記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだやったことないんですよ。多分。
一ヶ月 一回もミスることなく の 更新。
なんで六月いっぱい頑張ります。
その後消えても心配しないでください。

しかし 何しろ時間が無い。
自覚も無い。
DSで遊んでました風名です。
それでもテスト期間なんで更新自粛。
更新はするけど 内容はないよう。
うん。

(寒いよー)


・・・・ なんなんだろう この脱力感。

年々勉強が嫌いになる気がします。

昔は嫌いじゃなかった (と言ったらひかれそうですが)

しかし 確かに 嫌いではなかった と 思うのです。

うん。

だって 戦国時代とか楽しかったもんね。

でも 今はこの有様です。
楽しくないのは 何でだろう?

英語の勉強もろくにしてないけど・・・ 
なんか 知る喜びってのが ないんです。

なんでかなぁ。。。

数学の時間とか 主に落書き 序にノート 先生の説明は二の次。

・・・ あ 違った。
頑張って宿題終わらせてます 授業中に。

・・・ 家でやってるのは 逆に 意味不明すぎて(・・・ だってー 知らないよ そんなの 知らなくても生きていけるよ みたいな。) 喜びが無いんですよね。

分かったら
新しい発見があったら
勉強って 結構楽しいです。

楽しいはずです。

わかった。
詰め込まれるのが嫌なんだ。

・・・ 暗記系統 嫌です。

それをさせられるのが

 強制されるのが嫌です。


受験生とはそういうもの。


何が言いたいのか よくわかりませんでした。

成績下がりそうだな。
怖いな。





いろいろ呟き書いてみたけど消しました。

拍手

PR
漢字~!!

‘今から’撃退してきます。

んなわけで昨日に引き続き、ろくな更新できません。

すみません。


昨日の部活は 三人でした。
・・・ はは(苦笑)

まもなく生徒総会です。
忙しいですね。

はい。
で 昨日の記事の忘れ物。。。。

こえだちゃん ハッピーバースデーですっ!!!

一昨日の授業中に下書きして書いたのに UPするの忘れてました++;
すみませんっ

というわけで 前回と同じように 夕焼けの街の隅っこに置かせてもらってます。
下のリンクからどぞ。
以前と同じように 3日間だけ 「戻る」ボタンで このブログに戻ってきます。


+ good morning  +


・・・ 少女と少年が出てきますが、
少年の朝の慌しさが僕そっくり と言うのは 秘密ww

あんなに家族思いの良い奴では無いけどねー というのはもっと秘密
(思いっきり言ってるじゃん。)

駄文ですが 読んでもらえると嬉しいです。

えっと、 後書きにも書いてますが お持ち帰りはこえだちゃんのみフリーです。
いつも同じ注意になってしまうのですが、 背景はお借りしているものなので持っていかないで下さい。

では 失礼します。
テスト前はいっつもこんな感じかもしれません すみません。

漢字 いつ終わるんだろ。
・・・ 居眠りつったって 四時間くらいしかまだ寝てないや。

今日 寝れるのかなぁ・・・++;

P.S. リクエストじゃないけど 項目 「リク」にしちゃいました(苦笑)

拍手

阪神の選手に 大切なもの(by ROAD OF MAJOR)をテーマにしてる人 いますか??
いや、 なんとなく 聞こえて来た気がしたから・・・。

何度聞いても 大村選手の踊る大捜査線は最高でしょ。

ラジオでホークスの応援してました。
馬原が 一発目 HIT打たれました。
そこまで聞いてました。
後 寝ちゃいました。
結局 勝ったようです。
良かった良かった。

諸事情により、ラジオ番組制作が進みません。
なーんかね。
曖昧な意見しか言わない人とかもいるしー
何より 途中からしか知らない人が いろいろと文句つけるしー
・・・ 僕のシナリオが目の前で潰されるのを黙って見とかなきゃいけないしー
(↑↑ これは個人的に嫌だ【苦笑】)
まっ 明日は生徒会で部活いけないんですけどね。
(なんだそれは)
。。。  大丈夫なのかなぁ。

ブログでおひさって書いたら、「学校でいつも会ってるけど」 だって。
確かにそーだなーって思うけど、
でも なんか ブログって雰囲気ちがくないですか?
・・・ 違う と 思う。

今日 てっきり火曜日と思って(いや 今日は火曜日ですけど・・・昨日ですね。) 「あれー なんでDVD録画できてないのー」とか 真剣に悩みました。
三分間(爆)
うん。 少し 少々 いや 結構焦りました。

そんな感じ。
まもなくおとさんが起きてくるのでこれにて退散します。

拍手

最近 ブログに書きたいっ って思うのが2日前の出来事だったりしてます。
何?
なんか・・・ 記憶障害?!(ある意味)

いやー、 土曜日にですね、 水泳行ったら
コーチの娘さん(結構 気が強い 小学二年生) に会った瞬間言われちゃいました。

「あれ? 背縮んだ??」

・・・ ないなーそれはさすがに。
伸びてないけどさ・・・
きっと君が伸びたんだよ。。。

・・・その子と話すの 楽しいけど 少し疲れます。
なんやかんやと揚げ足とってきます。
で 手がなくなったらすぐ
「おばさん。」
とか・・・

いやー 確かに 年取ってるけどさ。

あはは・・・・・・(苦笑)


さっき おばあちゃんのミニテレビを借りてきて、DVDデッキに繋いで 編集してました。
が、
・・・ 一時間で四つしかできないとか、 どんだけー??
一週間に一時間費やさないといけないみたいです。
トホホ・・・
きついわぁ。
まぁ 一応これで 今週分は全部入りますけど。

おとさんににらまれてます。
怖いです 正直。
今 PCしてるところに上がってきたら 今度こそ怒られるだろうな。


あ 生徒会のお仕事してない!!!!


従弟に漫画三冊持ってかれました。
久留米。
・・・ 一ヵ月後くらいですかね。 返還は。
まぁ いっか。
こちとら 半年ぐらい ある漫画の小説版借りてるんです。
そこはお互い様です。

従弟の感想が受けたww
まず、三巻を開いたっぽくて、
「・・・ これ 難しそう・・・」

??

漫画が難しいですか????

完全文学少年(というわけでもないけど ファンタジー好きっぽいし)だった彼には漫画は珍しい物だったそうです。
てか 初めてなんだって・・・。
凄いですね。ある意味。
彼、ゲームも持ってないですしね。

で、 まぁそんなこんなで例の叔母様に会ったのですが

感想。

 えー そんな漫画まで知ってんの??
てか 下品だからお子様には見せるべきじゃない って・・・
 叔母さん 1人で見てるの!!!
 (六時からのアニメ)
 ・・良いね 主婦って。

・・・ うん。
そう思いました。
従弟、 ある漫画の漫画も買ってもらえるかもしれないんですって。
良いな 良いな。
・・・ 私とか 無理矢理おかさん引き込んで、それでもおとさんに 怒られそうになって ドキドキしながら買ってると言うのに。
ホント羨ましいです。

で、 まぁ 今回のメインはそっちじゃなくて 従弟へのプレゼント渡しだったのですが・・・
(総額約3000円。 いとこの姉さん自腹です。頑張りました。)

なんか1人で惚れ惚れしてましたよ。
喜んでくれてたよ やった!!

カードゲームとそのカードのデッキシールド、あとキーホルダー(此処までセンターでご購入)と ハッピーバースデー(本) ですね。
良かった 良かった。

いやー 兄弟いない分 いとことは仲良くしておきましょう というお話(え?)

従弟、 水泳の代表とかになっちゃってる訳ですが、  痩せすぎて困ってるとのこと。
去年ぴったりだったズボンがすかすか だって。
重ね重ね羨ましいです。
眼鏡が重そうなくらいに痩せてるんですよ。
人が平均値以上(平均がどのくらいか知らないけど)に太って困ってるのにさ 全く。
叔父様も叔母様も太ってるんですけどね(←失礼)

・・もともと結構な美男子と評判の彼なんですけど(背 高いし)、  学校では文学少年やってるそうなので(馬鹿騒ぎはしねぇよ みたいな?) もててはないんだろうな きっと。
お姉さま方には 幼稚園の頃から人気があるそうです。

幼稚園の年少の時に、 幼稚園の年長のお姉さん達(?!) に可愛がられてたんですって。

ふーん。


最近思ったこと。
 物語の誕生日設定には、1作品あたり少なくとも1人は ゾロ目誕生日がある。

殆どそうじゃありませんか?

確かにゾロ目は綺麗ですけど・・・ でも あんまし来ると飽きますね。

おとさんの誕生日の次の日が、整美の委員長様の誕生日だと 気付いた時にはもう遅い。
プレゼント買ってないよー!! どーしよっ

拍手

SPLAYより Echo again。
なっちゃんがいっつもぶちっって切っちゃって、 聞いたことがない という曲 らしいです。
・・・私は結構好きなんですけどね。。
近々久々に歌詞のせ しよっかなー


駄目人間

やる気出ません。

あーぁ。。。。。。。


そーいえば 金曜日、
放送部の生き残り(唯一の男子部員)が、 キノ旅読んでました。
「なんかひさびさに」
だ そうで。
・・・ で ですね、

「うわぁ 可愛い 可愛い キノさん!!」

まぁ 誰の台詞か言うまでもありませんね(笑)

「OO、 それ貸して~??」
「貸して~ って 今読んでるんだけど。」
「んじゃ 見せて~」
「・・・ うん。」

強引な風名さんなのです。

「ほらほら、 可愛いっしょ?? キノさん。」
「・・・ あ きたー」

見事に反応してくれるのは、 まず副部長様。
だってね、 うん。
遊びに行った時も散々言ってたもんね、私。

「ほらほらー かっこいいっしょ。」

それから、 最初はフーンで流してた隣のクラスの部員様も さすがに風名が煩かったのか のってくれます。
(ありがと、 みんな優しいです ほんとに良い人たちです)

「あ、 ほんとだカッコイイ。」

そこまでは良かったんです。
そこまでは無事でした。
次の一言。

「わかめちゃん(注:風名) ほんと少年好きだね。」

・・・ (苦笑)
確かに小さな男の子好きですが

キノさんは女ですっ!!!

うん。

その後
「えー うそー まじ男かと思った。」
を連発されました。

・・・ もし このとき携帯があれば、 その後 戯言の 萌太くんを見せてあげるのに。
彼は、 まぁ 美男子すぎて 女の子に見えますよね。
絶対。
98.23%ぐらい。
(びみょー)

さて、 その後 後輩の下に
「OOがキノさん読んでるー」って言いに行ったら
「えーほんとですかー うわぁ!!」
と、彼女も見事に反応してくれました。
良い後輩です(笑)

それから、 カバー裏の後書きを頑張って読もうとしてた(図書館の本なので、テーピングしてある)生き残り君も 良い奴です (何

まぁ そんなことはありましたが、
部活は修羅場でしたねー
空気が・・・悪かった。
理由はいろいろと重なってまして;;
仕方ないっちゃぁ 仕方なかったのでしょうが。

部長様 おつかれさまです。
副部長様 みんなは貴女の味方です。
顧問は なんで不機嫌だったのか・・・
謎ですが まっ 今度は月曜日
空気入れ替えてリフレッシュ・・・
 ・・・・・・できると良いですね。 うん(弱気だなぁ)


というわけで(いや関連無いけれど)

夕焼けの街一周年記念イベント

はじめましたー
もう見てくださった方もいるのでしょうか??
遅れてしまってすみません。
しかも それで準備されたのがこんな駄文とか、 本当に申し訳ないです。
・・・ あーぽんの絵は可愛いですよ。
是非行ってみてくださいね。
 プロフィールコーナーから飛べますっ!!

マウスが右側に動きにくい・・・。
今日の朝から 叩きつけるようにしてPC操作してます。

拍手

≪ Back   Next ≫

[371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=