記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お友達からの差し入れ
まじ甘い 旨い 上手い 美味い!
御馳走様でーすo(^-^)o



拍手

PR
お久しぶりです。風名です。
えーと いろいろありました。
なんもやってないけど いろいろあったんです。
まぁ つまり 部活とか部活とか寝るとか寝るとか・・うきうきするとかっ(何だそれは

。。。 きゃっ

馬鹿ですすみませんわかってますわかってますよ(棒読み

さて、非常にネタがないのですが、
結構毎日 馬鹿な夢見てます。
馬鹿すぎて、ネタにおろすのも阿呆なので、
とりあえず 授業中にメモってます。
やっぱり馬鹿です。

・・・そして 年賀状を暇さえあれば書いてます。
というか ブログをみて分かると思うのですが、 筆不精な私は、 だけど 書き始めたらとまらないのです。
メールでも「おいおいホントに携帯かよ、つか話脱線しすぎだろ まじこっちは眠いの。読むのめんどいの てかうぜー」って思われるくらいに 回りくどい言葉を使い、 話を脱線させ、かなりの長文を打ち込むわけです。

そんな 私が、
年に一度の年賀状に、 何を書くと思いますか。

・・・・ どーでも いーこと書くんです これがまた。

普段あんまり会わない人には「去年はあんまあえなかったね 今年こそあえたらいいね。今年もよろしく」が 頑張って書いた感じですよね。 これ以上は書きようがないですよね。 これでも労力を使ってるほうですよね。

でも 私の場合は違うんです。

「やっほー、去年はあんまりあえんで寂しかったー。うちはねー こんなことして あんなことして、 こんなことがあったよ。高校生活って意外に大変だよね。だけど 今だけだし、 思いっきり頑張ろうっ! 暇なときは なんでもいいけん誘ってね。OOちゃんにとって 今年も良い年になりますように」 くらいは 最低限書きます。
誰に対しても。

・・・ なんか、 親しい人に対する文章と、 まいちお送ってる人に対する文章の長さ 殆ど同じですもん。

というわけで 時間がかかるのです。
取り掛かり 早くても、 紅白までかかるわけです。
・・ま 今年は三昧も聞くけど(笑

・・・・そろそろ ラジオ かりてくっかな、 部室から。

拍手

Yにいってました。
調子乗って、みんなの到着ぎりぎりまで待ってました。
収穫もありました。
だけど・・・

演劇、集合時間間違ってた。
そして マラソン。
・・・あー わたれない!! Yから帰れない!!(遠回りしました。

集合時間。
13:30と信じてたものが13:00でした。ショックでした。ショックすぎました。
え。
だって、半じゃなかったか?
何がショックだったかって、 相方さんが 迷子になってしまったことです。
だって、 私達の集合時間は13:30だったんだもん。
私は慌てて、「ついたら連絡」って言われたから連絡してたどり着いたんですけど、 着いてから気付く。
あれ? 相方さんはみなさんと一緒じゃないんですか?

なんで、 いないんですか?

・・・ え、 だって 30分には みなさん大画面のところにいたんじゃなかったんですか?

なんで、 彼女も一緒じゃないんですか・・・

お迎えを頼みました。
二十分遅れで 様子見てもらいました。
だけど
結局、会えませんでした。
悲しすぎます。
私のせいです。
私の 責任です。
悲しすぎます。
・・・・ごめんなさい。 ほんとうにごめんなさい。

そして 今日は 高い音が出ない日でした。
最悪のときでも(自分なりに)歌える ほうき星 でなかった++;
重ねてごめんなさい。 お粗末さまです。ほんとに。
そして、
かくれんぼもでなかった。。。。
なんで そして タイプワイルドがノリノリなんですか みなさん。

自分はPICCASOが歌えて満足です。
でも、相方さんを思うと 悲しくて悲しくて
ほんとに ごめん。

あー。。。。

明日は 7時登校です。

拍手

コトバを紡げるヒトでありたい

*  *

それでは全てをはじめよう

*  *

というわけで、テストの時の落書き代償会っ(大紹介っ
えーと、
 順番に いけますかね・・・

〈一日目〉

* 古典 *

今日の世界は綺麗だと
言ったら皆は笑うだろう
だけど僕は叫びたい
今日も世界は美しい

+  +  +  

氷剣は溶けたんだ

+  +  +

遠い空より ここにある君
儚い未来より 今ある現実
逃げようとせず 受けとめる
幸せはきっと そこから生まれる

* 現代社会 *

空⇔世界

雲⇔個人
太陽⇔希望
鳥⇔仲間
雨⇔敵
夕焼け⇔恋
星⇔夢


スパイダー

流れる雲に手を振った
僕は、そうさ、ただ1人
抗いもせず、過ごしてる

眩く輝く太陽に
触れることは叶わない
鳥と共に歌うだけさ

雨音が奏でる決戦の調
僕の姿を大きく見せる
夕焼けの空を待ちわびて

明かりの消えたこの空に
浮かぶのは星流れるも星
かげの僕は1人祈る

〈二日目〉

* 家庭基礎 *

透き通る空の下で、何も考えずに走りたい
僕は思った。だけど叶わない。
あの頃は あんなに普通で
望むべくもなく手に入ったのに、
今の僕にはない。足枷があるからさ。
狭く窮屈な場所で僕は生きてんだ。
理由なんてないよ。それが人間。
ほら、あの鳥はあんなに高く飛んでる。
透き通る空に・・嗚呼、うらやましい。

黒白の世界はもう嫌だ
僕を放してくれ。色に満ちた世界へ。

〈三日目〉

* 世界史 *
コウ
紅ノハナビラ
    一枚オチタ
川マデ行ツテ
    流レテ行ツタ

紅ノハナビラ
    一枚トンダ
白布ソメテ
    アノ子ト行ツタ

紅ノハナビラ
    一枚散ツタ
泣イテ笑ツテ
    儚ナク消エタ

〈四日目〉

* 現代文 *

濡れた地面
   なのに青空
怒ってるのに
   零れる笑み

君の名を唱える
それだけで僕は
勇気をもらった
  元気になれた
だから今度は
僕が君に
君のために
何かしたいんだ

がんばったのに
   報われない
運勢最悪
   なのに誕生日

+   +   +

笑い転げた
涙も零れた

* 情報 *

わからない わからないと
叫ぶ君が わからない。

そんなこと言われたら
きっとショック

春が来た
マロのところに
春が来た
春満さん(あずままろ※)

※現国の暗記部分に出てた名前ですね・・

*  *

なんか。
うん。
これだけ打ち込むのに大分時間かかったんですけど・・・書くのにも時間かかったのかな?
おい テスト中だったのでは++;
だめですね 自分。
ほんとに。

今日のお買い物は すごかったです。
いっぱい買ってもらいました。

トレンチコート 長袖ニット スカート ブーツ と 湯葉巻き(←これ重要

服はですねー 全部Bから始まるメーカーです。
私が よく 親戚に買ってもらうところ。。
親は高くて買ってくれませんが(笑)
でも、 私 幸せ者だ、ほんとに。

ブーツは黒です。
茶色持ってるので。(劇にも使いました・・しかも二度ほど〈小学校のロビンフッド役とか・・〉
黒だけど、 なんか カウボーイチックなんでかわいいっ。
明日はいていこうかなっ Yと劇部打ち上げ・・・
(Yは靴脱がなきゃいけないので、 ブーツは本当は面倒なんですけど。)
もう高校生つったら 引率側にもなれる立場なんで、 あんまり華美な服装はしていけないですよね。
だって キャンプの説明会ですもん(キャンプいかない癖に
・・・ あー にせこ にせこいきたいよー!!
補習とか ・・・ もー いらないのにっ
(あ、でもヴァイオリンのコンサートにいくというのもスキーに行けない理由の一つなんですが。)
でも 今日 まちにはちびっ子が沢山で・・・
あー もー スキー行きたくなりました(そこ目当てかよ。
いや、 ほんと ちびっ子好きです。 大好きです。 ほんとに・・・もう。。。
あ ちびっこと言えば、友達きてた時に病院に降りてたんですけど、 うちの待合室、 小さなゲームがおいてあるんですね。CUBE World って奴だったと思います。
 で、 ちびっこが2人兄弟できてて、 不思議そうに触ってるんです。
使い方 教えてあげました。すっごい喜んでた。
「おもしろいー!!」って・・・ほんとかわいかったです。

湯葉巻きはおいしいです。 ほんとに。
今日の夕飯 楽しみっ
あと あんみつかけ を 食べました。
黒ゴマアイスとマンゴープリンと沢山のフルーツと豆(枝豆ふくむ)が入ってました。
おいしかったです。

あ ごはんなんで さよならですっ。

拍手

≪ Back   Next ≫

[261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=