記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じゃないですか?
流行る曲。

ついこの前まで ぎったぎたの重すぎる曲が流行ってたような気がするけど。
・・・ んー

flumpoolをきいています。
いいか わるいか わかりません。
声が、 なんか特徴あるせいで、 どの曲もおんなじに聞こえます。
がんばれ!

あー ギター 二日さぼってるので 今日はどうにかやって弾きたいところです。
朝ごはんが出てこなかったので(←寝坊) おなかへってます。
作れって 話です。 自分で。

でももーすぐ 昼ごはんだから いいや。

昨日の夜もだったけど、 今日は朝から Clone Wars みてました。
クローントルーパーの裏切りのお話とか 二つみたかな。
7月はじめ放送のお話。
・・・ んーと・・・ とりあえず 一人沢山役 お疲れ様だと思います。
大変だよね
レックス コーディ その他沢山の役を一人でやってるっての。
ジェダイ二人がどっかいっちゃったら、 しゃべるの クローンしかいないじゃん。
収録現場を思い浮かべると、ずっと一人で会話してるんじゃん。
ある意味悲しいですよね。

Clone Wars というからして、 このアニメの主人公は クローンなのかもしれません。

・・・ いや それは ないか。

でも おび=わん、 あそーか、 あなきんが主役なんだろうけど、
みんなそれぞれ 三回に一回くらい 出番ないしね(笑
くろーんは ほぼ間違いなく出てくるけど、 でも それでも 出ない回もあるしね!

やー、
恐るべき スターウォーズサーガ
いい加減 星の名前がわからなくなってきました。
・・・ 地球の周りにはこんなに生命体がいないというのに、 生命体がいる星があんなに出てくるなんて、 やっぱり宇宙は広いのですね!
(いや、空想世界ですけど)

あ、
あの、 A long time ago の話ではありますが、
地球のおサルさん(われらの先祖)が出てきたりは、 しないんですかね・・・
実はジェダイが 地上絵かいた、 とかいう オチ。。
ないか・・・(-_-;)

ただ NHKに物申す!

なんで オンデマンド お金取るんだ!!
・・・ ちゃんと受信料払ってんだから、 オンデマンドはただで見る権利があると思う!!
用事がある時間帯に、勝手に放送するNHKが悪いんだろ!

いや たんに 7月28日分のくろーんうぉーずを撮りそこねただけですが。
でもねー
・・・ そう 思わないですか??
なんか NHKもいろいろと酷いよね。
というか 世の中理不尽だよね。

拍手

PR
初めてのお電話。
いろいろ聞けて、楽しかったし、なるほどなぁ と。
とても幸せな時間でした。
あっという間でしたね。二時間。
すごいなー

というわけで、
ディズニーランドにいけたらいいですね。
ちゃんと大学生にならなきゃ・・・・

クラス会は、
くじ運ばりよかったのに、
チキンな自分のせいで、あまり会話は弾まず、
というか、
言葉は一言も発さず(←それはそれですごいと思うよ自分。
乾杯で、 なんかもう既に どうしていいのかわかんなくなりました。
隣の女の子とかちんとしてから、めっちゃ飲もうとしてたのに 
反対側の人からグラス差し出されて、動揺見られた(←
克服したつもりだったのに。
もう、 元クラスメイトのみんなとは 楽しく話せるようになったつもりだったのに。
・・・普通に話せるつもりだったのに。
・・・ なんか、 もう だめですね。
今度本が返ってくるときは ちゃんとしよっと。

というか クビシメは無事なんだろうか・・・(只今借り出され中

あー
夏休みも あと少しで終わっちゃうから
あー
太陽と月 仲良くして

・・・ って。しーくれっとべーすの歌詞ですが。
でも 自分は 相も変わらずチキンです。
なんか寂しいな・・・
誰か 映画 いこうぜ!

自分が どういう風に考えているのか わかりません。
自分が どうしたいのか わかりません。

落ち着く方法を教えてください。
ジャスミンティーかな・・・

拍手

もっと 話術がほしいと思った一日

最近 ツキはあるなと思った 一日

ただし 活かしきれてないなと思う一日

未練ばかりで生きている毎日

変わらないんだ
三ヶ月もの日々をこえても

拍手

いろいろと惜しかったあーぽんなのでした。

というわけで 昨日は花火。
いろいろとカルチャーショックが・・・・・・。
お化粧 いつか教えてもらうのかな。
おーくっきーありがとうっ!
そして、早くも再び リボが旅立ちました(笑

しゅしゅは、手作りだから一個しかいらないかなぁと想ったのですが、
二つとももらってくれました。
・・・ちょっとびっくりでした!
ま 自信作ではあったわけですが。

制服で自転車二人乗り・・したいよね。
(今さっきテレビで言ってた。。)

んで 今日の報告をいきますと。

正午起床。
昼食とって また昼寝。
んで おきて ジュンクへ 理科の本を買いにいって、
そんでもって そのまま
白いスープの水炊きやさんで夕飯(福岡名物)
家に帰ってきたら、すぐに天地人を見て、
そのまま、秘境家族を見て笑いながら、そのままトルネード見て、 ニュースを見て 今に至る。

なんか 何もしない日々でした。

ギターの練習くらいはするかなぁ。

明日は お電話&クラス会。

・・・えぇと・・

いつ台本書くんだろう、私。

拍手

旅から帰ってきて開口一番 残念なお知らせがあります。

今日 皮膚科にいってきました。

以前 ら・かんぱねら を引いてたころに手の甲に すっごいこぶができたんですよね。
手の仕事をしてる人に多いんだそうです。
早い音符で二オクターブ近く飛ばなきゃいけないあの曲は、小6なりたての自分にはきつかったのでしょう。
その時は、こぶに注射刺してできゅーって抜いたら、 黄色いゼリー状のものが ぷにぷにと出てきた訳です。
それで 完治。
二回 抜いたら カンパネラの発表会も終わったので、 それで 完治。

あ その腫瘍の名前聞いたら 笑いますよ。

ガングリオン。

ガンダムとエヴァンゲリオンのあいのこ みたいな 病気です

 ↑嘘です。

・・ガングリオン・・・ 良性のがん と考えていいらしいんですけどね。
悪性だったら 癌です・・ みたいな腫瘍。
で、
もう一度いいますが、
手の甲にできたときは 完治 しました。

だったのですが、

今回 まともにピアノやってないのに、手首にできました。
多分 変な体勢での(ちらかった机上での)パソコン、 もしくは 週に一度二時間 普段練習してない中での過激なピアノレッスン、 あとは ギター・・ 
まぁ 理由は いろいろ考えられるけど、
できました。

・・・ 手首って いろんな血管あるじゃないですかー

注射で抜くのも危ないし、 抜いたとしても完治の確立低いし、
あと、 袋ができてるから、 それをとればなおるんですけど、
それは それで すっごい手術が必要なのだそうです。

ま ほっておいて問題ないから
一年くらい様子をみて、 大きくなったらこい と 言われました。
小さくなれと念じながらすごしてたら、 なくなるかもしれない、と。
運がよければ。

え・・・治らない。
というか 大変な手術

痛いんですよねー 勉強とかしてるとたまに。
ピアノの時もだし。
それに たまに
「うわー なんかたまりつつある・・ やば、 これ たまってる・・」
て感じる時あるし。

キーボードやってると 左手が痛む時があるので、 怖いです。
左もなったらどうしようか。
いやだなぁ。

痛いし。

生活に問題ないだけ、よしとするしか ないのでしょうね。

・・・ あーぁ。


あと、旅の途中にもいろんな残念なお話がありました。
やっぱりね、 そうだよね、 しんどいねー 未練だね・・・(で あってたっけ??)
って 感じの結末でした。
まだ確定じゃないけど、 でも 98パーセントくらい この推理はあっていると思う。
学年三位をとったことある友達と同じ推理結果だったから、 多分間違ってない。
・・・・・・・・ 精神的に へこむわぁ。。。
今同じクラスの腐れ縁な彼女には、勉強以外の面でも敵わないね というお話。
 あ 勉強は ま 最終的にはいい勝負なところまでは 持ち込む予定だけどね!(笑)
もっと女の子に磨きをかけなければなりません。
しかも 同室のすっごい可愛い友達と 変なとこ気があったんですよね。
気が合うのはうれしいけど うれしくないってばよー・・・ 吃驚だよ 泣きたくなったよ。
というか 中学同じとか知らなかったよ まったくもぅ・・・・

ただ この旅
いろんな 人との出会いがありました。
別に 外部の人だけじゃなくて ですね。
とっても素敵な 学校の仲間たち。

10組の 去年の夏にモンゴルに行ってたという方は、
本当に、 話が いろいろと勉強になりました。
不思議君だしね。 面白いわー ほんとに。
しかも ギター弾けるんだって! もっとそういう話もしたかったなー
(向こうもそういう話がしたかったらしくて、
 ジャンルは?とか 聞いてきたけど、 ごめん まだそんなにうまくないよ・・・ 苦笑)
10組・・ 理系の英数クラスの皆様は 本当に 同級生ながら すごいなーって子が多くて尊敬します。
10組の子たちは、私のクラスと違って、 まだ 学部が決まってないから 「何になりたい?」っていう会話をしてるんですよね。
それを聞くのも面白かったし、 いろんな考え方があって、 楽しかった。

医者、 という 一つのパターンしか考えてないより ずっといいと思うんです。
私ももうちょっと 考えてみたい。

同じ部屋にとまった皆様とも、
意外なところに共通項があったりして、ほんとに面白かった。
クラスのみんなと、
というか 学年のみんなと、
もっとお近づきになりたいな、と 思いました。

クラスという大きな塊の中では、
やっぱり 自分は 引っ込み思案になりがちだけど、
ゆっくりでいいから、
もっと いろんな人とかかわってみたいな と 思いました。

ノリの良い話ばかりをするんじゃなくて、
世間話とか、
その人の考え方とか、
ほんとに ゆっくり聞いてみたい。

そういうことができる人が この学校にはたくさんいると 改めて思い知りました。
あとは 自分の行動力、 かな。

勿論 この旅で外部の方から学んだことは、 とても大きかったので、
この ぼんやりとした夏休み。
ネタがなかったら お知らせします。

今日は夏祭り。
3日は、 午前中は 夢の叶う日、 それから 夜は急遽決まった元10クラス会です。
中華料理だけど、 まぁ がんばるぞ!!
値切ってるらしいので、 お値段高めだけど、 それ以上のお食事が出るそうです。
すごいなー
・・・ そして、 幹事の人はとても優しくて、
風名が中華嫌いなことを いつも心配してくださいます。

ん、 大丈夫!
炒飯は食べないけど 餃子さえあれば 生きていけるから(笑

我侭な少女は、 人から助けられて生きています。

拍手

≪ Back   Next ≫

[214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=