記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

因みに僕も変わらない

***

好きな曲発見したとき(CD買ったときorエアキャッチしたとき)の恒例行事っ!!(風名流

曲をノンストップリピートして、 うたまっぷで歌詞検索して、 曲にあわせてメモ帳に歌詞のキーボード練習(変換付き

今回の曲は 勿論 Aqua Timezの虹でした。

それがですね。 Aquaの曲っていっつも 早口だから、 二、三回聞かないと駄目だったんですよ。 なのにですね、 今回は一回で きっちり変換までミスなしで打てました

いぇーい!!

と言っても、ただ単に 虹は 間奏が多かっただけなんですけどね。
でも なんか 久々やった! 感があります。
最近 これ、って思った曲が 浮世クロッシングだったりしたものですから・・・・ UVERとか 絶対無理ですよね。あれに合わせてタイピングとか。
一発で出来たとか 久しぶり!

私のタイピングはこうやって鍛えられましたとさ というお話です。

そんじょそこらの社会人には負けないつもりです。
同級生で私よりタイピング上手い人には、なかなか 出会いませんからね~ 
いい勝負だったのが 生徒会一緒だった義経殿・・ と、 なっちゃん。
なっちゃんには 敵わないんですけどね。

あー
それからゆーちゃんもはやいんだ。
ゆーちゃんは、 あれです。 私より一個上ですけど、 オンラインで競争して、 悉く負けたんですよね(苦笑

ま いっか。

あ そーゆーわけで、
曲に合わせてのタイピング練習はオススメですvv

そーんな 感じ っかな~

今日は一日ごろーごろしてました。
Wiiしたり あ でもピアノのレッスンはいったけど。

前に言ったかもしれませんが、 というか あーぽんがブログに書いてたけど、 あーぽんが最近 私が行ってたピアノ教室に変わったんですよね~
それで、 私の予定表見ながら レッスンの日程決めてたときに「あ、あーぽんの誕生日がこの日だ!」とかそんな話を先生としてました。
ピアノ・・・は・・・ うん
練習してない割には 速いスピードで弾きました。
もっと練習しないといけません(完) って感じです;;
・・・・・ ダメダコリャ

だめだこりゃ と言えば、
中世っぽい未来世界のお話で出てくる持ちキャラを 現代に登場させよう + 更にコメディにしてみよう っていう感じの 所謂パロディみたいなことをしよーとしてる僕は だめだめだと思います。
幾らネタに詰まったからってこれはない(苦笑)
・・・・・ 学園キノは それで成功してますけど、 僕は読んだことないですけど、 でも 駄目だと思います 未熟な僕なんかがそんなことしたら。

あーぁ・・・(笑

そーいえば あーぽんに 「何処で 『僕』と『私』のスイッチが変わるのかわかんない」みたいなこと言われました。
お答えします。
 ・・・ 基準なんて ないよ ? (ぉぃ
物書きのお話、 愚痴 は 「僕」です。
基本 現実世界で表に出したくない(後者)、もしくは 表に出さない(前者)が 「僕」のお話。
そして 一方で日常生活、 楽しかったこと、
 リアルなみなさんにも 胸を張って見せられる風名は「私」を使います。
 
多分 ・・・ ですね。
本当は 気分で使ってます。 あんまり気にしないでください(笑

因みに ほんとーのリアルな世界では 主に「うち」です。
あたし、 も使うかな?? ・・・使ってると思う?

今 一緒に弁当を食べてるお友達は 女の子なのに一人称が「自分」です。
福岡には珍しいよね とか 思いつつ・・もう慣れました(笑

さー そろそろねよっかな(ぉぃ 受験前だろっ!

忘れてたよ・・・・(ぉぃぉぃぉぃ・・

後から読み返してみて、 なんか 最近になく 文章にまとまりがない。。。
なんというか 昔に戻ったみたいな意味不記事ですみませんm(_ _)m

拍手

PR

ぎぇー

寝過ごしたっ!! もーすぐおとさんおきてくるっ=DVD弄れないっ!!

というわけな 感じでテスト前。

七月にアメリカに行くことが決まりました。 いろいろと事前準備とか事後処理とか大変だけど 大変すぎだけど頑張ります。 中学時代の先輩とか、同級生とか一緒だし! 一年女子はいないけどっ!!

その間は更新てーたいですね。 だって、 私の携帯キッズだもの。 外国もってけないもの(笑
・・・・ あーぁ とは 思うのですが。
プリペイドからの更新は流石にできないよな。。。
設定めんどいし。

してたら
「あーぁ こいつ馬鹿なんだな。(それほどみなさんとの交流がすきなんだな)」と思ってやってください。

それからそれからっ
参観でした。
放送顧問の現社の授業。

私曰く
「厚生労働大臣+近所の大きな病院の院長先生」 
お友達のおかさん曰く
「厚生労働大臣+東国原知事」
な 見た目の先生です。
おかさん曰く
「先生だけ頑張っててから回りしてた」
授業だったそうです。
生徒は楽しんでますよ? ・・・・ ただ眠いだけで(笑
私は基本「社会科教師」という人種が好きなので、授業は大好きです。 ほんとに。

でも なぜか私が当てられた問題

「台形の面積の公式は?」

・・・・  げん だい しゃ・・・ かい??

ま いいです。
「君達は お馬鹿な世代なんです、 って 意味不明なことをいってる先生には言わなきゃいけませんね」
そういうことです。
そーゆーながれの会話です。

昨日から ずっと 虹聞いてます。
友達と話しててしりました。
ごくせん なんだ!!
知らなかった。
ごくせん は 第一、第二シリーズを見てないので 諦めてます。
だって最初から見るの めんどくさい!!(←
仕方ないんです。
テレビがない家だから(苦笑
。。。。 ごくせんはオーエンしたくてもできないけど、Aquaは応援してますよww でも 私におーえんされると きっと解散しちゃうから、 控えめに陰から 応援しときます(笑
Aquaは地味に カップリングの曲が結構好きだったりします。
聞きすぎてると、 太志さんの声が あまりに美しくて 眠くなりますけどね(笑

何度居眠りしたことか。。。

あー そーいえば 昨日か一昨日か、 いっしょーけんめーに ホムペ更新しました。
が!
・・・・ この前 1記事使って書いてた落書きですのでww
つか あーぽん どーしよ。
もーすぐ 二周年だ!!!

企画案 募集中です・・でも 多分今から準備しても とろとろな二人組では間に合わないっ;;
(あ、 あーぽん、 今 「一緒にするな!」って言った?・・・・ごめん とろいのは僕だけだったね。)

因みに 更新時間変更。
本当は5月11日の4時(AM)くらいです。

拍手

AquaTimez で 虹。

今日久々にミュージックスクエア聞いてます。
三ヶ月ぶりくらい?
・・・ 間宮さんがやめてしまって、宮原さんがパート移動して・・・だから この人(金曜)の放送初めてです。
間宮さんと宮原さんが好きだったから、 ちょっと FMチックなしゃべりに違和感が・・・ 如何にもラジオぽくて ちょっと慣れません++;
でも復活初日から、 AquaTimez 中島美嘉 嵐 とエアキャッチできたので幸せです。というか ちょっとベストすぎるよこの曲・・・
金曜は基本フルで流されるのは三曲なんで、それだけ録音できたらOKなんですけど、更にその曲三つともこんなにいい曲が揃ってるとか 珍しいですね・・・ うん。

にしても・・ランキングに入ってる曲全然知りません。
・・・ やっぱ 暫く聞かないと時代は変わりますね・・・・・ 焦るわ・・・・

結論 → AquaTimezの曲 好き!!

ま そんな感じです。
昨日あたり、いよいよもって閲覧者数1(←僕 なんて状態になってましたが、 やっぱみなさん忙しいようで。
・・・僕も忙しくするべきなんでしょうけど。
最近いつも家族でばとってます。
家族全体 ぴりぴりぴり・・・ なんで。

ただでさえテレビがない生活なのに、パソコン壊すとか おとさんが言い出しました。
ふざくんな

なんか ね
 ・・・ 僕が京都に行く、なんて言うのが悪いのかもしれないけど
そのためにおとさんたちは必死なのかもしれないけど、
だからって人を貶しまくんなくても いいのではないでしょうか。
人を 嫌な気分にさせなくてもいいじゃないですか。
・・・僕が気分屋であることは周知の事実であるはずだし、僕だって自覚してるんですから。

僕は もっと楽しく人生を生きたいよ。

自分の性格に 最近納得が行きます。
・・・中学時代の記事のところどころにある、 酷く落ち込んだ記事の理由。

・・・・ こんな家庭環境だからだ。

なんだかなー
僕は自分の子供にはこんな思いさせたくないなと思います。
昨日は殴られて、 一日頭が痛かったです。

幸せになりたい

友達と 楽しくふざけられる明るい性格になりたい

なんか知らないけど、 波長が合う人がなかなかいないんですよ。
楽しく話したいのに、私の周りは テンションさげまくっちゃう人ばっかりで。 
最近は 特に。
馬鹿さわぎ 好きなのにな。
ホントは もっと騒ぎたいのにな。
私が盛り上げれば、って話ですね。 がんばろ。

席替えをして、いつもと違うメンバーで話してると これが結構楽しいヾ(>▽<)ゞ 
。。。。 なんか 一緒にご飯食べたりしてくれる友達には悪いけど、 テンションあげよーぜ とか 思います。
ま 私の方向性が悪いんでしょうけど。

あららー GRAY って いい曲だったのね~
あの頃は(あの頃も?)私はポップス音楽には疎かったからですね。

久々愚痴っぽいな~ あはっ(笑
愚痴りませんよ~ もうっ 私の気分屋は ホントに 自分の気持ち次第でどーにでもなるんですから。

明日は学校です。
 楽しくすごしたいな。


すみません 今日 部活で、 先輩が「黒執事おもしろいですよね~」って言ったときに笑ってしまいました。
読んだことはないんですよ?
ただ、 みんな面白いって言ってたから、 面白いんだろーなー って思って。
思わず笑ってたら すかさず突っ込みを入れられてしまって、咄嗟に防御に走った自分が 情けないと思いました。
という追記。
いつか思い出して自分が見たときのために。

拍手

のお土産だそうで

いただきますっ





そして 追伸

今日は最悪な一日でした。

拍手

記事に書くことがないような・・・・

柔軟体操、 なぜか膝の裏がいたくなります。 足が太いからかなぁ・・(苦笑
ちょっと眠いです。
かなり眠いです。 うん。

今日の 教訓。
というか、 あのー あれです。 えーと 「ww」 の用法について 学んできました。
・・・ 空先輩に教えてもらいました。
んーと。

 なんというか。

わらわら・・ ッて感じの意味で ちゃんとあってた!(笑

テキトーにつかってたのに、調べてみるとあってたから吃驚しましたww

ww = 笑ってますよ~ww

ただ「嘲笑」の意味にとる人がいるんだそうです。だから気をつけた方がいい、とのこと。
ウィキペディアによると「W」という大文字表記の方が、主に「嘲笑」の意味らしいんですけど、 その派生というかなんというか・・・・・。
「ww」 を見て 「嘲笑」なんだって 感じる人がいるみたいです。
でも実際 上の例・・・『吃驚しました(嘲)』だと 意味わかんないですよね。
どんだけ自嘲的ww

あ・・でも ↑みたいな風に使うと 自嘲的かも(笑

でもま、 よくわかんないですよね。
つか、 「嘲笑」みたいな、 人が傷つくような記号作るなっての。
そんな誤解される意味付け加えるなっての。
ホントに そういう面では 人間と言うものは理解できないです。

嘲笑、 と思われるような場面で使わないように気をつけたいと思いました。

そして調べて気付く。
僕 あんまり「ww」って使わないのな・・・もっと使ってるつもりでした。
楽だし(笑

因みに 今はそーるいーたー終わった感じの時間・・・ 3:45くらいです 8日の。
でも昨日の記事にしておきます。

さぁ 寝る!(笑

拍手

≪ Back   Next ≫

[300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=