記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後輩の皆様 とくに同じブロックの方 すみませんでした。
やつあたった!(←
何がきつかったか、って、 ただきつかっただけみたいなんですけど。 ごめんなさい。

あ、 そうそう ちょっとびっくりの笑っちゃったお話。

前 同じブロックの後輩に、「うちのクラスの大幹(運動会役員さんみたいな感じの人。)めっちゃ面白いよね? 明るくて、楽しい人だよねー」 と 話していたのですが、
そのことを、あろうことか 後輩さんは 本人に言ったそうです。

いや、いいんだけど、悪いこと言ってないんだけど・・・・ ちょっと照れるじゃない(←誰だよ

しかし 笑ったのは、 後輩のその後の報告。
「そしたら、大幹の人 『よかったー!風名ちゃんには嫌われてると思ってたー』 って言ってたんですけど・・・。」
だそうで。

・・・ おぅ! そーだったのか!
あの方は風名に嫌われてると思ってたのか!

いや、正直 別にねー クラスの人のこと嫌いになったって良いことないじゃん、 とか思うわけですが。
今のクラスは 二年間だし。仲良くすごしたいじゃないですか。

ま、 基本 風名は何にも考えてない子なので、 あんまり深読みしない方がいいと思いますよー みなさま。
というか、 うちのクラスのクラス委員もしてるその方々は、 嫌ってはバチが当たるよ、ってくらい 楽しくて面白い方々です。

と 風名は認識していますので、 ご安心くださいませ。

あー でも ブログ教えた覚えがないから、 此処にかいてたって 意味ないんですけどねー

いやいや、
ほんとに 元気を分けてもらう感じで クラスでの日々をすごしております。
勉強熱心なのもすごいなーって思います。



そして、
部活で疲れると、 思い出すのですが、

そういえば 去年の大会前は、
ストレスで、 眩暈あんど耳鳴りを起こし、 日常生活に支障をきたし、
自転車乗ってて眩暈とか ほんと危なくて、
部活も あんまり声だしできなかったんですよね、 確か。

そして、 大会後に事故って。
んでもって、そのまま あまり練習できない感じで文化祭。

劇が大変になるにつれて、 通常よりへこみが激しいので、
ほんとに何度も死に掛けてる。
駄目じゃんわたし。

というわけで、
これからが 大変です。
健康コントロールを頑張らなくては 今度こそ死ぬ

考えたり 人と議論するのが、 この時期 面倒になります。
今日は 特にそれがまとめてまわってきた感じで、
後輩のみなさんいるのに、 かなり態度悪かった。
話し合いの途中、ずっとぬいぐるみ触ってたし、
もう なんか 気分が死んでたんですよね。
なんか ほんとに ごめんなさい。
風名さんは たまにそうなるから、 あんまり気にしないでやってください。

で。

眠い。
頭痛い。
それでもPCを頑張る私(笑

そういえば宿題終わってた気もするので 寝ようかな。


あーぽんの文化祭と 私の放送のコンクールが重ならないと良いのですが。
・・・ いや 重なりそうで ほんとに怖い。
メイド服は自腹切って作って その代わりに 衣装を持ち帰ればいいと思います。
ま、
そんなのを利用する方法は、 少なくともあーぽんは知らないと思うのだが、
人それぞれだよね。
どんな風にも 使えます。

相方さんはアリス持って帰ったことですし。


日本語力が落ちてます 自分。泣きたいよね。

拍手

PR
NICO Touches the Walls の ホログラム より。
まぁ いわずとしれた あの曲ですが、 何か?
さびを取らないのは いつものことです。
この辺のメロディが好き。
歌詞は、 改めて見ると結構きれいだな と 思います。
(この音楽は 風名には珍しく いつもメロディできいてますね・・)

毎日 大切なもの を叫び、 他の人々が 僕らだけの歌 を叫んでるのを聞くのって、 それだけで 幸せ。
ほんとにROMは素敵。
ちなみに言うと、自分の場合は朝起きるときも大切なものなのですが、 まぁ あれは すぐにとめるので(笑)
目覚まし苦手な私です。
今日こそは床で力尽きないように 頑張ります

ホログラムというと そうですね・・
やはりSWを語りたくなる私は もうどうしようもないかと思います。
ほんとにすきなんだ!!
あれを語れる友達ってなかなか周りにいないんですよねー なかなか。
イギリスで語ってた時代が懐かしいです。 ほんとに。

あ 別に 風名にイギリス在住の時代があるわけじゃないですよ。
福岡生まれ福岡育ち福岡在住。他のとこに住んだことはないですあしからず。

今、 アカペラコンテストみたいなのの決勝だけ見たんですけど、
「あー ここがかつなー」ってとこ、 外れました(苦笑
でもなー 音 微妙に外れてた気がしたんだけどな・・・
最後の音は どこも微妙にきれいじゃなかったし・・・

と 音痴風名は、 他には厳しいようです。

・・・それが、
自分の歌ってる音は分かんないけど、 他人の音はわかるんだわ・・・ 伊達にずーっとピアノやってる訳じゃないですから。
楽器とかだと、 ほんとに。
バイオリンとか木管とか、微妙に外れる奴あるじゃないですか。 ちげーよ! って思う。
あと、ギターの音、 結構自分で合わせられます。
最後に機械で確かめるけど、 殆どずれてないです。
ちょっとミニ自慢。
このくらい自慢しとかないと、最近ちょっと自虐癖が出てき始めてるので(笑
赦してください。

なんで 歌 へたいかなー・・・
好きなんだけどな、 歌うの。
下手なんだよなー
・・・・ ほんとは ボーカルやりたいのに。

というか、あれなんですよね。
歌手も ひとりで歌う人は 音外すことあるじゃないですか。
だから 他の人が正しい音程で歌ったら ちょっと違うかなー みたいになること。
・・・ 私、そんな感じで 外れてると思うんです。
(↑一生懸命 自分を慰めてるだけ)

そんなことをしゃべってたら、
ピアノの先生に、
きっと ソリスト向けだよ。 ピアノも 何やる時も。
って 言われました。
協調性がないってことかい? わかってましたよ、先生。

音楽は、
だけど 私には 必要です。
改めていうまでもないことだけど。

拍手

あー 九月
くがーつ くがつ くーがつ。
・・・ 福岡の夏は ほんと短いですね。
今年は、
天候的な意味で。
だって 長ジャージでも全然問題ないじゃない(←

今日は 運動会を最初からぶっちゃけ通します って日です。
泣きたいよね。
本番 もうすぐだよ。

昨日、 ブロックリーダーの一人になってるクラスメートがブロックみんなの前で話しました。
緊張すると思うんだよね。
同級生なのに、すごいよな と 私は 思ったんですよね。
いや、 話す前から泣くのはやりすぎだと思いましたが。
でもがんばってるなーと思ったんですよね。
ただ、 後輩のみんなと話していると、
「いや、泣くの早いよね。 しかも話・・・(以下自重」 とのこと。
意外につめたかった!(苦笑

しかし、大分わかってきました。
後輩が 何か言いたい事があるよ というサイン。
ちょっと待ってたら、 彼女から何か聞ける というタイミング。
うん。
年下ってだけで みんな可愛いよね。



えっと
疲れた!

拍手

うわー
非常に 異常に スターウォーズが読みたい!
いや 今にはじまったことじゃないけど
すごく 身体が SWサーガを求めております。
というか 昨日の今日(というか 一昨日の昨日というか) でしょ?
まったくもう。不意打ちなんだから。
幸せなんだから。
あの 水色の宇宙人さんだれだっけねー とか 思うわけですが、
そいえば こないだあの人たちの星を救いにいった!(クローンウォーズ)
種族名がわからん・・
などと いろいろ思うわけです。

やっぱりルミナーラが好きです(笑

今台本おわったので
とりま、 あと 予習?

でも 久々音楽な日。
今日は授業&ピアノです。
ガーシュインだー わーい!

ギター・・・
そろそろ 復活させないと 危うい。
いい加減台本はいいだろうから、 そろそろギターさせてください。

拍手

アルちゃんをもらいにいったら
映画館の前で なんと
SWのノベライズの表紙の原画が沢山!
(ミニ展覧会)

感激しました

幸せだよ 私 (笑)

拍手

≪ Back   Next ≫

[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=