記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今からあーぼんとピアノの森 みます。

拍手

PR
えーと こんばんわ。
二日ほど放置する形になってしまい申し訳なく思います。
二日連続 爆睡してただけで、 特に意味はございません。
風名は元気です。

・・・ にともなって 遅れていたコメ返を行いましたので (とりあえず、 このブログ内で) よかったら 見ていってくださいね。

明日のメジャーは録画できないことになってしまいました。
うぅ (泣) 

というか この前の記事の後の報告をしなきゃいけないんですよね。
 ・・・・・・ あの ですね。
人外バトルを行いました。
 損害:風鈴。 僕の手を負傷。
それから 夜中にメジャー録ってたら ばれました。
 損害:PCのテレビ。 DVDとTVを繋ぐコード。

え、 テレビ全滅・・・・?(苦笑)

というわけで、 あれです。
今日は ベスト電Oで かってきました。
 こっそり。 なんとかコード(赤と白と黄色の奴)
ですが 爆睡 という結果のため、 弄れなかったわけです。

・・・ 今日 ピアノの森いってきますので 弄れないし・・・

あーぽんは わざわざリンクまではってくれてますねー
・・・ そこまでの元気はないのですよ。 うん。

リンク整理しなきゃいけないなと思いつつ。

一昨日は塾の後 おとさんと合流。
イムズに行って いろいろ食べてきました。
アリスのいろいろがめちゃめちゃ 可愛かったです。
2007-08-10_19-30.jpg
 









 んで 一ヶ月ちょい遅れの誕プレもらったのですが、 それは また 後日ご紹介ww
 
 おやすみなさい とりあえず。

拍手

私のことじゃありません。
ほんの少し 昨日と関連付けて・・ww

今日は塾休みだから、朝からピアノ。
太い足出すジャンバースカートでいきました。
ピアノの先生に「ピアノの森」一番近いところの終わっちゃいますよーって言ったら、先生も慌ててた。
うん、 それが普通ですよね。
 それが普通なんだよ おかさん。
まっ お盆の 朝狙いでいきますがね。
先生も慌ててお盆の予定チェックしてましたww

先生に「やりなさい」もしくは「あなたならやれるわ」と言われると、できる気がするのは 不思議です。
ピアノの先生は すごい。
本当に尊敬できる人です。
・・・ 私が 今 こうやってピアノ弾いてるのも、 この楽しさを教えてくれた先生のお陰ですよね。

最近 練習してないけど・・(苦笑)
すみません、来年からは また頑張るんで。


というわけで 今 学校にいってきました。
あーぽんのとこ見てくれたら分かると思うけど、(この五日間くらいの記事のどこかに書いてあるはず・・) 福祉体験の場所をみてきたんです。
私も第二希望 介護施設・・・。 まっ 頑張るしか ないかぁ。
話したことのない吹奏楽部の女の子と、 去年同じクラスだった卓球部の男子と一緒みたいです。
 まっ どうにか なるでしょう。

友達は保育園でした。
 いいなぁ・・・

学校は 暑いですね。
 女子ソフトボール部が全国出場を決めてました。
九州大会 一位。 (一次変換:吸収大会ってなんやねん)
・・・ すごい。
とても 部員が足りなくて 存続の危機とは思えません。
 ・・まっ 私達の代は 「ソフトをするためだけに」 転入してきた人が ざっと 五人くらいいますからね。
そういう強さ ですからね。
 ・・・ 練習のきつさのせいで 後輩 入ってませんから。
やっぱり 頑張ってる人は  違うんだな というお話。
卓球部は 市 ベスト8。 それから、剣道は 県ベスト16ですか、 会長?

推薦は もう 完全体で会長に奪われましたね(苦笑)
 何気に狙ってたのに・・・・

で 音楽の教師にあいました。
 「金賞おめでとー」って言われました。
あざーっす。。。 じゃなかった ありがとうございます(笑)
 一応 ラジオの報告もしておきました。
放送部 みんな頑張ったんです、 と。
 だって 県入賞とか 凄いですよね。
 それから 伴奏のお話。
相手の子も「難しいっ」って言ってた、 といわれましたが、
どの程度なんでしょうか。
私もかなり梃子摺ってますが、 絶対に負けたくないんです。。。。

 がんばろっと。

うん まぁそんな感じで
QED ・・ じゃなかった 報告終わり。
 
だから泣けないよ。
大丈夫。
・・・代わりといっては何だけど
 君の事 頼りにしてるから。


こういうことやってる限り 日記+呟きカテゴリに放り込み続けることになっちゃいそうです(苦笑)

拍手

ピアノの森。

一番近い映画館は 明後日までだそうです
・・・ え?? まだ見てないのに。
お盆にならないといけないのに。

終わるの早くないかい?と問いつつ、慌てている風名です。
こんばんわ。

一応 運河街まで行けば 朝に一本だけ(10時から) お盆になっても 上映してくれるみたいです。
良かったww
・・・ というわけで お盆は 折角の唐津というお里への旅(といっても、私は福岡以外に住んだことないですけど)の「旅の仲間」から除外されて 映画にいくことになりそうです。。
指輪をマグマの中に捨てにいく・・・ いえ 違いました。 お墓参り&海を眺めながらのランチの旅・・・ いきたいなぁ。。。。
しかし ピアノの森は 今しかみれないし・・・
(どっちかじゃないと、駄目、って宣言された受験生です(泣))
 うわぁん どっちもいきたいよー

一生懸命 親を説得しようとしようとしている 悲しい子供役(苦笑)

あーぁ。
 映画 5本くらいあきらめたのに、それでも 唐津に連れてってくれないのですか。
最後の一本だって言ってるのにさぁ。。。

誰か親を説得するアドバイスをくださいm(_ _)m 

さて。

今日は九時まで居残ってました。
 出勤:九時 帰宅:九時半
・・・・・・・ 本屋も閉まってましたよ(苦笑)
 塾って こんなに勉強させる割に、
ぜんぜん 自分の為になってる気がしないのが不思議です。
確かに 一人でやってるとペースはすっごく遅いですけれど、
でもそっちのほうが、 自分で達成感がある気がします。

塾、 つまんない。

おまけに また 数学はクラス最低点だし・・・ (あはっ

・・・ これでも ましになったんですよ。
最初のテストは「クラスの最低点の一点下」(即ち単独最下位)でしたもん。
今日は 四人くらいタイでした(喜べることじゃない。)

だってー
 計算 遅いんだもんっvv
(ハート飛ばすとこじゃない)

まっ 私立対策だし、 むずかしめの問題 だってのは あるんですけどね。

周りには 小学校からのお受験組ばっかしだし。
(みんな高校受験の為に、わざわざ 一貫校から転校して  この三年の春から公立に行ってる人とか、 中学までの一貫校に行ってる人とか・・・・)
 いーもん。
私だって 何気に小学校も中学校も受験したもん。
 小学校はくじに外れちゃっただけだし、中学校は受かったけど蹴ったんだもん。

・・・ 過去の栄光にすがること程悲しいことは ない。

 はい 出直してきます。
素直に勉強します。
 数学見直します。

いやー 解き方は分かる(問題が多い)んですけど 何しろ 解くのが遅いんです。
下手っちなんです。
 駄目駄目なんです。

・・・・ あんまし 勉強のことばっかし書いてると ストレス溜まりそうですね。

やーめたっ。

小学校のとき 塾に行ってた頃の友達が 今日 話しかけてくれました。
で、 その子の友達がわかんなかった問題(の説明)をしてあげました。
・・で 多分  その子と友達になれた かな?
初友です。 やったぁ

帰りの電車で人間失格読んでました。
気分落ち込みそうでした。
 ・・・ 暗いですねあの小説。

・・・ぜんぜん勉強から切り替わってないし。

  やっぱり私の目は可笑しいなと 今 PCの前で思いました。
いや、 遠くは 見えるんですよ。
右目の視力はAなんで。
でも 右目は 多分遠視??病院にいってないんでわかりませんが、 近くの本を読むときとかは 左のほうがみやすいんです。
というか 寧ろ 右じゃぼやける。
でも まぁ 本を読むときは左目が頑張ってくれます。
日常生活に支障はありません。
別に 後ろから二番目の席で普段学校生活を送っても フツーに大丈夫です。
メガネもコンタクトもつけてないです。
・・・ んで 問題なのは このPCの画面。
適度に離れていて、 ちょい文字が小さめじゃないですか。
もう少し離れてないと右目でよく見えないし、 もう少し近くないと左目でよく見えない。
 中途半端すぎて、 よく みえない(苦笑)
ぼやけてるんですけど・・・・ どーしよう。

メガネほしいと思った瞬間。

しかし、 そしたら 右目のメガネは伊達になるのかな。
遠視用のメガネになるのかな。
でも 左は近視ですよ??
私的には 怪盗ルパンみたいな 片眼鏡が良いと思ってるのですが・・あれは 非実用的ですね(笑)

眼鏡って頭よさそうに見えるかなww

あーっと 今日の記事 つまんなかったですね。
なんか 頑張ってみたけどネタでませんでした。
それでは また明日。


強がらなくても良いじゃないか。
泣いてることは恥ずかしくないぜ。
・・・中途半端に隠そうとする方がよっぽどダサい。
思いっきり泣けよ。
堂々と泣けよ。
俺が傍にいるんだからよ。


 ・・・ と 言われるまで 涙を我慢しようとしていた その誰かさんの強さに 乾杯。

(別にモデルがいるわけじゃないですが。 あくまで文章を作っただけです)

拍手

なんか 虹とか夢とか ベタな言葉好きすぎなんだよ・・・(苦笑)

初っ端から 眠いぞオーラはなってます風名ですこんばんわ。
どうも今日はいまから寝て、宿題して、んで ようやく手に入れた三日発売の漫画読んで、んで本読んで、あとその間のどっかにコメ返して、んでまた寝るんで 更新する暇ないなぁと思って今 ちょいちょいと。

ごめんなさいっ コメ返してません。 m(_ _)m
変な時間に遊びに行っても 気にしないでやってください。

今日は コンビニ出勤・・・と思ったら まさかの大雨。
ちょいまった
地下鉄乗る前は降ってなかったのに・・・・。
というわけで、 雨の中コンビニ出勤(やっぱするんかい。)
・・・で その後 更に酷くどしゃぶりになった雨の中、走って帰りました。
今日に限って折りたたみ持ってないし(苦笑)

 アメニヌレテ セイシュンヲサケベ !! (テニス部張りに)

出勤明日にして、早く帰れば ぬれる度合い少なくてすんだのに、馬鹿ですね。
あわよくば風邪を引きたい一心です。
(というのは冗談ですが。)

本気で学校の宿題が終わらない。
塾のも終わらない。
誌上文化祭の締め切りにも間に合わないし、
・・・ なかなか上手くいかないです。

角川文庫のキャンペーン。
ブックカバープレゼント。
 みました??
巧君のがあったんですよ!!
慌てて、銀はがしやって 応募しました。
・・・すっごく 楽しみっ
(多分柄的には一番しょぼいんで、 「品切れ」になることはないでしょう。)
一番かわいいのは「涼宮ハルヒ」ですか?ライトノベルの有名どころですが・・・ ごめんなさい興味 全くないです。。  うん。 

・・・・・ あー 寝る時間が少なくなってるー!!
ちょっとおやすみなさい。

拍手

≪ Back   Next ≫

[359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=