記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐津にいけなかった。
 覚悟はしてたことでしたけど、 ちょっぴり 思いっきり 頑張ってみたのに それでも駄目だったから あーぁ みたいな。

携帯の方に不親切な仕組みを久々に。

というか 読まないでください。
 僕のはけ口が此処しかないから 書くだけです。
あれだったら 消します。 本当に読まないほうが良いと思う。

















     やっぱ 更新するのやーめた。

拍手

PR
親方はリーダーと呼んでくだされ。

えーと solarっちの影響でww うん そんな感じ。
なんか 面白いなーと。
生き残り君が書いた小説も読んでみたいと思ったけれど、
solarっちの物語も面白そうです。
 ・・・ いや 多分 二人とも書いてないと思いますけどね。

あー そっか 部活終わっちゃったから、 生き残り君と話す機会 もうないですね。 きっと。
結構 知らないこと教えてもらって 良かったのにな。

こんばんわ 風名です。
DVD編集やってまいりました。
 と言う感じで 学校の宿題は終わらないし いろいろと大変です。
大変だから 唐津にいけません。
 ・・・おいていかれます。 グスン。
明日 トランクにでも忍び込もうかと思いましたが、 多分 熱中症で死ぬので やめておきます。

それでは タイトルの呟き。
 コメント欄で返信するには あまりに長い内容だったので、 もう 自分の記事にしちゃいます。
ごめんねsolarっち。

solarっちのとこでは、  パラレルワールド があるとしたら、 というお話でした。
パラレルワールドがあるとしたら。。。
 ほんの少しだけ違った、この世界があるとしたら 。
同じ人間が同じように生活していて、 ほんの少し でも 重大な点が 一箇所だけ 違うのだとしたら。

・・・ 面白いだろうなー ww

例えば、 そうですねー
 男女入れ替わり、 あたりは メジャーなとこですか。
 映画のキャラクターが実在したり(ラストアクションヒーローだっけ??)
 悪の支配者が存在したり(クレヨンしんちゃんでも そんな話があったっけ)
 身分が違ってたり 夢で他の世界の自分のことを見たり(ツバサクロニクル)
物語の中でも 結構面白い設定はありますよね。

最後の、「他の自分とつながってる」というのは 結構良いと思う。
それだからこそ 自分。 他の世界の自分とこの世界の自分。
 一つの魂が分裂して他の世界に生れ落ちたみたいな、
関連性がないと、 自分じゃないです。

だから 幻想夢(ファンタジードリーム)で見た景色は
きっと、その 他の自分が体験してることなんですよ。

タイムマシンで移動する人達は「未来は変えられる」ということを 一生懸命に物語で伝えます。
けれど、 未来を覗かないことには そんなことどうしようも無い訳ですよね。
 未来は固定されてる。
それに流されて、 生きている。
だとしても、私達が知る方法はないんです。

この一瞬一瞬が それぞれの次元で、 私達は知らず知らずの間に それを移動しているとしたら、 また それはそれで 傑作ですけど。

かははっ (笑)

世界の支配者なんて いないと思う。
その全ての世界を統率しているものなんていない。
神はいるけど、別に 世界を所有したりしない。
だって この世界に呆れてますから とっくの昔に。

神様の位置づけって 結構適当なものですよ。
宗教によっても違いますしね。
 ・・・ 人間は 人間を助けたり罰するものだと考えてるみたいですけど、 そう 簡単なものじゃなし。
オリュンポスの神々みたく 人間っぽいことを 希望します。
 。。 好き勝手やられたら、それはそれで 困るのですが(苦笑)

ただ 監視者みたいなものは いるのかなー と思います。
「あの星やばい。 壊そうか」
とか、
「・・・腐ってるな、あそこ。」
とか、 言いながら
世界の整理をしてる、 干渉者が。

「04521ワールド、核戦争を始めました。」
「24714ワールド、雨が降りません。」
「14579ワールド、星の命が持ちません。」

「削除します!!」

みたいな。

わーお オルデラン破壊 (いきなりSWっ!!)

うわー こんなんだから メルヘンだよねー とかいわれるんだ僕。 (ほんとか??)
メルヘンてよりかは SFチックな方がすきなのに。
でもロボットは駄目なのに(どう違うんだろ??)



魔法族の世界とか、
翼の生えた人間の世界とか、
腐敗した世界とか、
お金にまみれた忙しい世界とか、
自然がいっぱいの世界とか、
生肉を食べる世界とか、
ドラゴンと生きる世界とか、
海の中の都市でできる世界とか、
 僕はいろいろなところを旅してきた。
そして たどり着いたのが 此処。
 現実世界(リアルワールド)と呼ばれる
人間の良いところと悪いところを全て具象化した
 尤も人間らしい 世界。


あ、 ネタ??
  ・・solarっち サンキューですww

上の徒然の途中で 零崎くん入ったの 分かりましたか??

拍手


えーと こんばんわ 皆様。
本日はお知らせを。
というより 放置していたリンクコーナーを ちょいちょい整理します。

まず 義経殿のブログ閉鎖です。 お疲れ様でした。

それから 咲月ちゃんの ブログ名が 雲を薔薇色に染めて○●  に変更になりました 。
ネーミング、いっつも可愛いww 
20070810145544.jpg

 そして ←は 相互記念として置いてありましたものを 強奪してまいりましたっww
めちゃめちゃ絵上手いですよねー。 いいなぁ 


相互記念ってお互いにするものですよね。
私にも絵が描ければいいのにー とか 思いつつ(苦笑)

 みなさんもぜひ 遊びに行ってみてくださいねっww

 最後に noraさんのブログ名が気付いたら見上げていた。 に変更になりました。
 noraさんも物凄く 絵上手いですよね・・・ (溜
  みなさん、 羨ましいです 本当に。

これからも よろしくですっ!!

P.S.
 今 ウルトラマン7の曲と ラフマニノフのなんかのピアノ曲の前奏が同じ、というのをラジオでやってます。
 本当に同じなんです・・ ピアノで美しく 「セブンセブンセブン」って 鳴ってるんです。。。
 ちょっと びっくりです。

拍手

今 Yahooのサウンドステーションで ドラマチックが流れてます。
YUKIの声良いですね~
 White berry も好きで、 いきものがかりも好きだから、 こういう声 すきなんだろうな、と思います。

というか 思いました(笑)

えーと とっとと 太い腕の写真を流したいので ばりっばり頑張って更新します。
親に怒られない程度に、ねww
・・・ というわけで お盆休み一日目でした。

さっきの記事は応急処置だったんで、 えーっと思い出せる限り徒然と語っていきたいと思います。

あーぽんとの久々のデートは ほんとに楽しかったです。
OOOOセンターのクイズラリーをちびっこに混じってやってたとか (だって賞品がDSその他だったしー)
団扇四百円は高い と思ったとか(誰か買うんだろうか?かっこよかったけど)
人に道を聞きまくったとか(お陰でいつもよりは迷わなかったですねー今日は)
SWの扇子に ゲーセンで惹かれてたとか (ばりかっこいいっ ベイダー卿限定でww)
DS二つ持参したとか(!!)
 そういうのをひっくるめて楽しかったです。
 ねっ あーぽん。

あ あーぽんのとこに展示される予定のプリは 私のとは また別の奴です。
・・・ あんまり見ないでくださいね(書いといてなんだよ)

えーと まず 今日は8:50 地下鉄駅集合。

の筈が
私がついたのが 8:58。
部活の後で大変だったのに あーぽんは早い時間に頑張ってきてくれました。
 で 天神へ。
駅員さんにバス停の場所を聞いて、 100円バス。(このご時世に 安いですよね。)
で 歩道橋をわたって 映画館へ。 (ちょっと迷ったけど)
・・・ って あれ?? 9:25ですか??
 前 なっちゃんと旅に出たときは 10:00の映画 ぎりぎりだったのに++;
駅員さんに道を聞いたお陰で 予定より早くついてしまったようです(笑)

で ピアノの森。

家族連れが多く、友達同士は 二・三組。
殆どの客が女性。

・・・ と思っていたら、
隣に暗くなってから座った人は、 若いお兄さん二人組でした。
 ・・・ 音大生くらいかな??
 きっと音楽に興味があるんでしょうね?
上戸彩のファンってことは 無いと思いますけど・・・(??)

で 映画。
  可愛いっ

その後 マックに行きました。
「券持ってくるの忘れたねー」とか言いながら(笑
そういうのは 「損した-」って思うよりも、 「おかさんが怖い」って言う気持ちが強いんですよー 私の場合。

 いえいえ 冗談でなく 後でおかさん かなり悔しがってました。

 じゃないと 今時のバーゲンで生きていけないんでしょうね(笑)

で ベーコンレタスバーガーのバリューセット 550円ナリ

続いて 太鼓の達人でした。
 ・・・ んーと、 あーぽん初経験っ!! ということもあり、 私は下手なので 今日はいつもに比べて人々の視線を浴びませんでした。(笑) なんか物足りないです。(爆)
 副部長様の凄さは 横でやってても 誇らしいもんねっww
んで今日やったのは 「ALONES」と「リルラリルハ」のふつうver.。
で、 「リルハリルハ」の方は、(まだ 入れ替えしたばっかしだったらしくて)  名前打ち込んできました。 というか 同じリズムで 結構簡単でした。 ・・上手い人は きっと選ばないんだろうな と 思いました。
 ・・・ それに 一応 伊達にキューブのコンガを持ってるわけじゃありません。(テレビ壊れてるけど。)
 伊達にDSのバンドブラザーズを持ってるわけじゃありません。(最後のステージクリアできないけど)
 伊達に ピアノをやってる訳じゃありません。(最近練習してないけど)

 でも リズム感ないから こういうの 結構下手なんですよね (駄目じゃん。伊達じゃん。)

そして プリクラ撮影に至るのですが、 どうも 一枚目のほうは アドレス入力に失敗したようで携帯にきませんでした。(苦笑)
背景を作れる奴撮ったんですけど、
「海くんっ」と「OいろのDS」の二つを作りましたww

  えっと DSの色は 後日紹介。 (いつまで 引っ張るんだよ)

いやぁ あれは 結構レア色でしょう、と自分で思います。

 ヒントは プロ野球球団 (??)

メランコリニスタ って なんですか?? (いきなり現在進行形のサウンドステーションの話題)

えーと それから二枚目、 下の記事のプリクラ機。
 ・・落書き時間は無制限だったけれど、 何かを選ぶ時間とか、撮影時間とかがとても短く あわただしかったです(苦笑)
椅子があるー ・・の割に スペースせまっ みたいなこともあり、
あのプリ機には ものすっごい笑わせられました。
おまかせにしたら いきなりホラー背景出してくるんですよ。  
しかも 結構頑張って格好つけても、 カメラに入る範囲狭すぎで 入ってないし・・・(苦笑)
 まっ いいんですよ。
楽しかったからww
最後に 「印刷する写真を選ぶ」っていうのの 時間が短くて、変なの選んじゃったことが残念です。
そのほかは、 たかこちゃん並みに (いきなりピアノの森ですか??) 笑いネタでした。 いろいろと。

あとは 天神に出てから ハーゲンのアイス。。
この前塾帰りに 店頭に沢山おいてあった 「一つ買ったら一つタダ券」、 今日は おいてませんでした!!
 ・・・ なんで??
昨日か一昨日ですよ。 あれ貰ったの。
というか 「ご自由におとりください」 で山ほど置いてあったのに・・・・。
まぁ その塾帰りのときに 一応一枚貰っておいたので、 それを使って 二人分のアイスを 一人分の値段で買いました。
・・・もらっといて 良かったww

 グレープフルーツ&クリーム。
ものすっごく 美味しかったです。 さっぱりして。

で 地下鉄のあと さよならー です。
ちょこっとだけDSしました。
・・・ うん 難しいよね。

で 今に至ります。

宿題いっぱい。 やりたいこといっぱい。 眠気いっぱい。 時間なし。

以上、 風名からの本日のレポートでした。。
すみません 馬鹿馬鹿しい話題で・・・(苦笑)

拍手

海くんにとっては イコールでしたけどね。

 というわけで ピアノの森 みてきましたよっ。
面白かったです。
 たかこちゃん・・ですか? ばりうけww
彼女の登場シーンにはすべて笑いがありました。
 そして 海くん可愛いんですよ。
あんな弟いたら いいのなぁ・・・。

声優さんたちは 正直 微妙  でしたが 面白かったですよ。
このお盆中にぜひ どうぞ。

さーて 今回の あーぽんのブログとの連動特別企画(笑)

 プリ 初公開しまーすっww
といっても やっぱり顔は隠して。。。

image0018.jpg









あれ?  飛んでる??
  ちゃんと 顔隠せましたよね??
これでいいのかなぁ・・・。。

因みに、
 空を飛べるのは プリの中でだけ。
 ピーターパンには会えません(笑)

あーぽんの細さの横で 僕の図太さは際立ってますねwwww

まぁ そんな感じ。
今日はとっても楽しかったです。

拍手

≪ Back   Next ≫

[358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=