記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部活いってきましたぁ。
携帯で写真撮るの忘れてましたぁ。(てか顧問の登場によりする暇なかった。)
てか遅刻しましたぁ。(マスターキートンを音だけ聞いてたら、9:00なっちゃった。)
すみませんっ。

いつも見てる番組2つ見れなかった代わりに、
いつも見てない番組2つ見ました。
何やってんだか。
デルトラ、本読んだときとは やっぱり みんな雰囲気違います。
想像してたのとあってたのは カラスさんとジャスミンだけです。
リーフとバルダは最悪です。 なにあの金髪。 何あのおっさん。
バルダってもうちょいかっこいいっしょ。
リーフってでもあそこまでゲームの主人公みたいな顔じゃないっしょ。
少し見てやろうかと思ったけど、即 チャンネル変えました。
というか、 精霊の守人(PCではBS映んないんで、音のみ)に切り替えました。
うんうん。 こっちは納得。
因みにいつも見てる番組のうち一つは録画してるんで、今から手探り録画です。
あーぁ 疲れるわぁ。

精霊の守人、是非とも本を読みたいです。
某図書館の司書さんにも勧められたんですよね。
あー よみたいっ!!

今切実に、
「ハンバーグ弁当とから揚げ弁当 どっちが美味しいかな」
ということを悩んでいます。
いや机の上に置いてあるんですよ。
ハンバーグ弁当とから揚げ弁当と鮭の弁当。
・・・ どれがいいかなぁ・・。
昨日の夕飯ハンバーグだったんですけどね。
でも 昨日のは 味が濃くてイマイチだったし・・・
今日のお弁当のは美味しそうに見えます。
・・・ どうしよ。
因みに今日の朝ごはんはタコスでした。
何故に朝からタコス?? と聞くと
「賞味期限切れるから。」
 
・・ あぁ そうですか。
賞味期限のためなら私がますます豚になっても良いと?

・・なりました 豚に。
だってタコス好きですもん!!

そんな感じ。
多分そんな感じ。
・・・ うん。
タイトルは タイトルです。 ね。
不協和音って音汚いんだよな~
その音弾いた時に、間違ったって思っちゃいますよね。
(大抵間違ってるんですけど)
楽譜に書いてあることってそうそうないので そこは安心ですが。

頼んでた楽譜 そーいえばこないなー。

今日 (難しさが)市内一の公立高校の文化祭があるそうです。
・・・ 行かないです。
てか 行く約束してないです。
部活の友達は行くみたいでしたが。
こえだちゃんとか 行かないのかなぁ??
・・・ 来年は友達とかも大活躍するんでしょうねー
さっ 私は何処の学校に行ってるんでしょう?
・・不安だなぁ。
楽しみには、 なれるかもしれないけど やっぱり 不安の方が大きいです。

邦画 と 方が いっつも変換めんどくさいです。
邦画って単語をよく使ってしまう私がいけないんだろうけど。

よっしゃ 録画ガンバロ

ファイオー!!!

あ、そうだ 明日は体育祭と夕焼けの街一周年記念DAYですね。
あーーぽーん  げんきー?!?!?!

拍手

PR
君は野球ボールで(笑)
巧君 やっぱかっこいいっすよ。
チョウチンアンコウとクリノスケも結構好きです。
でもキャプテンはもっと好きです。
(某引越しCM風 《笑 なんかのパクリだ》)
 ・・・ 巧君が一番だけどさ。

というわけで すみません。
バッテリーの最終章を読み返してたらこんな時間に・・・
と言っても いつもとあんまし変わらないか。
気にしない気にしない。

さて 昨日の日記 その他。
最後のブロック練習。
相も変わらず ブロック長間違ってますよね・・;;
大丈夫なんでしょうか??
 で、 思うわけですけど、
青のブロック長様、タラ男さんに似てるんです。
というか 二人は似てるんです。
本当に。
えっとですね 具体的には・・・
① 姿形・・てか なんか 影(?)
② 肌の色
③ 名前(名字じゃない方)
④ 顔の雰囲気・・(なんだそれ)
⑤ 動き。(絶対漫才向き)
⑥ 知識。(タラ男さんは歴史について、
 ブロック長様は映画についてめちゃ詳しい)
⑦ 大きさ(?)
⑧ リーダーシップ。 
⑨ 言葉遣い。
・・・ うん。 似てる++;
いや 本気でタラ男さんのことをOOくんと呼びそうになってたですもん。
昔から。
(OOくんとは幼稚園一緒だったんで)

その後土木工事 穴掘り。
体育祭のコード埋めるんですよ。
人が引っかからないように。
(テントと放送機械って結構距離あるんですよね。)
・・あーぁ つかれたぁ。
水流したりして 泥遊び状態だったんですけどね。
まぁ気にするなってことで。
うん。(笑)

んで 放送部のお仕事して
(今日は活躍無かったなぁ・・・。外マイクよくわかんないんですよ。
 外の時は専ら副部長様が大活躍です。お疲れ様です。
 ごめんなさい 使い物にならない人で。)
今日は定時退校。
で寝たあと 今に至る。

久々にピアノの練習しました。
去年あんなに頑張ったのに、今年は全然ひいてない気がします。
哀しい。
仕方ない。
・・・体育祭終わったら、がんばろっと。

では 明日は珍しく休みなのに部活があります。
てか 今日ですね。
頑張ってきまーっす。(手探りDVD録画を)

TV治んないなぁ。

拍手

我輩は人間であるが、
トンネルを抜ければ其処はまたトンネル。
・・・ とかく この世は難しい。

(笑)

夏目さん川端さん夏目さん

明日のアニメ録画の為に様々な準備があります 風名です。
・・・ 本日の日記はまた後ほど。

以下は落書きww
気にしないで下さい。

拍手

んー
きつい。
眠い。

(完)


・・・ 部長様 最悪の予想してた事態、 お疲れ様です。
と言いつつ、みんなで部活から引き上げていきました。
・・・いや みんな忙しかったんで。
ごめんね 部長様。

副部長様、手の一部が麻痺してるって・・
大丈夫なのでしょうか?
・・心配です。
お大事に。

放送部ホッチキス戦争。
終わってよかったね。

修羅場は明日。
穴掘り大会。


もーすぐ たいくさい。 じゃなかったたいいくさい。
・・・ きつすぎです。
2年生は3日連続 一日体育。
お気の毒さまでございます。


すみません いーかげんで。
眠くて眠くて何かいてるかわかないですよ(←片言・・;)


手探り録画、するの面倒だなー と呟くわたし。
そんなことしてる場合じゃないのにね。

最近コメ返遅れ気味です
(遅れるほどコメきてないじゃないか。)
・・・ごめんなさい。

拍手

過ごしていける。
生きていける。
1年に1度の再会で構わない。
・・・ そう思えるから。



・・・・ 思いがけないニュース。
嬉しいっ
嬉しいっ!!

イェーイ 

やっほー 

フュー

ヘイヘイヘイヘイ(何



もー 全く吃驚ですよ。

パイレーツ見に行っちゃったなんて。

目にゴミが入ってずっと痛かったことなんて気になりませんよ。
映画中、右目負傷状態だったことなんてね。
 ・・ 右A 左Dの私にとっては致命傷だと言うコトだってね。

だってパイレーツ。
だって・・映画。
だって 洋画。
久々のお気に入り洋画。
(近頃 アニメor邦画多かったんで。)

最高 最高 サイコーっ。

いぇー

(はい 学校からかえってきた時からテンション高かったのが、 映画行って更に上がってます。)



うん。

そんな感じ。
(ぉぃ)
内容は・・期待してたほどじゃありませんでした。
正直、 がっかりです。
面白かったんですけど、 その なんというか、
もうちょい上を行く映画だと思ってたんですけどね。
(それ、 デッドマンズチェストのときも思ったんですけど)
・・・結末にも 少々落ち込みました。

でも 面白かったです。
パイレーツは最高ですよ。


以下、 もろネタばれ
個人的感想。
反転しておきます。

というか、 私ってウィル派だったんだーとつくづく。

・・・始まっていきなりシンガポールの海賊きましたけど、
物語中盤で意味も無く流れ弾に当たってお亡くなりになられております。 
かれの役割は一体・・(物語を意味不明にしただけだった気が。)
それから、 あれです。
占い師=海の女神。
あの人なんですか?
結局何したかったんですか?
解放されて消えちゃいましたし、 
・・・つーか スパロウに対しては何にも無かったのかな~ ?? と言う奴です。
うん。
それかーら、
アステカ金貨と、靴ひものビルが海に落とされる時間が合わない、 というのは 2の時に私が思っていたことです(もしかしたら私の認識違いなのかもしれませんが) 。
スパロウさんは何故かフツーに島だけは脱出してたし
(てかなんで他の死者と扱いが違ったのかな? まぁ ブラックパールごと呑みこまれたってことなんでしょうけど)
あの・・誰だっけ?提督さんになってた人はいつの間にか諦めて死んでるし
(何でだったんだろう??)
つーか皆立派な海賊になってるし!!
えっとー てかぁ
なんのためにみんなでスパロウ船長助けに行ったのかな と。
・・・あのですね。
私的には ウィルの運命が受け入れられない訳ですよ。
それくらいなら、スパロウ船長がお亡くなりになった方が良かったのでは、 と思うわけです。(・・;)
だってー 彼は永遠の命を望んでたし~・・・
・・・あのお仕事してたってスパロウ船長ならマイペースに過ごしていきそうですし・・・。
ウィルがかわいそうです。
ほんとにかわいそうです。
ついでにエリザベスもかわいそうです。
・・・もーほんとに。
目が痛かったので泣けませんでしたが、でも泣きたい気分でした。
あ・・・そーいえば。
エリザベスの部下となった人々は勝手に海賊やってるんですかねー。
てか評議会のメンバーって結局誰が継いだんでしょうね?
サイフォンだっけ?? その人の分。
・・・あ それはエリザベスか。
エリザベス 海賊辞めても その権利は持ったままなんでしょうね。
子供に受け継ぐだけで。
あーでもウィルとエリザベスの子供ですけど・・・  ほんと可哀想。
・・・酷いですよ監督っ!!

今回、 やっとこさ エリザベスのお株が上がりました。
良かったね ヒロイン。

・・・ ウィルの格下げに不満だったのは 私だけではないですよね??
あれ、 最早主人公じゃない と思っちゃいましたもん 途中。
ちょい かんとく~ (全て監督責任ww)

はーい これだけぼろくそ言いましたが、
面白かったです。
サイコーです。
音楽とか(オイ)
・・・ いや本当に良かったです。
みなさんも是非ご鑑賞あれ。




昨日は 学校の帰り道嬉しいお言葉を頂きました。
なんか・・・ いや 本当にもったいないお言葉ありがとうございますです。

拍手

≪ Back   Next ≫

[374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=