03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
はろーみなさま。
というわけで レッドクリフ 見に行きました。
部活の相方さんと一緒に。
くコ:彡に、 ユナイテッドシネマの会員ページのレビューにかこうとして、 字数制限に引っかかったためにかけなかった レビューです。
・・・いや でも その前に叫ばせてください。。
金城さん かっこよすぎだー!!!
・・・・
死神の精度以来 二度目のご対面(会ってないだろ)でしたが、 なんだ、 なんだ かっこよすぎだ!
つーか キャスト順二番目だけど、
めちゃめちゃ 主役じゃないっすか。 だって 人気の 諸葛孔明。
出だし、 始まりが 日本オリジナルだったらしく 日本語ではじまって吃驚しました。
大河ドラマのOP前の解説・・・みたいな??
しかも曹操視点。
や め て く れ!! 曹操は 嫌いだっ!!
と 思ったら、
思いっきり 劉備側で始まりました。。 よかったよかった。
てか、 劉備はただの 老いぼれお人よし爺・・・・
え、てか 趙雲さんが 若干かっこよすぎかな?
・・・・ 張飛は あんな感じだけど、 関羽はもっと背が高いイメージが・・・(それはあくまでイメージだろ。
孔明は かっこよすぎ。
かっこいい。
ちょっと かっこよすぎ(しつこい
はい、 じゃぁ レビューをどうぞ。
その後 また ココロの叫びを書きます。 うん。
●―●―●―●―●―●―●―●―●―●
歴史物ということ、それから前評判がよかったので、 はじめからとても興味がありました。
ただ不安だったこと。
それは 個人的に「カンフー映画」が苦手、ということです++;
しかし、この映画は大丈夫でした。
飛ばない! 無駄なスピンがない!!(笑
そして、迫力ある戦闘シーン。
え・・素手! え・・二刀流! え・・・ え・・・ わぁお!! って 心の中で叫んでました。
ただ、グロいのが苦手な人はやめたほうがいいかも。
それから、なんといっても金城さん。
かっこよすぎです。
私が彼の出演した作品を見たのは 死神の精度に続き二本目なのですが、 孔明という役にぴったり嵌っていたと思います。
中村さんも、(知っている役者が2人しかいなかっただけに、はじめは笑ってしまいましたが)違和感なく溶け込んでいました。
だけど ★四つの理由。
それをいくつか、挙げたいと思います。
まず 物語ののろさ。
五時間を超えてしまったために、二作にわけたという話ですが、 それは あまりにもシーンテンポが悪かったのもあると思います。
なんか 「のろい! はよすすめー!」って思うところが沢山ありました。
もうちょっと、 こう コンパクトにしても大丈夫かな。
そして 次に 戦闘シーンのカメラワーク。
私は大丈夫だったのですが、友達は「若干気分悪かったねー」と言ってました。
というか、シーン展開は遅いくせに、無駄にカメラ移動が激しかったかな、と。
見てて疲れるし、あと何より、誰が戦ってるのか分からない。。
同じアジア系の私に見分けられるのが、中村さんだけだったので(金城さんには戦闘シーンがないので。)欧米の方にこれを見せてもさっぱりわからないのではないかな と 思いました。
ちょっと 惜しいかな・・・。
と まぁ 厳しくかけばこんな感じですが、
面白かった。
非常に面白かったです。
友達ははじめ乗り気ではなかったのですが、出て来たときには
「よし、 次もいこー!!」ってなってました。
次回作にも期待してます。
●―●―●―●―●―●―●―●―●―●
心の叫び 後半。
まず、周瑜。
素晴らしく聡明なお方ですこと。
しかも音楽に長けていらっしゃる。
トニー・レオンという役者の名前に笑ったけど。
いいなって思いました。
そして、孫権。
はじめ腰抜けだったけど、良い人だ。
そして 役者さんもかっこいい。
・・あれ さっきから かっこいいしか言ってない気が。
劉備軍を周瑜に紹介するところのユーモアがよかったなって思います。
うん。
絶対見たほうがいいよ。
いつも 言ってますけど、
でも この映画 絶対見たほうがいいです。
お友達が一番うけてたところは 張飛の戦い。
「素手・・素手・・・すで~~!!」って ずっと横で言ってました(笑
そして 私は 本当に 中村さんの顔を見ただけで 常に笑ってました。
プリはいつものように背景作れる奴で、
金城さん・トニー・中村さん で とりました。
今、金城さんが 携帯待ちうけ。
その後、
お友達のお友達を発見し、初対面の方と もう一枚プリを撮りました。
あの某私立女学院の文芸部だって・・・って、 そこの文芸部は全国区!
今日も賞状もってました・・・++;
うん。
うん。。
いいな・・・
でも演劇やってることに 後悔はないもんね! とかいいながら。
ものすごく眠いです。
でも 伴奏しにいかなきゃいけない・・ ひけてないのに・・・・
瞳とかいて め。
・・・ いきものがかり 気まぐれロマンティック。
わーい、 なんか 昨日のエアチェックのヒット作品だーい(だから何だ
いきものがかり みたいな 気分。(だから 一昨日からなんなんだそれは
なんか えーと、 チェリブロじゃなくて いきものがかりな気分です。
どう違うんだろ・・・かわいい の 種類が違いますよね。
ホワイトベリーもまた違うけど。
あー ほんと CDほしっ!
というわけで 世界史との戦い。
だんだん 寝不足になってきました。 明日大丈夫だろうか
(とかいいつつ、 昼には三時間ほど寝てるじゃないか。漫画も読んでたじゃないか)
危機感がないです 相変わらずだ。
もし、 水曜日 テストのあとに誘ってくれる人がいなかったら、 レッドクリフ一人でいこうか、 とか 予定してる風名さんです。
だって、 ねぇ・・・・
会員ページにいったら びっくりした。
シネマダイアリーかけるじゃんっ!
ちょっと、 あとで 此処の記事をこぴってUPしよって思いました。
がんばる! テスト終わったら。
ユナイテッドシネマの カードで見た映画は18本だそうです。
・・・・ ん。 意外に少ない。
過去三年ってのが痛いです。その前から使ってんじゃん。
そして、去年は受験だよ! ピアノの森しかみてないよ!
ホークスでみたのは13本、 6000番台。 低い++;
一位になれるほどオタじゃなくても、 なんか せめて 四捨五入で10000にはならない程度の順位になりたいですね。
にしても、あれ~ 5本もキャナルでみたんだー
・・・待て。 なんで態々自分 キャナルまでいった?(勿論、劇場が良いからですが。
あー どうしようかな。
レッドクリフは ホークスがいいとしても、
これから 友達と遊ぶときは ホークスって強請ろうかな。
・・・ って そこまで考えて思うんです。
というか、 映画行くときはいつも 私が選んでるじゃん。
東宝、大洋、ユナイテッドシネマ二つ分の時間を調べ 劇場設備を調べ、
一番いきやすく、劇場設備がよく、そして 何より 時間があうものを選びます。
にしても!
大洋でブレイブみたのは 三年以内に入るし、 ライラみたのなんか一年前!!
これで 20本。
年内に少なくとも一本(メジャー)・・がんばればもうちょい(レッドクリフetc.)みるとして、 21本以上。
三年で21本。 一年で7本。
・・二ヶ月に一本ペース。
(勿論 一ヶ月に三本見たときとかあるんですけど。)
うーん・・・・ これでも学生かな。お金ないんだけどな。
そして 気付く。
去年みたの、 6本もある!!(ぉぃ受験生。
そして更に気付く。
・・・ 試写会っ!! (ぶりーち とか??
・・・・・・そして うん。
世界史やろう・・・・++;