記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと。途中からテレビみてる感じだったけど(あまりにも現実離れしていて。) だけど、 なんか すっごい夢みました。
すごかった。
いつにもまして、 すごかった。

さっすがメルヘンKAZANA(笑

いやー いやー・・ というより今回は、 アクション映画好き風名?
だけど 久々におとさんに肩車してもらってて なんか 気持ちよかったです。

幸せだなー・・・

というか いつからおとさん、 そんな特殊部隊所属みたいな人になってるんだよ・・・(←

そして いつものように 夢が物語として完成しているという奇跡。
なんか お久しぶりだったけど、 風名の夢ライブラリーに加えられるみたいです。
いやぁ 面白かった。
今回は グローバルだったし、 敵はアフリカ系アメリカ人ぽかったし(←←

というわけで、
三昧を夕飯あとくらいから参戦。
大嫌いだったHYが好きになりました。

というか 女性ボーカルがメインというわけではなかったのね・・・ うれしい!
あのお姉さんが歌ってない曲は好きだよ!
そして お姉さんが歌ってても、 赤い糸の歌は 切なくて好きだよ!!(←

あと
フルバージョンさとうきび畑とか、 島唄とか いろいろききましたが、
花 は やっぱり名曲だよねー!
好きだよ。(しぶいけど。

それから
ホウオウをゲットしてしまいました。
もうすぐカントー入りです。
・・・・あーぁ テスト前。

やっと重要構文終わったので、 今はブログかいてるけど、 その後物理に入ろうかと思ってます。
やばい 間に合わない。

ギターは、 まさかのアコギの方の教本に Rollingstar乗ってて あせった。。。
うわー これ ネットでコード見るより練習しやすいじゃん++;;
早くつかうんだった・・・・ PC壊れてた間練習してないよ!
というわけで アコギ教本で、エレキの練習してます。
だって エレキの教本と 書いてあること変わんないよ!
(しいて言えば アンプの使い方があるかないか くらい?)
 
テストまえー♪

あっはっはー・・・

というわけで、 まぁPCも戻ったので、
風名さんは 楽譜買わなくても コードの練習ができるわけですよね。
それで楽譜の必要性を感じない・・・ というか むしろ 本来の難しい細かいコードまで学ぶと、頭パンクする・・・・ という 残念な理由もあるのですが、
でも
買わなきゃ なぁ・・・
もし175買うなら、 50%は出資してもいいかなーて思ってます。
原本くれるなら(笑

コピー代高いよな・・・・

今は オバマっちがスピーチしてるのの同時通訳を聞いてます。

よっしゃ。 

物理か化学をやりますか・・・ ね?? (ねるかも

拍手

PR
だって、
ほら 運動部って それがニュートラルだから慣れてるけど
私は、
こんなん 初めてだし!
なんで テスト前 こんなに毎日部活なのわけわかめ!! って感じだし。

死にそう。

昨日は 演劇後撃沈、 ご飯後撃沈、 んでもって 起きたら9時!
あらー・・・
というわけで 言わずもがな放送は遅刻し、
もう残念すぎる毎日を過ごしております。

時間認識力 ほしい。

日本人離れしてます。 ほんとに。

でも大会前というのに 放送部はいけません。。
イライラの元になってしまったら すみません、 としか 言いようがない。
個人戦だから気にしなくてもいいと思うんだけど・・・ でも・・・・ ねぇ・・・。

劇大は チーム戦だから ほんと がんばります!

・・というわけで クロス見学、 いけそーにないなー と 思ってます。
聞いてないことにしよう・・・。
いきたくて仕方ないけど。
多分 放送部いち クロスにお世話になってる私だけど。
だけど!

・・・ うん。 仕方ない。
演劇をとります。

ただ 茶道部とクロス見学だったら 茶道部をとるなーと思う自分。
茶道をとった後輩の選択が理解できず・・・ ま 人は人 自分は自分 ですね。

ぽんぽこの歌いいよー と いきなり言ってみる。
いつでも誰かが
ほんとにいいよねー

聴いてる曲が 最早 昔のばっかりで、 ちょっと残念な風名でしたー
あれだよ
秋だけど

なみのりじょにー いいよね!(笑

拍手

なんか知らないけど、
今日は自分の中でWhiteberryがきてます。
どうしたんだろうね・・・。
いや 好きだけどさ。 でも 全部いける日って初めて。
音はずれてる奴も なんか 今日は 心が求めてる(笑

えぇと、 何故か新しいPCではサウンドステーションがきけない、 という 事故も関係ありますが、
とりあえずMy Tune 復活!! よかった。
無事、CD全部復刻できました。 あー よかった ほんとよかった。

そして 曲決めにあたって メールをみながら そいえば そばかすがあったよ そばかす ^^ と いまさら思う。
・・・ あ JUDY and MARY ですけどね。あれ つづりあってる??

というわけで 今週二度目の本屋に出向き、 今週二度目のバンドスコア物色
(でも買ってない)
その代わり なんか 自分で色を選んでいれるタイプのボールペンを買いました。
しかも 五色入る!
サラサが4色同時に死に掛けてるのでその代わりに と 思ったのですが、
なんか幸せです。 黄色も入れればよかったかなぁ・・・
 0.38mmという異常な細さには驚きました。
にしても、あれだ。
なんで 五色シャー芯が入る奴 みつかんないんだろう。。。
おかげさまで、風名の筆箱にはシャーペンが7本入ってます
(赤 青 水色 桃色 橙 緑 黒)
・・・ うん。
たまに、友達にシャーペン渡して、 色がついてたら 「うぉっ 何これ!!」ってなります。
落書き専用だったのに、最近モノクロでしか落書きしないから、 ほんとに場所とって困ります。
でも 数学の図形とかで たまに使うんだ・・・!!
というわけで、 破れたペンケースに入れたまま 毎回もっていってるわけですが、
ほしーなー
七色くらいシャー芯が入る シャーペン

えーと 何度か話しましたが、
中学より前の友達相手に話すときと、 高校での友達相手に話すときでは、 話し方のテンポが違うという噂の私なのですが、
それだったらさー
今 クラスでつるんでる(と言って差し支えない程度の付き合いをさせていただいている)パンダちゃん相手には、
(小学校での知り合いでもあるんだけど、)
どんな話し方をしてるんだろう、私。
メトロちゃん、とか あーぽん相手には、 ほんとに ぐわーってしゃべる。
おかさんとか 親類相手にもね。
あんまり考えずに、 ブラックなことも発言する。
危険発言満載。
・・・・ あー ・・・
パンダちゃん相手にもそっちだよね。たまにとろんと話して 多分 むかつかせてますが(笑
高校でできた友達相手には とろーっと害の少なめな話し方をします。
相方さん相手にも残念ながら、 ブラックはあっても、 スピードはかなり落ちてる高校友達向けのしゃべりをしてると思う。


ここで問題になるのは、風名自身へのストレスなんだけど、
ごめん
とろい人を相手にすると、 むかつくわけです。
それが 自分であっても。
自分でも何いってるかわかんなかったりすると うわー!! ってなる(←

最近 つくづくそう思います。

まぁ だからどうというわけではないし、
もっと心を広く持たなければならないのだけど。
(自然、高校友達が多い高校生活なので 笑)

今日は演劇 昨日は放送 明日も放送。
なんか 休みがほしくなりました。

拍手

タイトルに意味はなーい、ということで(笑

今日は かわいい後輩さんたちに、軽くお説教をたれました。
というか、
・・・注意しても、自分の言い方はきついので、どうしても 「あ 先輩怒ってるー」 な状況になります。
だって口調が強いんだもん。
しかし まぁ、 自分が怒られると引き摺る自分は、 だけど、怒っても引き摺らないみたいです。後輩相手には。
部活で楽しく雑談してしまう 気持ちわかるしね。
だけど 自分たちが去年一年間 それで失敗してきてるから、 部活の時間は 関係ないことで盛り上がらない方がいいと 思う。
時間が厳しいってのも分かってるし。

楽しく雑談、 自分も何日か前にやってしまっていて、
 それは すごく楽しかったのだけれど、
 体調も悪かったし、
 自分だけでなく、後輩も精神的にきてたから たまには、と思ったんだけど
後輩の手前、しまったなぁ と思ったりもして
だから 今日は 注意してみた。
少しならいいと思うけど・・とは思うけど、それは言わずに、  1時間時間を潰すのはやりすぎだ、と。

元気な内に怒っとかないと、 体力的に持たないですしね。

全部終わったあと、
みんちゃんと つかれたー って言ってたら
「先輩が一番疲れましたよね、 すみません ありがとうございます」
みたいなこと言われました。
真面目だなー・・・
真面目で面白いから、ほんと大好きです。
みんちゃんは、ある程度経ったら 自分で言おうと思ってたのかもしれない と思ってます。わかんないけど。
正直 みんちゃんの方が大変だと思うんですけど、
私は 一応 部長として、 説教係として君臨していたいと思います。

いや ふつーナンバーツーの仕事だよ、 説教。
ほんとは やってほしいな と思うんだけど・・・ 後輩の方が頑張ってたし、夏は。
(相方さんお仕事あったんで)

んで いよいよ演技練習になりそうです。
ということは
せ り ふー
地獄の暗記週間に入ります。 テスト前だよまったく。

あと、発売から一週間で バッチ7個までしかたどり着きませんでした(笑
・・んー・・・ もちょっと頑張ればよかったかな(←勉強しろ

髪は、 おかっぱまではきらなくて、
今日も 誰にも指摘されませんでした。
えー ちょっとへこむなー

・・・ 夜は 文芸部誌一般公募に出すために小説を書きたいので、 今のうちに勉強したいと思います。
なんやかんやいって 小栗さんかっこよかった。
光成、 かっこよかったっす。
・・ なんかさびしくなるなー
あと もちょっと真田のシーンやってほしかったな。

拍手

放送いったとたん(10分遅刻) おなか痛くなるの。
まったくもう。
しかも 放送部で 生まれて初めていじられキャラ、つーか 変な人扱い(←これはいつもかも)されてます。
んー
20世紀少年 はやくみたいっす。

そして ぷらーっとする場所にいったら、
あれですよ。
メジャー発売されてんの。
そして
あら、 このまま試合終わるかなと思ったら
やっぱりみてらんないの。
・・・ んー。。 つらい。

リボは なかった!(笑

チェリブロCDは2000円に満たず=金券使えず 残念。
また買いにいこう。 今度は天神に。

後輩から アジア映画祭みたいなの いってください!って言われたけど、
ものすごくいきたいんだけど
テスト前
あんど
毎日部活。
文芸部の作品投稿しませんか、 とか なんかいろいろ、やりたいこといっぱいで困ります。

しかしあれですよね。

斜に構えた作品載せられるのはちょいきついかも
学校的に。
あと、 自分の場合 中途半端にぱんぱんやってるファンタジーばっかだから(笑

今から髪を切る予定。
おばさんが福岡きてるので、 夜はお寿司です。
よし、
どんな髪型にしようかなー
(と言いつつ いつもまるこちゃん。 笑)

拍手

≪ Back   Next ≫

[205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=