記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続き 橘慶太で道標より。
橘さん、前から思ってたけど 声好きだわ。
といっても、 友達からきくまでw-indsの人だとは知らなかったんですけど(ぇ

えーと、 最近そーいえば メールの返信スピードが遅いな(自分が、) と思っていたら・・わかりました。
PC弄るのが深夜・・もしくは朝だからだ(ぉぃ
こんな時間に、携帯の人にメール送ったら チャラランなるじゃないですか。
そして今時PCメールな人少ないじゃないですか。。

というわけで、
風名はサボり君(←ぎみ?)です、すみません。
メール読んではいるんですけどね・・・
明日帰ってきたら一番におくろっと・・・(一番にゲームしてる人
あ・・でも 明日帰ってきてすぐ送っても、みなさん学校ですね(←明日は昼帰る人

昨日は、 英語のセンセに感謝の言葉を述べるのに、
何故か クラスのノリで選ばれてしまっていたので、
英語で感謝の言葉を述べていました。
ん・・・
なんか 緊張してたんですけど。
いつもよりかなり発音とか悪かったです。
いつも悪いけど、さらに。
そんな ヘンテコな感謝の言葉(しかも短い)だったのに、友達から絶賛されると、なんか申し訳ない気持ちになります。
・・・・もっと ちゃんとしなきゃ いけなかったですよね・・・

多分 去年はすごかったんだろうな。
(去年は今の担任のクラスじゃなかったんで わかんないんですけど。)
だって、 帰国子女の子がしたって噂だもの。

なんで おとさんは海外の仕事じゃなかったんだろう・・・
(いやー 医者って免許は日本のものですからね)

帰国子女で、尚且つ 頭良いとか、 ちょっと 羨ましすぎですよね。
そういう方と高校で同じになる予定です。
うん。
 私は やっていけるんだろうか。

担任のセンセに 感謝のお手紙を書かなきゃいけません。
なぜか保健室の先生から名指しで便箋渡された(・・;;
生徒会顧問、放送部顧問、国語担当、一、三年担任、となれば、まぁ確かに渡されることは覚悟してましたが。
その担任担当のもう一人は、三年間担任をもってもらった、ちょっとした問題児なんですけどね。
問題児でも、いい奴ですよ~
・・というか ヤンキー化しそうな人って、いい人多いですよね(どーゆー式だよ。
間に合うかしら、今日提出。

・・・ 直接説明を受けてないから 辛いところがあったりします。。

拍手

PR
橘慶太で 道標 より。
え、前の記事は LM.CでBOYS&GIRLSという曲からでしたー
ま、写真にも写ってるし、 分かりますよねww

そんなかんじでこんばんわ。
間に合わなかった・・いい加減あきらめようか な 風名です。(どんなにんげんやねん
はーぁ・・べんきょうもしてないや。

テンション低い理由は 単に あれです。
そんな もろもろは全く関係なくてですね。

あんなに気を遣ってた バッテリーのカバ-なのに、 ふと 目を放していた隙に(二ヶ月くらい?) 軽く 色移り。。

ショックすぎるぅぅぅ!!!!
(こまくてごめんなさい。。)
多分 他の人がみても「なにこのくらい」ってことなんですけど、
それほどの小さな色移りですけど・・ やっぱなぁ・・・

ほんとにショック。。。


んと。
こえだちゃんの忠告どおり、 キャラブックは買わなければ良かったな、と 今更後悔しました。
買ったの、一ヶ月くらい前だけど。
読んだの、今ですけど。
おかげで、 ピアノ弾いてないけど(ぉぃ。

発売された当初はいらないなぁって思って買わずにいたら、 他の本屋さんでは 二、三ヶ月前に売り切れてたから、 もう絶対に買うことはないと思ってた初回版に たまたま出会ってしまったから買ってしまったとか言う、いつものとおりに計画性のない買い物によって買われた奴なんですよね。
(更に読んだのが一、二ヶ月後とかどんだけだよ)
ん・・買わなきゃ よかった。

シルバーロード と 前の記事に書きましたが、
ロードオブメジャーの CDです。
ゴールデンロードがベストアルバムだったんですけど、
同じ曲で リミックス版となってるのが シルバーロードです。

おかさん ありがと☆

そーいえば 買ってもらうものはいつも良いものなのですが(昨日のCDは最高っvv)、
近頃は昔に比べて なかなか自分での買いものに成功しないような気がします。

キャラブック?。。。名称はわかりませんが、それもそうですし、 GreeeeNのCDもイマイチ ぴんと来なくてですね・・・ 周りが言うほどには。
君に贈る歌はよかったけど・・でも 久々に  つか 初めて 「これシングルで買えばよかった」と思いました。
というわけでWatアルバムも・・・・ うん。

衝動買いはそろそろやめるべきですね。
でも ROM のCD買ってから!!(まだ買うんかい


CDとトークマスター買ってきてもらった! & カバー事件他にも
ポケピカの音がならなくなったりと、
昨日はいいことも悪いことも盛りだくさんな一日でした。

昼ピザ頼んでもらえた! という良いことのあとには
頼んだピザ異様に多くて 夕飯までピザになっちゃったというオチがついてきたし、
勉強しようと思ったら いつもまにか昼寝してたし、
Wii Fit 四十分頑張れたし。(午前2時から・・・)
あつひめ はじめて日曜日にみましたし。
んでその後本の整理をさせられてしまって、
なんか 何かとリビングに昔置いてた本は汚れてるし(バッテリーカバーを含む)
並べてみると バッテリー関係書物が10冊あったし(まだ増える予定だし)
ついつい 漫画を読んでしまって、
ピアノの練習をせずに いまに至ります。

にしても バッテリー関係 10 って半端ですよね。
本編は6冊・・&ラストイニング くらいなのに。
で、あとは 漫画1巻、 あさのあつこ読本、 スコアブック。
ちゃんと漫画もそろえなきゃです・・・(反省点間違ってる

読みかけの本(残り一章とかの本)も 十冊以上ありました・・・(苦笑
ダメダメな私に完敗。
高校生ライフでは 本をしっかり読みたいです。
名作も、現代の作品も、話題作も。

ふぅ。

そんなことやってたら、企画書き終わる暇 ないですねぇ・・ただでさえ テストない時期は 全然文章浮かばないくせに(ぉぃ)

あーぁ・・・

何かと溜息が多いですが、 充実した一日にちょっと疲れてるだけです。
精神は元気です、
 悲しんではいるけど、落ち込んではないし、
何より  落ち込んでた時期に比べると幸せな休日を送っておりますよww

というか
  幸せな一日でした。

ん。

たまには体の力を抜いて、ちまちましたことにぐちぐち言える幸せ味わったって良いじゃないですか。
(それがニュートラルなくせに)


なんか

  あと5日で卒業だなんて 実感ないですね。


あぁ そっか。

それが 今日の溜息の原因なのかな (違うと思うけど


なんか 溜息多いな。
溜息はだめですよ~ 幸せ逃がしちゃうですよ~
・・ そんな迷信 信じてないけど(笑
咄嗟に打った文字が、何気に姫ちゃん口調なのがちょっと笑えます。 



泣けるのかな、 ぼく。

本当に高校生に なれるのかな・・・

もうこのまま時間止まってくれても良いんだけど・・・



ピーターパンは来てくれないみたいです。

拍手

今日 買ってきてもらったもの。

シルバーロードと その他CD & トークマスターです。
なんか 嬉しい(*^_^*)

タイトルは その他のCDよりでした!



拍手

んー・・・
 間に合わなかった++;;

言い訳じゃないですけど
 おかさんがWiiしてたんですよ。。。

まぁ 仕方ないって事で。

とりあえず 二作目までは出来ていたのでUPしますが、
今日中に三つ目 いけるかしら・・・

えーと リクなんてされたことないのに、
何故か「リク」と名付けられたカテゴリに放り込んでおきます。

・・ カテゴリ名変えなきゃ・・

というわけで 受験応援企画第二弾。
 数学なのに 五時間目だったけど、 第二弾 (ちょっと複雑。

いつもとおんなじ明るさを、 をテーマに 全く関係ない文章をどーぞ(テーマ意味ないじゃん

因みに 一作目と同じくオリジナルなキャラさんたちが ただふざけあってるだけのお話ですので、  ただの自己満な駄文です。

まぁ、
こう 気分が乗らないときは、 とりあえず文章を作ってみることに意味があると思うんですよ(言い訳だ!!

拍手

別にLの映画を見に行きたい とか そういうわけじゃなくてですね。
・・ いや 映画は行きたいですけどね。
そうじゃなくて、
朝の週間ニュースみてたら そんな英語がきこえてきまして。

オバマさんの演説より。

そして 思いました。

かっこよくないですか? オバマさん、結構かっこよくない?
動画ははじめてみましたが(テレビ壊れてるから今までみれなかった。。)、
 全然クリントンさんより良いような気がしました。
ヤバイ ほれる~!!(笑

すみません
OFFの人によく、「かっこいよねー」って同意を求められますが、
玉木さんよりオバマさんの方が断然好きです。
うわ~
これまでは 女の人に頑張ってほしいな~ とか思っていましたが、
・・・ いや・・ ここは オバマさんが大統領で決まりですね。
アメリカの皆さんの気持ちが やっとわかりました(笑 

ただし、
タイトルは文法的にあってるのかどうか、不安です。
私のリスニング能力だからな・・・
Let's go のあとに change を続けて大丈夫なのでしょうか・・??

うーん・・ よくわからん。。。。


えーさて、
来週の水曜が みんなの一般入試なわけで、
まぁ いろいろと いろいろなかんじですが(どういう感じだよ
・・・ 頑張ってください! 本当に。
まだ うちの学校 市内私立前期・市内公立推薦 で 落ちた人いないんですよ。
全員志望校合格めざして がんばっ 
僕も精一杯 祈りますっ(*-ω人)

我が校の受験スローガン(?)は

「受験は団体戦!!」ですからね。

(周りみんな敵~ なんて発想は全くないわけなんですよ・・)
うちの学校は 仲間が受かったら「おめでとー!!」ですからね。
一緒になって喜んでくれますからね。 みんな。
結果発表のときは、 自分のじゃなくてもドキドキですからね。

ほんと嬉しかったなぁ・・ 何より、 みんなに声かけてもらえたことが。

(因みに 他校の同学年の友達《志望校一緒》に
 「うかった~」 と 報告したら、 「いいなぁ・・」 ですもん。
 おめでとー なんて 言われないんです・・ それもどうかと思いますが。)

僕も 自分の時にしてもらったように
皆と一緒に 精一杯不安になって、精一杯ドキドキして、精一杯応援して・・
そして 精一杯 喜びます! ほんと、 みんながんばれ!!

そして、我等があーぽんの受験本番も水曜ですよ~
(市内公立だから当然ですけど。。。)
あーぽんの応援もよろしくですっvv


というわけで 僕の当分のお仕事は文集作りです。(脈絡なし
が、
まぁ 普通の女子中学生にあるまじきくらいに 「デコる(=デコレーションする)」という作業が苦手な僕は、 専らペン書き専門で(苦笑)
ん・・・ 落書きするのは好きなのに、 なんであんなにセンスないのかなぁ・・。
ま、いいや。
しんぷるいずざべすと で生きていきます。
(てか、いつも書きすぎるんだよな 微妙に・・ へタッチに)

あ そうそう。
今日は フゥ太くんが可愛くて 嬉しかったです。
なんやかんや言って、 やっぱり フゥ太くんが一番好きです。
あの笑顔・・ まじやばい・・ やっぱり僕は 小さい男の子に弱いですね。(棒読み)
・・・ と、 いつもなら 副部長様にメールをするのですが、 一応受験前なので自重。
来週からとうとうはじまりますね、 と 思ったのは
きっと 僕だけではないでしょう。 従弟たちも飛び上がって喜んでいる筈です。

と、
まぁ 分かる人には分かる話題を、最後にちょびっと書いて。

今日のうちに 受験応援企画二話目を載せられるように頑張ります。
それでは。

拍手

≪ Back   Next ≫

[314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=