記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペンタブマン たまに言うこと聞かなくなります。
というか おとさんがいじくったからだ・・再起動するのめんどくさい・・

そんな言葉とともに 絵日記はお休みします 風名です。

おとさんの通販生活、狂ってます。
宅急便のおじさんにも笑われるくらい、ほぼ毎日何かが届く。
多分掃除機とか お掃除ロボット入れたら四機目くらいではないでしょうか?
なんか 最近仕事多いからストレス発散してるらしいんです。。それしか楽しみがないとか、可哀想に。
患者さん多いんですよね~冬は。
おとさん、寝る間も惜しんで仕事してるのに、それでも仕事が終わらないとか めちゃめちゃかわいそうです。
私と一緒で、仕事は遅い種族なんですよね・・

でも 折角働いてお金ためなきゃいけないのに、
無駄遣い増やすんじゃ 意味が無い・・・ 決してうちはお金持ちじゃないのに
とか思います。

・・・お金余裕あるんだったら、私の旅行代金に回してもらいたいのに・・・

おかさんがブランド物とかあんまし買わないので(そして子供は一人しかいないので)、おとさんと私は結構お金に関しては悠々と暮らしています。
おかさん 節約ご苦労様です。

・・・ そして 思います。
私のこの金遣いの荒さで、 物価の高い京都で一人暮らしとかできるんだろうか・・・。

最近 遊びにいってないから大丈夫ですけど。
でも本屋に一度入ると、下手したら一万円使いそうになりますもんね。
慌てて 本棚に戻しに行きますけど。
でも おとさんと二人だったら 歯止めが利かない・・。

・・・ あーぽんは 経済的に素晴らしい人ですよ
遊びに行ったときとか・・いっつも思い知らされます。
修学旅行とかも 私とあーぽんのお金の使い方は天と地ほどの差がありました・・・otz

一人っ子って、お金遣いが荒いのかなぁ・・とか 放送部にいたときは考えたりもしたんですけど、
でも やっぱ私自身に責任がありますよね。
 はぁ(溜

あ そうそう 下校の時の あーぽんとの会話。。

「あれ・・あきら・・じゃなかったっけ?」
「そうそう・・えっと なかおあきら!!!」

・・・ どういう女子中学生やねん。

ま、 マフラーをねじる人いるよねーみたいな話だったのですが、
あーぽんと私の会話は、どうも変なことになることが多いようです。

「あっマーチだ!!」

とか 道行く車に向かって惜しみなく叫んでいる風名が相手では それも仕方がないのかもしれませんが。
今日もありましたよ。

「あ、可愛い車だ!!」
「前もあの車みた気がするね・・」
「・・うん・・でもあれ? お兄さんが運転してるよ??」

・・・ 何故か、車談義。

とか。。。 うん。

ま、二人ともそういうキャラなんで(そうなのか??

明日は数学と英語と選択二時間があるんですけど、
その選択が両方とも美術です。
そして、学校が終わった後は某塾の追試にいってまいります。

あ、そいえば この前のテストの結果が帰ってきました
(いつのだっけ・・・??)

えと、そこで分かったこと。

 どろんこな幼稚園だったくせに、 僕の幼稚園 何気に凄い。

・・・変人が多かったことには気付いてましたけどね。
変人ばっかりだったことには 気付いてましたけどね。
前の学校でも今の学校でも、変な奴といえば(私も含めて) 同じ幼稚園の奴ですけどね。
(三度も言わなくていい)

ななめうしろの席の男子・・・ 「とっとこやれっ・・・ ハム太郎か!!(欧米化風に・・」って連発してる男子も同じ幼稚園ですね。
灘にいった人もいるそうです。
塾の成績上位者に、数人のってましたね。
絵の才能がずばぬけて上手い人も私の幼稚園出身者ですね。
水泳速い奴もそうです。
無駄にくじうんが良い人もいます。(テレビとかの懸賞に当たって名前のったりする人・・)
正義の味方さんとか、
歴史だけ妙に詳しい人とか、
小学校一年で既にトイレに友達を閉じ込めるいじめっこになってた人とか
本当に いろいろいるんですよ。

・・・ 変人幼稚園卒業だということを改めて思い知りました。
そしてそれは凄いことだと思い知りました。
いいとこ でしたけどね。
最高の友達が、 できましたけどね。
叔母さんと同じ ですけどね(話に関係ないだろ

なんか・・ 勉強 やる気おきないなぁ。。

P.S.今週の青春アドベンチャーは面白いですよ~

拍手

PR
どうしちゃったんだろう ミュージックスクエア。

ネットで見てたら、聞き逃した先週のチャート・・・ アクエリ・・(スポーツ飲料か!)とかまで入ってたらしいですね。
・・ということをふまえた前の記事だったのですが・・うん。
歌える自分が情けないです。 携帯からの投稿で書いてるとか、資料なしだということがバレバレじゃないですか。
しかし、それもまぁ ラジオで聴いただけですので、ね。サビだけですしね。
 別に問題はないです・・よね?

誰も 問題だぁ とか 言ってないですけど。

・・・あ!! きた アニソンっぽい曲
(ミュージックスクエアの再放送聴いてます)
って、 これが モー娘。のみかんですね。 未完? 蜜柑?
アマゾンのレビューにも「アニソンに合いそう」との書き込みが・・・。
いや、改めて聞くと悪い曲じゃないです。 いや 寧ろ明るくて楽しい曲ですね。

ということは・・・次はあの曲か(溜息
というか・・ 噛みかけてるよアーティスト紹介。
宮原さん 頑張れ!!! ・・・ いや 多分イントネーションが違うと思います。。
 へーばんですよへーばん。 アクセント頭じゃないですよ。

五月五日、また あのラジオ番組はあるのでしょうか。気になるところです。

今から みんなのうた三昧が楽しみですので、私としては。

ラルクの曲て重いな~って思ってたんですけど、 はりーくりすます ですか?(つづり調べるのがめんどい
いい曲ですね、 と今思いました。
ほんとにたった今思いました。

テストで疲れたので  短くさっくりと終わります。

・・って なんかへっぽこな記事だな・・。

拍手

君を知ったその日から
僕の地獄に音楽は絶えない♪

なんちって

公園で あーぽん待ち中
前回 大遅刻 だったので お詫びとして 幾らでも 待つつもりです。

さっき 大音声で 彼女つれてたバイクが 一人になって 戻ってきた。 びっくりだぁ!



拍手

敵って 適って 叶って ・・・ ねっvv

学校推薦とるための作文のネタを考えてる 風名です。
とか言ってしてないだろ(笑)
風名さんは PC開いたらゲームばっかしてます。
おかさんは 焦ってます。
おとさんは ま、普通です。
こんな風だと、 なんか 親とかが考えてくれそうな雰囲気になる筈なのですが、
というか 夏の作文 姉に書かせてる友達とか かなり知ってるんで、
普通 一般的には そうなる筈なのでしょうが
(だって、未来がかかった作文だし。 少なくともネタ考えるのは家族全員でしたり??)
何しろ、 私の作文なんで。
・・・ ふぅ。
人のネタじゃ 作文かけない人です。
気分のらないと 作文かけない人です。
400字以上はPCの前じゃないとやる気でない人です。
結局 私の突拍子もない夢については、 私自身で作文を書くしか ないようです。
・・・ おかさんも ネタを考えようとして、 結局は
「あ、あんた 今自分で言ったこと書きなさいよ」
みたいなことになります。

WHOね・・・ きっと SARSの研究でもしてるんだろうな・・・

医学部免許とった後、国連に入るっていうんだったら、 けれど WHOが一番すんばらしい機関なんだろうな とは思います。
おとさんが 私に望む 「研究者」にもなれるわけですし、 私が望む「医者」+「世界のためになる仕事」+「英語を使う仕事」って言うのも満たしてるし、 ま ・・ ね。
夢です。
所詮は、 夢です。
でも 叶えたいと思います。
適う人になりたいと思います。
そして、そういうところを目指す人たちに敵う相手になりたいと思います。

とりあえずは高校。
高校挫折したら、 この道への門は 更に狭くなりますね。
うん。
がんばろっと。

昨日 蒼ちゃんにも誓ったことですし。
蒼ちゃん自体は何処の高校いくんだろな~・・

あ、 んで 明日はあーぽんとテストです。
そしてそして、
火曜日は、本当は明日あるという 某塾のテストを受けにいきます。
・・・ あ!!
今週も テスト2つですか。
塾生じゃないのに。。。
 塾生じゃないのに。。。。
つか、 塾生は 「フクトのテストがある日」も塾だから、 私よりテスト受けてないでしょっ
私、 塾生よりテスト受けてるでしょっ
お蔭で勉強する暇ないでしょっ
ただでさえ、 集中力0の人間で、 合間にかなりの休みを挟まないと勉強できない奴なのにっ
・・グズグズいいながら、 親に「テストうけなくていいよ」って言われても
根性でうけます。
いいですよ うけてやりましょう。
市立で一番難しい高校の理数コースのA判定が出れば、 WhiteberryのCDゲットなんですから。
(ちょっと無理があるけど・・・・)
・・・チャンスは いっぱい持っとくべきです。
頑張れ私。

なんか、 今日 いっぱい ゲンキンな約束をしてもらっちゃいました。
つか おかさん 意外に「ゲンキン」な人だった・・・
吃驚です。 ホントに。
・・・つか そんな 現金な人間に育てていいのか・・ 一人娘なのに。。。ただでさえ 一人っ子我侭いっぱいなのに。
 契約の当事者である私がそうつっこみたくなるほどの現金なお話でした。
ことのつまり、 久留米の私立に受かったら「OO円」、 それから 志望校の公立に行ったとして、 そこで 学年TOPを一回でもとれば 同じく「OO円」。
 ++;
というか 約束してもらって 嬉しいし、 自分でがんばろーとか思えましたけど、
ちょっと ありえない額でした。。
うち、 破産しないよね??
ちなみにOOの数はあんまし関係ないので・・・ ね。

しっかりメモったぞ おかさんっ!!

そういえば こういう現金取引のはじまりは サンキューフォーザミュージックだったなぁ・・とか 思う 今日この頃。
勿論今も流れてますよ。 
夕焼けファルセット。

空は繰り返す 何も変わらずに流れてく

うん。 いい曲ばっかし。

・・てか 次 ピカソ(PICASSO)だ!!! 大好きですっ この曲。

昨日はそいえば 更新し忘れてました。すみません。
というか 二時(昼)から寝てました。 んで 三者面談に五時ごろいって また寝てました。
三者面談は ことなく終了。
案内役だった 元ヤン美術教師が面白かった以外は何事もなかったです。

いや・・ 志願書見て
「あー・・フェリス女学院ですね」
って・・それは ないでしょ。
 こんな九州の馬鹿の志望校がそんなに高かったら、全国の人が灘校にいってますよ。

あ、 灘・・ね・・
げんくん元気かな~

そして、 家に帰って 食事してまた寝たわけですが、
一度九時ごろにおきて、 ミュージックスクエアきいたわけですね。

そしたら・・ 13位ですか。 ちょっと 驚きました。
だって、
 ・・・ sakura addiction なる 曲が・・・
つか 雲雀恭弥vs六道骸って・・・
はぁ・・・
みんな頑張るなぁ・・・ と 思います。
というか あの番組 実はそんなに人気だったのか・・と驚き。
確かに 従弟たちの世代(小5)くらいにも流行ってると聞いてはいましたが。
水泳教室が一緒の小6の子も流行ってるって言ってましたが。
キャラソンを フツーのラジオのランキングに登場させるまで頑張った人がいるんですね・・。
しかも沢山。
すごい。 ある意味感嘆します。
だって まわりは モー娘。 ラルク・・ですよ。
うん。
かなり吃驚。



OPの人たちメジャーデビュー作だから、 そっちの人たちの曲に投票してあげればいいのにとか 思います。

~ そして、やっぱ私はヲタじゃないと改めて自覚。だって正直呆れちゃいましたもん ~ 

そして 他にも 「知らないけど、これ 如何にもアニソンじゃね?」みたいな曲がながれていくのを聞き、日本の芸能・音楽業界はアニメ・漫画を中心に回ってるなぁとしみじみ感じ入りつつ、
(だってドラマも漫画が原作だったりしますもんね)

 寝ました。

だって 眠くなっちゃったんだもん。
少女漫画原作のアニソンみたいな曲ばっかりだったし。
きゃぴきゃぴな曲は元気はもらえるけど、個性が無いような気がします。
個人的な偏見。
・・しかも あれ アニソンじゃない可能性もあるんですよね。
もしそうだったら ごめんなさいっ(誰に謝ってるの?

十月は桜月間 十一月は宇宙月間でしたが
今月はなんだろな~とか 思いつつ。

ふぅ・・ 久々ピアノを家で弾きました楽しかったです。 (小学生の一行日記だ・・

拍手

果てなき明日へと  175Rより。

絵日記は ・・ すみません あーぽんのマフラー見て、 マフラーかきたくなっただけです。
毎度の男の子で、毎度の手抜きで。。

いろいろてんぱった一日でした。
いろんなあったかを実感した一日でした。

てんぱった一日。

朝、余裕持ってブログ更新してたら、総合の調べ物してなかったことに気がついて、
挨拶運動終わった途端遅刻ギリギリだったし、
クスリ塗るの忘れて、 保健室から家に電話、 おかさんに届けてもらったし、
昨日蒼ちゃんにもらったゴムをなくしたと思ったら、
今度はお腹がいたくなって、
だけど給食当番で あひゃぁ みたいな。

あったかを実感した一日。

保健室の先生が優しくしてくれて、 おかさんからのお薬も受け取っておいてくれました。
総合の時間には これまで 一緒にはいたけどあんま話さなかった子とはなしたし、
昼休みもその子と話してたし、
五時間目は 福山雅治の東京だったし、
数学は意外とためになるお話があったし、
「社会のプリントって提出だよね~」みたいなことを男子に言ったら
何故か褒められて、
その場のノリで 「もってって~」つったら 持って行って貰えたし、
(いや  あの人たちは 基本いい人ですよね。)
うわぁ、大分帰り遅くなったな~ ・・ 今日は一人で帰るのかな・・
と思ってたら あーぽん待っててくれたし、
つけてたマフラーがとってもあったかそうでした。

なんか あったかの中に 全然関係なさそうなことも入ってましたが、 ご愛嬌 ということで。

人の助けがあると 人間 なんとなく ほっとするものですね。
そして、そんな「ほっ」がいっぱいあると 人生全体が なんとなく「ほっ」としますよね。
あーぽん、先生 それから隣の男子(正確には斜め後ろですけど) ありがとうっvv

そんなあったかさを人に分けてあげられる人になりたいです。

多分それが 素晴らしい人 の 条件ですよね。


英語 新しく人が入ってきそうです。
高校一年生・・ はふっ また私のレベルの低さが露呈されるではないかっ・・・
クラス、異様にレベルが高いんです。
メンバー。
高2 台湾出身 正確には親が台湾出身なのかな?・・両親、弟 みんなぺらぺら一家
中3 帰国子女 ・・某塾では一番とか 風の噂に聞きましたが・・・
それから 10月からお休みしている 高1・・・ オーストラリア一年留学中。
・・・ に 私ですか??
 ついていけるわけ ないじゃないですか!
英検準2級はまぐれでとったんだぞ!!!(自慢できないよ・・

個人的に、
日本語の方が自信あります。
何故か 学校の定期テストも 英語の点数は上がらないんですよね。

あ・・・ でも この前 某塾で公開テストとして受けさせられた駿台模試は、 英語が一番良かったんだっけ・・(といってもたかが知れてますが)

とりあえず 努力が足りない ということで。

今日の英語教室ではのんびりアポロ13の映画みてました。
・・・・ アポロ13で とんだ後の奴って スペースシャトルって言わないんだって。
その辺、 よくわからないんですけど、 誰か説明してもらえませんか??

アクエリアスとオデッセイ。
・・どうせなら イリアスとオデッセイにすればよかったのに。

イリアス・・ イリア・・・ 赤神 イリア??

はい~ すみません!! 戯言でしたっ

このノリ久々だなぁ とか 思います。
いや 多分理由があるのですよ。
蒼ちゃんがですね、
「昨日ダダダダっ読んでた~」 とか 言うわけですよ。
人識くんの卷なわけですよね、 ダダダダッ 
(説明すると、 人識くんがカラオケで歌ってるシーンなんですけど)
・・・ 今 旧整美の専門委員長のところにあるわけですね、 その卷は。
だから読みたくても読めないんです。 今は。
クビキリは、ここ二週間くらい後輩に貸してるんですけど、
「先輩~ あれ、終わんないんですよ~
 頑張ってるのに あれ? まだ半分いってない~ みたいな」
って言ってました。
バッテリーを一巻二時間くらいで読んでた後輩がそういうのです。
やっぱり 戯言は 時間かかりますよね。
(一冊一ヶ月かかる人 ここに一名)
一日で読み上げて、
尚且つ全ての筋がしっかり頭に入ってる蒼ちゃんに拍手。

・・・ その 脳が羨ましいです。

読書量が半端なく減ってます 哀しい限りです。
そんなことを嘆きながら・・・また明日

追伸(23:50ごろ)
てんぱった一日追加。
 蒼ちゃんとおそろのめがね型のバッチを失くす(鞄につけてたのに)
 学校に届けてもらった塗り薬のフタがきちんとしまってなくて、ポケットの中がクスリだらけ。
 なんかいろいろと落としまくり。
 勉強手につかないし・・(めがねがショックすぎて・・もう本気でなきそうです。)
 挙句の果てに、机の端にブックスタンドで立てていた参考書が 軽く地響きを立てて 全て落下(泣
なんなんだ この一日。。。

それでも おかさん相手に冗談言って、 哀しい心を持ちながらもあはあは笑っている風名。
・・・ みんなにもらった「ほっ」は今日一日消えませんでした。

にしても やっぱり何かと酷い一日だ・・・

拍手

≪ Back   Next ≫

[336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=