記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と  普段静かな教室で 大声で言ってしまった自分に完敗。

まぁ 理由は「日直」ってだけなんですけど。

去年は黒板消しのスペシャリストが消してくれていたので、いっつも快適だったのですが、 このクラスは日直が消すんですね。

手 汚れるし、
洗っても洗っても 手は乾燥するし、
というか 制服汚れるし、 汚れとれないし、
しかも 幾ら掃除しても 綺麗にならないし、 黒板!!!

・・・というわけで、 さっさと消して、 さっさと手を洗いに毎時間行ってたんですけど、
後ろの席の子に 「風名って黒板消しはやいよねー」といわれてしまいました・・・++;

最初 正直 褒められた! と思った馬鹿です。
「ノートとる暇もないくらいだよ」
っていわれたのに、 気づけなかった。
ごめん、 ノートとってなかったのに消すなよ って言いたかったんだよね、 ごめん。。

しかも、
「手洗いたいから、急ぐの!」
とにこやかに言ってから、 タイトルの言葉を宣言。

あは 自分何やってんだよ、 めっちゃ自己中じゃん(笑

反省しました。。 ほんとに。ごめんなさい。


で、 今日は九大の方がきたのですが、
電気が行方不明!
結局 他の高校にかしていた とかいう 悲しい事実。
残念。
というか 何でだ!!
・・・ というわけで、 まぁ そんな感じで
ご迷惑をおかけしました++;;

あー そうそう、
昨日見たのは  花の生涯
メイランファンの かっこいい人生です。

えーと、とりあえず、
若かりし日の彼、 かっこよかった。
可愛かった。
美男子だった。
素敵だった。

以上!(笑

あと 愛人さん役の人素敵でした。

ただ、
・・・うーん。
何が改革されたのかがわかりませんでしたが。
まぁ、 これはレビューの・・・えーと 8で書きます。
って あれー
あと 四個もかかなきゃいけないじゃん レビュー。
しかも 来月 ひぐらし見るし!
多分 天使と悪魔もみるし!!

なんか 後輩に 倍を目標にしてはいかがでしょうか? と言われてしまいました・・・ そうだね24作品ね・・・ やってみようかな(ぉぃ


あー 今日は 自分の駄目さ加減について語っていますが もう一個発見。

普段 放送部って 5時くらいに終わるんですけど、
私が今日放送に顔出したのは 18:30(←
しかも理由が

「えー 先輩差し入れもってきてくれたんだって?? 食べます食べます!!」

・・・ ごめんなさい。
まじで お菓子食べにきた先輩状態だった(苦笑

でも 連絡きいたので、 明日はちゃんと取材に参加・・・できるのかな。

演劇部の後輩よ! 一年生だけで発声でもやっていてくれ!!(ぉぃ

なんというか、
今日の風名は事務働きが多かったように思います。

黒板消して (x6時間 今日はフルタイムだったよ
鍵借りて
先生に 「電気ないです!」と訴え
九大の人に頭を下げまくり、
ついでに 値下げ大サービスを考案し、
一応部長として とったアポを全て先生に確認しにゆき、
ついでに電気がないと訴え、
運営の子を発見して、電気がないと訴え、
原因をみつけ、
放送には連絡をききにいき(お菓子を食べて)
一応、 台本を決める真似事をして、
あと 相方さんとお話して・・・・

いろいろ不安はありますが、
だからこそ高校生だ!

拍手

PR
写真

銀魂ベストを買ってきたら
何故か


「購入特典 あまりから1つ選んでね」

みたいなのがあり

「知らないし いらないなー」

と思いながら
知らない漫画の特典の山の中から 相方さんが好きそうなのを探してたら


あった!


チェリブロ缶バッチ


アニメの特典の中に入れるな!

と思いながら
それを掘り出した自分に 拍手



拍手

いろんな話をしながら大宰府へ。
昨日の お話。・・・ ですが 日付表示からすると今日、ということにしておきます。
遠足でした。

非常に、
楽しかった。

とにかく笑っていた一日でした。
今のクラスで 出会ったお友達、 本当に最高です。

んで 腐れ縁なお友達が ちょい遅刻すれすれで来たのですが、
他の二人が
「OOちゃんなら~~って言いながら来そうだよねー」
「そうそう こんな顔しながらねー」
って言っていたのが、 非常に的を射ていておかしかったです。

あは、 みんな 彼女の人格がわかってきたのね~(笑
今回ばかりは 私は 何も言ってないよ、 ほんとに。
(いつも調子乗って失言するのが 私の仕事 ←)

しかし 残念なことに
落し物したんですよね。
原っぱでは みつからない・・・・ 悲しいです。
ほんとに。

あとは、 もう いろいろ。
とにかく いろいろしました。
国立博物館にもいきましたしね。

と まぁ そんな感じ。
今日は映画 八本目です。
やっほい!

拍手

タイトルは 取りようによっては深いけれど
けれど 特に意味はありませんよ、 とか 言います。
ごめんなさい。

ピアノ ひいてないー

相も変わらず叫び続ける自分 いろいろと駄目です。

そういえば テストの結果が出ました。

クラスの中で10番って・・・まって、うちのクラスって何人だっけ??
寒くなるような自分の成績に首を振るばかりです。
駄目じゃん。

嗚呼春はいつ来るのやら

寒いんですよね、このごろ。
カーディガンきてない僕らの身にもなってくれ! と叫ぶ。

叫びながら 放送の大会で起こった吃驚なお話をひとつ。

というか、
なぜか、OO高校の演劇部の副部長さんがいました。
知ってる人!
・・・・電話とかメールとかしてた人!

でも 顔見ても覚えててくれませんでした(^_^;)
カラオケいったのになー
せっかくいったのになー
髪切ったしね。 ということにしときます。
相手をフォローするために
私 舞台見てますからわかったんですよー、
って言ったけど、
向こうも うちの舞台見てたんですね
・・・いや でも うちの舞台は化粧濃すぎて 逆にだれかわかんないぞ(←

ま、
いいや。

そんで いろいろと話させていただきました。
うん。
協力をお願いできそうで何よりです。
帰りはわざわざ追いかけてくれたらしいしね。
ありがたやーありがたや。

そして

勉強もしてない自分。

やっぱり駄目だ

拍手

放送の大会は残念でした。

先輩は、六位以内に入るかなーと思ったんですけど、 あれは審査員がまずいんですよね、多分(←
いや 正直放送なんて ある程度以上になると誰がウマいかわからない(←←
けどなー ちょっと 残念だ。
県大会では ぜーったい トロフィーもって帰ってきたくださいよ 先輩っvv

ともかく 二年生は撃沈。一年生もだめで、 先輩一人 県大会に進出が決定しました。

自分、最近 滑舌がほめたれたり 声がほめられたりすることが 多いなーと思ってます。
・・・ いやー うまくないのになぁ・・・・
ひとみっちにも、 劇大で 「発声がいまいち」って言われたし。
・・・・ なのに 何かと周りに褒められます。
お世辞なのか本気なのかが いまいちよくわかんなくて 困ります。
そうそう、今回だって
放送部の同級生からは 「めっちゃ情景うかんでくるー!」って言われてた割に、 大会の好評では 「間が同じで、伝わりにくかったかな?」とか書かれていました。

だから お世辞なのか、 緊張して本番だけ間がなかったのか、 さっぱりわかんないんだってば。

誰か本気で指導してください!!
まぁ 放送になかなかいけない自分が悪いのだが。

そして 新入生が 全国三位の子だと知らされました。
えー うそー まさかー!!
・・・・ うん。 そんな吃驚の毎日です。
後輩の名前を三人は覚えました。 あと 一人!(と、劇部のみんな・・・・ ごめんね 覚えてないわ)

放送部の面子で話してると、 なんか みんながそれぞれ 話を無理に不思議な方向へ引っ張るので きいてて面白いです。
三人で話してると、 話し手以外の二人が 「あれ?」って目配せをします(笑
直前まで
「アイスはカップがいいよねー」
と 元気に話してた友達が、 一年のところで 
「やっぱコーンだよねっ!!」
と楽しげに話してたのには、 思いっきりつっこんでしまいました。
うん、 放送のみなさんは優しいです。

というわけで
31で、 打ち上げしました。
自転車に乗ってきた人たちで→先輩だけ徒歩でいけなかった(・・;)
今度は 全員でいきたいです。

あと 風邪でこれなかった後輩の体調が非常に心配です。
大丈夫なのかな。
クラスでインフルはやってるって言ってたし・・・

まさかの豚インフルだったりして++;;

お大事に。


そして 放送面子だと 恋バナになります。

少々心が痛いです。

「当たっていかないと駄目だよ」
と元気にいった子と、
「当たっていかなきゃね」
と、自分に言い聞かせた友達を見ながら

・・・ それはそれで砕けたときは辛いんだよ

と心の中で呟くのでした。
ドラマの見過ぎかな

今週のゴーストフレンズも面白かったです。
SWもね☆彡
どうもハイビジョン録画OKになったみたいなので、
少々見逃しても 録画できる・・・筈っvv

拍手

≪ Back   Next ≫

[233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=