記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠いです きついです ありえない。
今日こそちゃんとおきてちゃんと寝ようとしたのに、 寝てました。
なんだそれって話ですが。
もうテスト期間中は諦めます。
来週から ちゃんとした生活に戻そ。

ピアノ、 弾いてないなぁ 全然。

本当は やったぜ400万歩記念とかやりたかったんですけど保留で。
んでテスト期間中は簡易記事で。

・・・ 特に 書くことないし。

昨日のテストは社会でしたが、 難しかった++;
先生 意味不明ですよ~ と叫んでいた。
いや、 今年から社会の先生変わったんですよね(言い訳)
まっ 後はもう仕方ないって感じです。

山形県の形なんて 知らないです。(岩手って書いちゃいました。)

んでは 今日は理科です。
毎度の如く 頑張ってるふりしてきます。

あ 一瞬の風になれ ちゃんと録音できてるかな??

拍手

PR
知らないよ。 成績下がっても。

また 起きたら・・・ って奴です。 時間微妙でも頑張ります。
2007-05-16_02-400001.jpg沖田総司の格好のキティちゃんww
という感じかな。 はい。

というか おかさんまで寝てたらしい。
おとさんも 寝てたらしい。
どんだけ~ 

・・・ やばい 笑いが止まらない。
キ・キーマ!!
キ・キーマネタで、 今日も我がクラスの亘君(♀)と笑い続けてました。
生徒会では1人で笑ってた、というね。
書記様と保健専門委員長様に同意を求めた所、 温かい目で見守られました(何
 
どんまい。

歴史と遊んできます。
地理と戦ってきます。

そういえば 今日 社会の時間
パイレーツネタ出ました。
昨日 少し調べてたんですけど
こんなことならもう少しちゃんと調べとくんだった++;

今日 なんか 忍者 調子悪いですね。
色使えませんでした。
反転できませんでした。
折角恥を忍んで書いたの、 消さなきゃでした。

拍手

えー
自室から携帯で更新中。今から仮眠とります。写真もMy ルームです。

タイトルは 放送部での衝撃。 部屋に入った途端 目に飛込んできたもの。
これについて語ってから寝ます。

携帯で写真撮りたかったですよ あれは。まぁ 残念ながら 学校には携帯持って行ってないので・・・。

んで何を見たかと言うと


黒板に なんと


アイマスクの絵が。


しかも ただのじゃなくて、 あの にわかみたいなの・・・。

おわかりですね
あの方の アイマスクが描かれていたのです。
まともに反応しちゃったじゃないですか。
一通り反応した理由を喋った後に 「秘密だったのに」 とか言われちゃったじゃないですか。

私 それが何か知らないのに。
どういう用途なのか 分からないのに。
(アイマスクの用途なんてたかが知れていますが) 読んだことも 見たこともないのに。


ヒント
私の中でのあの方は 月ですね。


さぁ パズルが解けた方はコメントよろしくです。

うーん(+o+)
この はちゃめちゃな思考についてきた人って いるんでしょうか。

てか 何書いてるのか 自分でも分かりません。



拍手

屋形船・・・ちょい下品なんで止めました(苦笑)
・・・問題ないとは思うんですけどね。

さて、 タイトルの話をして すぐに退散します。
てか 覚えてるでしょうか?

一瞬の風になれ

Radioドラマ 始まりました。

てか やばい おもしろい
 ちょい ・・・ 久々ヒットです。

DIVE!! バッテリー 以来 久々ヒットですよ これは。
(精霊の守人も面白かったんだけど、 聞き逃しまくっちゃったし。)
流石本屋さん大賞。
というか
 読みたいです。
早く読みたいです。
受験生です。
Oh my god!! 

22:45~ 15分間。 NHK FM
お時間がある方は是非。
明日からなら(まだ第2回なんで) 間に合いますっ

拍手

ごめんね って言うのに飽きたから
三回連続で呟いてみたり。

特に意味はありません。

いいえ、 実はありますが、 分かる人が分かれば良いのです。

さて 屋形船戦法すいか というのの写真をUPしようとしましたが、
ちょい眠いので後回し。
メールの返信したいのですが、
やっぱり眠いので 寝ながら文面考えます。

メールって 考えながら打つと 三十分はゆうに費やしてしまいます。
打つのは速いはずなんだけど。
内容考えるのに時間が・・・++;
・・・ そして 今から送りたい言葉なんかは、 とっても考えないと文面出てこないよね。

ごめんね。

そしてやっぱりありがとう。


そーいえば 今日の朝、 書記様と戯言交換(てか次の巻を引き渡し) していたら 生徒会顧問(兼担任兼放送部顧問兼輝く国語教師)に 「そんなことして良いのかな? 学校に関係ないものじゃないの?」と 注意されてしまいました。
 が、 仮にも これは本ですぞ。
国語教師がそんなことを言って良いのかと 心の中で反発しました。
まっ 軋識さんも双識さんも連行されなかったんで、 黙って鞄に直しましたが。
以前戯言一番を廊下で読んでるところを目撃された時は かなり焦りましたが(戯言一番とは 戯言辞書の巻末についてるおまけで、 四こま「漫画」だったり・・・) しかし 今回は というか いつもですが 正真正銘本です。戯言は漫画ではありません。
本です。
 ・・・ しかも 巷で大人気の(笑)
怒られる筋合いはないなと思いました。

どうして 戯言に辿り付くのだろう。

呟きながらもしめはやっぱり

ありがとっvv

拍手

≪ Back   Next ≫

[378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=