記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろ 終わりました。

まず ピアノ。
ほんとに おわったー・・・・
なんか、 調子はすっごいよかったんですけど、 いつかの本選のときみたく、とんでもないところで止まりました。
なぜそこ? そこむずくないよ わっはっはー みたいな(←
・・・ 発表会のときよりかなり上手くなってたし、 ビデオで見る限り 他のとこはかなーりよかったので かなり悔しいです。口惜しいです。

・・・ で。
終わって 泣きました。
後輩一人と、 みーこの前で。
・・・ でも その後 劇があるからね。
三分くらい泣いて、あと 切り替えました。

泣いてたことは 他の部員には秘密。
風名先輩が弱い人間だってことは もうばればれだけど、 でも あんまりみんなの士気を下げたくもなかったし。
みーこは・・・ マイペースだし そのくらいじゃ下がらないから大丈夫!(もう付き合いは5年になるわけだし。)

そして劇の話に入るのですが、
まぁ、
自分でも驚くくらいに

・・・ 台詞間違えなかったー!!

何をこいつ・・・と言われるかもしれませんが、 何を隠そう

前日まで 台詞入ってなかった子です(←
当日まで、 と言っても差し支えない。。。 風呂の中で思い出せなかったし(←←

なんか もう こっちは 驚くほど上手くいきました。
・・・ 自分 棒立ちの駄目な奴だけどね。
だけど うまくいったんですよ、 これでも。
台詞を間違えなかった(無論、てにをは はばりばり間違えましたが) だけでなく、 音とか光とかも 直前の打ち合わせで説明しなかったのに(風名はピアノに集中してました) ちゃんと上手くいってた(←ミスは許容範囲内だし)。

というか 音響!

みーこ!!

前日にお願いしたのに、 もう 完璧でした!! すばらしい! 素敵!! もう最高!!!

後輩のみんなは・・・ ごめん どっちが上級生がわからないくらいでした。
上手かったよ。
男の子のみなさん。
・・・ 女の子のみなさんも。
(でも 女の子のシーンは 自分のことに集中してるからあんまわからんのやけど)
だけど どっちも 「いるいる! そういうこ!」っていう感じですっごい上手いんだよね。

そして、
前 買出しに行った時 のんちゃんと話した会話に戻る

・・・ やっぱり 自分 キザ台詞吐く男の子には 簡単に引っかかりそうです。
気持ち悪い って 思えないんですよね。。。

あはは・・・・ 将来大丈夫かな自分。

拍手

PR

粉チーズと板チーズを溶かします

尚 我が家のカレーには ホールトマトの缶詰と プルーンと マーマレードが 隠し味に入ってます
肉は牛
あとは 人参と玉葱かな
芋はいません



拍手

指が・・・・ 指が・・・・ ++; 
あうー。。。

親指はいつものことだけど・・・ 今回いつものように爪が割れるんじゃなくて 直接肉がダメージうけてるし、
それだけじゃなくて人差し指までもが・・・ あーぁ・・・・

というわけで ピアノ。
直前の悪あがきをしてます。
これから一週間は 勉強を捨てます。
先生ごめんなさい おかさん おとさんごめんなさい。
テスト二週間前だけど

勉強を捨てます。

もう一度言います

捨てます。

・・・・ ちょっと 心に覚悟が必要だ。
やれることはやりますが だけど 一にピアノ 二に演劇 といきたいところ。

ですが。

・・・・ 困ったことに 台本がみつからない
ちょっとまった、 最後の一塊覚えてないのに・・・・

うーん どうしよー・・・

水曜日は単語が二つあります

英語と古文ですけど
勘弁しろよ と 思う。

青春アドベンチャーは もうすぐ 百年密室ですね。
久々のコナン君を楽しもう! とか 思うわけですが
残念
エンヴィーが 自分の中ではかなり コナン君です。

と 言う会話が通じる人は お仲間です。

あ。 でも

やっぱり 後輩の世界には ついていけないな と思いました。
吃驚でしたよ・・・・ 写真の中のいろいろな 現実世界の 人々。

拍手

というわけで にーんげんっていいなー、 って歌う自分が今日も一人。
後輩が 風名の入れた曲って気づかず
「何でにんげんっていいな・・・・??」
と疑問を発してました。

ごめんなさい 自分です←
一番しか歌わないのに、 声が乗るのにAパート全部かかってしまい、 サビしかまともに歌えなかったという(←
それでもほめてくれる後輩たちは良い子です。
大好きだよ。
とりあえず 年下ってだけで大好きだから(←←

他に歌ったのは 消せない罪 と 空に唄えば。
久々の空に唄えばは幸せでした・・・ けど、 なんか 声がのらなかった。
ちょっと低く行き過ぎました。。。
もう自暴自棄になって 途中からテンポあげたし(笑

自分は人のせいにするという悪い癖があるので、 やっぱ一人っ子だなぁとか思ったり思わなかったり。
・・・ 僕の世界は どんなに頑張ったところで 僕中心にしか回らない
というのが持論。
だけど 自省くらいしなきゃですよね。

自分の悪いところは 我侭なところ。
端的に言えば 全てそれに帰結します。
以上。。。

練習の都合上一緒にいる時間が長かった後輩は、 なんで先輩二人が噛みあってないのかを理解してくれたようです。
ぴりぴり時期のぴりぴり具合は 仕方ないってね・・・ 予測不能だし。 時と場合によるし。
そいえば 去年もあったわぁ・・・ 初め自分がキレてて、 そしたら、 今度は相方さんが責任感じちゃって自己嫌悪に陥っちゃった・・・ んだったかなぁ・・・・
あの時よりは ましだと 思う! 口利いてくれるし。(笑
自分の口調が強いのは 生まれつきだし(←反省しろ

ぜんぜん関係ありませんが
棒人間 と 某人間 は なんか ちょっと気に入りました(今朝のタイトル)。
いつか使えるかな

なんか 結局 車はレクサスじゃなくて、 またワーゲンになるらしいです。
まぁ なんちゃって外車・・・ていうか 正真正銘の外車だからかっこいいですけど。
でも 黄色のワーゲンから 黒のワーゲンって なんか凹むなぁ・・・・
黄色の方がいいなぁ・・・ 今のままでいいんだけどなぁ・・・・
限定モデル って言葉に惹かれたらしいけど、 私はレクサス赤の方がよかったなぁ・・・・

派手なのが好きな私なのです。
大人になったら 紅いレクサスがいいな・・・
シートは蒼!(笑


天地人は、 小栗旬の演技が 非常に 彼に似合った感じだったと思います。
なんか 孤独なのが似合ってる・・・
でも相変わらず 髪形に合わないですね(笑
けどそれが気にならないくらいに、 今日の三成はよかったです。
というか あーゆーにくまれキャラは好き。
血筋的にも 自分がそうだからかもしれません。

あ あと おかさんが
「うわー この人 鼻高い!」って言ってました。
そうなのかなぁ・・・・

景勝さまの無言ぶりには かなり笑いました。
しゃべるかと思ったら お酒飲んだとこ、 とか。みんなこけてたし、我が家も大爆笑。

あと
握手は外国の文化だと思います。

それから
最後に言いたいこと。

真田幸村は 実在の人物を 『基にした、架空の』 人物です

だから 大河ドラマに出すなっての!!
まぁ、 かなり有名な武将といって差し支えないんだろうけど、
彼の存在はゲームや小説の中だけのものといっても 差し支えないわけです。


全くもう・・・ なんか いかにも 真田!! って人が役者だし


まぁ そんな感じです。

拍手

Dさん 動きわかんねー!!(←

というわけで、 後輩に劇の動き方をめいっぱい相談していた風名です。
相方さんとの意見の食い違いは相変わらずだけど、まぁいいや。
最近は どっちかというと 自分の態度より相手の態度の方があからさまな気がするので、 なんか 自分が救われる気分に 勝手になってます。
態度に表すことって 大事大事。
ありがたいです。 ・・・・ 本来の意味とは若干違う意味で、 ですが(笑)

ただ。

まぁ 気にかかることはいろいろあるんですけどね。
他の件についてで、
やっぱり クラス変わっても 「つるむ」 と評せるくらいに気持ち悪く絡んでいたら、クラスに友達いないんだなー 可哀想・・・ としか 思えない。
それで 自分だったら どんな気分だろうなぁ と 思って、 勝手に心を痛めて、 それで、 授業に身が入らずに、 なんか 心苦しくなります。
まぁ 人の心配ができるのは  自分が幸せな証拠なんだけど。

やっぱ 自分 変人だよな
普通のとこは ぜんぜん 気が回らないくせに、 「あ、 あの子はぶられはじめた!」 とか、 そーゆーのばっか 目に付くんだよね。
THE 現代っ子!

今日も朝早くから出勤です。

が、

・・・・ 如何せん 後輩がイベントに行くらしく、練習できない・・・・++;

よくもまぁ、 イベント行くので休みます、とか言えるものだ、 と感心します。
本番前一週間 きってるのに・・・(苦笑)
というか イベント って 何のイベントだよ。
福岡(ヤフー)ドームにて。
・・・・ 知らない方が良い世界のような気がします。
(黄緑色の)カツラ買って持ってきてたから、 きっと、 なんか 想像もできない世界なんだろうな。
他の後輩の一人が それみて 「なににいくのー」 とかきいてました。
多分 聞かないほうがいいと思うよ。
と そう 思いました。

まぁ 個性的なメンバー揃いで何よりです 演劇部。

ピアノの先生に
「風名ちゃんって、後輩いるときのほうが 学校生活楽しそうだよね」
と言われました。

そのとおりだ と 思います。

一年生 の 何が悪いって・・・ 後輩がいないとこです。
年下LOVE
来年はもっと楽しみますよ(笑
部活 すぐに終わっちゃうけど。

あ そうそう
こないだ 衣装着てたら、 美術部の部長さん(3年生)に
「けしからん長さ!!」 と言われました。
・・・・ んー やっぱあの方は目の付け所が違う!!
スカート丈ですか・・・
素敵な先輩です 本当に大好き。
・・・ あ ちゃんとその後に 「うそだよー かわいいねっ!」とお世辞をつけてくださいました(笑

拍手

≪ Back   Next ≫

[228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=