記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というより 告る時ってこんな感じかな~と思いました。
いっつもドキドキしてて、 で 結局勇気が出なくて 出直し。
意味的には対極なのかもしれないけど、だからこそ その行為自体は同じ。
・・・ なんちゃって。
昨日の晩の決意はあえなく失敗。
勇気出せずに、 次回持ち越しになってしまったようです。

・・・ かえりたい っていう後輩は 適当に帰して、 二時間待った結果がこれですかotz
自分の度胸のなさ・・というか 逃げ出し根性に溜息。

なんか 今日の文体は 不思議だなぁとか思ってみたり。(気のせいかもしれませんね)
1年生と本について語ってたからかもしれません。

ジャンル凄かったですよ。
まず 1年生お得意の赤川次郎先生「夢から醒めた夢」に始まり(めっちゃ語っちゃいましたよ)、 劇団四季繋がりで「ふたりのロッテ」 ケストナー繋がりで 「飛ぶ教室」の名前だけ出した後、 次はデルトラクエスト。  2年生相手に、 1年生との協力コンビネーションでデルトラのおおまかなストーリー(極力ネタばれ阻止)を話し、 次は 何故か メジャーあんど ツバサクロニクル。 2年生退場のあとには、 NHK関係で 「どっちがどっち」(実は2人とも読んでないのに)とか ズッコケ三人組を語りました。 その後は私が話を引っ張って、 戯言、 バッテリー、 キノ・・・ んで 電撃文庫について 1年生が思い出しているのを聞き流し(ごめんね。私 電撃文庫はキノしか知らないの・・・) 1年生の好きな本に・・・。 怪談とか そんなん多そうですねー。 と思って聞いていると、話はだんだん 「セカチュー」 と同じような 病気関係の小説へ。その後 戦争関係の小説・・・ 涙物について語っていただきました。 私は 詳しくないので 主に 1年生に。 涙物といえば・・・ 「夏の庭」 私がその話を振ると、1年生も素晴らしく反応してくださいました。 で 「春のオルガン」を読み損ねたんだそうです(その季節に読みたかったのに)。私も読んでないので 読んでみなきゃと思いました。 ・・で その後は 私が 「The MANZAI」に話を持っていき そのままDIVE!! (イェーイッ) ・・・ 知季くんたちのことについて語るのを、聴いてくれました。

んで その後 日常放送の練習ww。

電撃劇場文庫が欲しいです(苦笑)
今更なんですよ。 今更。
このまえ気付いておけばOKだったのに・・・ 全くもう。
福岡ではキャナルでしか売ってません。
キャナル遠いです。
助けてください・・・。

 パイレーツをキャナルでみるように 親を 説得するしかないですかね。

映画みたーいっ。
もうこの際 蜘蛛男さま(スパイダーマン)でも良いんですけど。
なんでも良いんですけど。
みたいんです。

 キノ・・・ キノしか見たくないんで 三分の一の料金にしてもらえないでしょうか??(苦笑)
2007-05-08_07-49.jpg
あ  キノさん 。
可愛いですよね??
元々はⅩ巻の表紙絵だそうです。
これはこないだ買ったファイルを撮影した物ですが。

上手く撮影する事は諦めまして、 赤目防止の光つきで載せます(苦笑)
というか あの日はなんであんなに上手く撮れたんでしょう??
赤目防止以外の失敗はないじゃないですか。
(強いて言うなら銃口が切れてる・・・)
色褪せた分しか 撮れなくなっちゃいました。
まぁ これからも時々は挑戦し続けます。

えっと そんな感じです。
今日の報告終わりっ (QEDとはちょっと違いますね)

拍手

PR
馬鹿だ僕。

またへましました この馬鹿。

今更ですが 幾つか記事を非公開にしましたので 悪しからず。

それだけ呟いて退散する訳にも行かず
 こんな深夜にこんばんわです。
精神不安定な為、PC依存率上がってる気がしますといいつつ、
今日はMAJOR見てました とか言ったら 親に怒られるでしょうね。

昨日 英会話教室で 友達相手に何しゃべたか覚えてません。
なんか 無駄に大声でしゃべってた気がします。
なんか 人の話聞いてなかった気がします。
月曜からそんな感じ。
部長様との帰り道も ろくに話を聞かず 自分のことばっかりしゃべってたし・・・
(英会話の時は 単に脳細胞眠ってただけなんですけどね)

それで 昨日 一昨日の記事。

・・・ ちょい疲れたのかな。

やばい とか 思いつつ でも 昨日の部活は結構落ち着いて作業できたので、 頑張れ自分と呟いてみる。

てか、

気 もっとつかえよ 馬鹿
幾ら自分が精一杯でも 人間として最低限のマナーだろ

って叫びたい感じなのですが。
自分に ですね。
人の気持ち考えてたつもりで
全然 考えられてなかった って奴です。
なんにも考えてなかったって奴です。
正直、相手の気持ちを知った今、
私がへこんでます。
そんなこと言っちゃったのかよ と。

今日 学校で 土下座してきます。
まじで謝ってきます。
・・・ 本気で 死ぬ気で謝ってきます。

チャンス あるよね。
時間 合うよね。
合う・・・ よね??
なんていって謝れば良いか 全然分かりません。
でも とにかく頭下げてきます。
ちゃんと伝えてきます。


人の痛みに涙が流せない僕だけど、
伝える事はできるよね?
辛い思いをさせられていたのは
僕じゃなかった。
僕はただの何も知らない加害者で
馬鹿でしかなかったんだから。

拍手

歌詞載せようと思ってやめました。
この前の塾の公開テストの結果出ました。
・・・私の実力とは如何ほどなのか
よく分かりません。
テストの度に 理数が良かったり文系が良かったり・・・
順位が上がったり下がったり。
不安定。
不確定。
何がしたいか分からないんですよねー
あはっ

さて まぁ 結果オーライということで(何だそれ

そーいえば
後輩の1人が、キノさん全巻持ってると言ってました。
 いいなぁ・・・
キノさん可愛いよねっ っていったら 同意してくれました。

なんか 放送部の後輩達、 みんな本好きなんですけど。

このまえ1年生は赤川次郎とか持ってきてました。
今日 2年生は なんだっけ・・・ Dear friend ですか? を読んでました。
ふーんと思いました。
 私も負けてられないなー

今日は 技術の授業がありました。
最初 お説教食らって 後からキーボード練習。
隣にソフト部の方々がいたのですが・・・ その2人から注目浴びてしまいました。
ブラインドタッチ ですね。
横で
「えー 見ないで打つなんて無理~」
「どこに何があるかわかんない~」
なんて言ってました。
 ・・・ 練習すれば変わるよ???
んで 暫くやっていたら、 三段階の速さのうち一番はやいレベル、 文字数は二段階のうち多い方(1単語3~5文字) に設定して 、 初めて100単語打ちを達成しました Y(^o^)Y
なんか紙ふぶき出てました 画面上に。
(何気に嬉しかったんですが)
それのせいで そのソフト部2人に 今度は怪しい目で見られてました。
「オタクじゃん。」 みたいな。
 ・・・ え? ちょい 本気出しすぎたかな??
知らないですよ 全くもう。
ソフトウェア買って、地道に練習した私の苦労は 別に「オタ認定」貰うためじゃないんですけど。
というか PC弄れることは これからの世の中に必要だよ なんて 呟いてみる。
こんなの 慣れたらある程度はいきますよね。
私の場合 文章打ってたら、結構速くなりました(笑)


ギリシャ神話読みたいです。
今更ですが。
というか トロイア戦争について もうちょい詳しく知りたいんですよね。
アキレスさんたちについて(何でもかんでもさん付けする癖 止めましょう)


あー そーいえば  さっき調べたことでも載せますか。
第何回か分からない 言葉講座!! (イェーイ!!)
 ※ 第六回です。

いつもと趣を変えて、あえて 抜粋はなしでいきます。
読みにくいですがご了承ください。

ペルシア・・・ って ペルーじゃないんだそうです。
てっきりパディントンの故郷=絨毯の街だと思ってました・・・(苦笑)
んで ペルシアって 今のイラクあたり なんだそうで・・・。
あの辺 あの時代 オリエンタルなんですね。 よくわかんないけど。
オリエンタル=東洋=アジアと思ってたのに++;
オリエンタルラジオの反対は ウエスタンラジオだ とか 本気で思ってたのに。(なんだそりゃ)
んで調べたのは そのペルシアの ゾロアスタ教(Zoroastrianism)
漢字で書くと拝火教。
紀元前七世紀くらいからのペルシアの宗教のことです。
善悪二元論を唱えていたとか。
全ては 良いか悪いかに分けられるってことですね。
中間が無いとか・・・ 結構不便な世の中だ(軽いコメントだなぁ)
んでそこの神様の名前が
アフラ=マズダ (Ahura Mazda)
 光明・善の神様。
んでもって、 二元論だからその逆もいるわけで
アーリマン(Ahriman)
 暗黒・悪の神様 ですね。
最後の審判っていうのも あるそうです。
それは即ち、
 3000年ごとに、 この善と悪の神様の力関係が変わり、 9000年目(もしくは12000年目)の戦いで善の神様が勝ち、 善の人間達が報われる
 というもの。
・・・・・・ 都合良い考えですね・・・++;
この考え方 実はキリスト教とかにも取り入れられてるとか いないとか。
ふーん・・・。

だから  どうというわけでもありませんが。

なんか こう テストに関係ないところの勉強が 嬉しい季節なのです。
来週一週間ずっとテストですから(苦笑)

・・・ 頑張れ 学校のみんな
頑張れ私。

 今日 英会話教室であった同級の友達は 中間テストないって言ってました。

 くぅ 羨ましいです。

拍手

キノさん表面 撮影頑張っているのですが、ファイル なんせ袋にいれっぱなので、反射して上手く撮れません。 待受けは、時刻表示に隠れてますが、 赤目防止が反射してるし。 レーザーでやられてるよ 大丈夫?? みたいな感じで。
上手く撮れたら載せますね。

今日はピアノでした。

人生について諭されました(笑)

最近いつもこんな感じです。

そーいえば 今日 部活いくまえに 久々 三組のテニス部の子と話しました。
・・・ 楽しかったww
私を裏切り者扱いしてましたが。
スパイダーマン見に行った裏切り者、って言われちゃいましたが。
「私、スパイダーマン3 見に行ってないんですけど;;」
ちゃんと誤解は解けました。
よかったよかった。

映画、 いきたいですねー
てか キノさん見たかった・・・ けど 同時上映の残りの2本が要りません。
てか 寧ろ見たくないよ 残りの2本。
・・・・・・ というわけで、 やっぱり グッズ買って納得するしかないようです。
仕方ない。
うん。

さーて 漢字の宿題でもしてきますか。

拍手

愚痴記事はとっとと流しましょう。
今日の朝更新した昨日の記事はちゃっかり下の方にありますが。

キノさん 読みたいです。買うお金ないです。
読む時間ないです。
諦める気ないです。

写真はキノさんファイル 裏側です。
映画ver.も可愛いですね。いや 本当に。
しかも パースエイダー(だっけ?)有段とか。 何気に凄いし。
憧れるなぁ!

いつか 表面も機会があれば 写真載せますね。
今 待受にしてるんです。 キノを。

以上 記事を流すための 携帯投稿記事でした。



拍手

≪ Back   Next ≫

[380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=