03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
後輩が 凹んでると 私も凹む
落ち込んでると 私も落ち込む
疲れてると 私も疲れる
テンションは 上げられないです。
だからって、
別にほかに 何もしてあげられないけれど。
自分の所為なんじゃないか、って 不安になったりもします。
彼女たちが あんなに 大変そうな姿、
ほんとに みてられないから。
自分が 凹むのは 自分が凹んでるだけだから、
原因が大体分かるから いいんですけど、
相方さんが凹んでるのには 慣れたから対応できるんですけど、
(しかし まぁ・・ 最近彼女はがんばってくれてて、 嬉しいです)
後輩が凹んでるのは、
理由が わかんないから。
自分が原因だとしても、 言ってくれないから わかんないし。
ねぇ、大丈夫?
って
聞けなかった。
聞いたところで、
きっと 解決は できないけれど。
・・・ 謝らなきゃ。
テスト中 そのことばかり 考えてました。
どうやって みんなに謝ろう。
この、 一ヶ月間
いや
二ヶ月間分の ごめんなさい。
だって、
自分のことは とりあえず おかげさまで すっきりしてたから。
一昨日のもやもやは
パンダっちが 一掃してくれました。
他の人に相談したときは、
あんなに、 聞いてもらえなかった。
「OOと思うんだよねー」
といったら、
「うん。」
とだけ 返され、
すっごい ショックだったのに、
彼女はテスト中の休み時間でもちゃんと聞いてくれて、
ぱふっと
ほんとに そんな効果音が付くくらいに
ぱふぱふっと、
悩みを吹き飛ばしてくれた。
彼女の 潔さ。
ほんとに 大好きです。
素敵です。
さて、
あんまり 明るくない記事を ここ数日書いてるのは
単に 眠いからです。
・・・ 寝起きに書いて、そして 直ぐに再び 寝てるからです。
たいした意味は ないんですよ。
体調は 昨日は 非常によかったです。
だから、
だから あとは、 後輩のみんなが 元気だったら 完璧だったんだけどな、 と 思います。
元気なさそうだったから、
漫画とか、 遅れてくるのとか、 あんまり怒れない。
きりの良いところまで ねばるなよ・・・ って 注意できない。
でも。
漫画読んでて崩れかけてた部活を一つ、経験してるから。
全部終わったら、
気になったところを 注意したいと 思います。
できるかな?
多分、
そのくらいなら 私にも・・・
できたらいいな。
でもまぁ、
注意できないからって、 ドアに挟まってる後輩を 更に潰す必要は ないですね。
ごめん、
あれは たまにSっ気発動する 私の性格。
ミスター・バトリオット
もう誰も泣かせないで
錆び付いた手で もう何も壊さないで
ASIAN KUNG-FU GENERATION / No.9
人の気持が理解できなくて
不安になって
怖くなって
あたしは 逃げる
もうこれ以上傷つきたくなくて
布団を被って
目を閉じて
あたしは 避ける
わかってたのに。。。
全校集会のあと、
足がしびれて、ちょいまちーって言ってたら、
なんと
パンダっちは しびれてる足に 軽くちょっかいかけてきました。
ちょ、 ちょい! けるなー!!
でも 何やかんや言って、 まってくれてありがと!
お騒がせいたしました!
あ、 と、
食欲なくなったー とか いろんな愚痴っぽい出来事に おつきあい頂いてます。
てか、
再び、 ちょっと 体調が 悪いんです。
胃は 元々、 ベルトのせいか なんか知らんけど、
一昨日あたりから死んでたんですけど、
昨日は 部活の終わりあたりとか なんか 気力切れしてたら、
「めいちゃん化してませんかー?」 と 言われる始末。
すいません
なんか だるかった・・・
帰ったら7度2分あったしね(笑
いや 笑えない。
実は
スタッフさんに インフルらしき症状。
だから、
・・・ あー やばいですねー
いろいろ残念。
検査しないよ! もう 熱はかんないよ!
だって、
インフルになってたら、
大会 がっ!!
んで
今日は
テスト。
・・・ え!
勉強 できて ないです。
後輩のみんなが
「テスト終わったら、もうちょっとがんばれますぅ!」
と ちらっと言ってました。
なら よろしく がんばってくださいませ
多分 私は・・・
空さんからいただいたばとんです
空さんのサイトへは、夕焼けの街のリンクからどーぞ。
×××
「文字書きバトン」
1、サイト名とHNを教えてください
サイト名:「夕焼けの街」
HN:風名
2、↑の意味や由来は?
えーと 忍者ツールのアド一覧から、赤鳥居を選んで、それなら!ってことで付けたんじゃなかったかな?
あんまり深い意味はありません。
夕焼けの時間帯にしか入れないという伝説を持つある国の首都、という設定でお話を書いてます。
コンセプトが、「街へようこそ!」
このサイト全体が、あーぽんと私のちっさな街です。
風名は、風の名前、という意味(そのままです)
風の名前って、知ってる人は知っている、知らない人は知らないことですよね。
風の谷のナウシカ のイメージで。 ジブリで一番好きなんです。
因みに、いろんなとこでこっそり使ってる名前は 日の当たるところではナルシスト・・・と あとから意味づけ。
だけど実際は、そーじゃなくて、
単に お花の形が 好きだったんです。
3、自分の書く小説は一言で言うなら「○○系」?
ファンタジー。
メルヘン?
…空想世界 かな。
一見現実のお話でも、 殆どが 未来のある国の首都 「夕焼けの街」のお話
のつもりで書いてます。
4、小説書きになってどれくらい?
がんばってパソコンにデータを溜めるようになったのは、引っ越したあと…小6くらいからだから…6年目?
空さんのお話を読んで、中学生でもこんなに素敵なものが書けるんだ!って感動したことがきっかけだったりします。
初めて書いたのは 幼稚園のときの卒業制作絵本です(笑 カウントしていいのかな?これ。
5、小説を書きはじめたきっかけは?
あ、きっかけ…
上にも書きましたけど、がんばって書くようになったのは、空さんの影響です。
素敵なお話を 小学生の頃から描かれている空さんは ほんとに私の憧れの人なんです。
あと 私は 元々 お話作り好きで、
寝る前とか、自分でいろいろ考えてたかなー…
つまり妄想なんですけど。
あと小さい頃から、本と映画と舞台が好きだったので、なんか作ってみたいなー。と。
6、一作だいたい何文字ぐらい?
長くて7000くらい?
短いのは…短いです(笑
7、執筆は携帯?パソコン?
パソコンじゃないと無理ー!!
あと手書きは 落書き専門で。
8、シリアス・甘々・ギャグ・エロなど、得意なジャンルは?
いや…ギャグではない、と思いますけど、わかりません。
9、逆に苦手なのは?
全部、うまくないです。
ギャグの方が シリアスよりは苦手かなー・・・
10、書いていて一番楽しい作業は?
読み返してるとき。
もっとこうしたいな!っていう 推敲作業が 実は一番好きです。
…「こうやったら伝わるだろうな」ってのが一番見えるところだから。
11、一番苦しい作業は?
書き始めたは良いけど、終わらないとき。
無理やり感で持っていって、いつも残念な結末を迎えます。
12、タイトルはどうやってつける?
あまり付けません。
だけど、 浮かんだときは、 そのフィーリングのままに付けますね。
でもあんまり浮かばないので
いつも ホントに、 目印程度にしかつけません。
13、一番書きやすいCPは?
自分で作った性格の人々は、組み合わせしやすいようにできてると思います。
14、一番書きにくいCPは?
(上のつづき)ただししゃべらない子は扱いにくい。
あと完璧な子も ちょっとね・・・
15、どのCPを書くのが一番好き?
公開してないお話だから 秘密です。
16、人物の書き分けはどうしてる?
たまに被ります。
でも基本的に、女の子と男の子。とかの短編が多いから…。うん。
皮肉っぽい男の子っていう設定と、気の強い女の子が多いのは自覚してます。
気をつけます。
17、短編派?長編派?
短編です。
がんばっても、連作短編どまり。
18、パロディは好きですか?
そうですね。ネタとしてなら大丈夫です。
19、プロットは立てますか?
あまり。
殆どの場合は立ててません。だからラストまで持っていけないのかもしれないですね。
20、地の文と台詞の割合はどのくらい?
えーと、半分半分くらいじゃないでしょうか?
モノに拠りますが、殆ど地の文のこともあるし、台詞が多いこともあります。
21、小説を書く上でのこだわりは?
全体の統一感。
途中で変わったりしないようにしたいと思ってます。
というか、推敲してると自然とそうなってると思います。
短編だから。
空気は全体を通して 同じ世界であってほしいな、と。
22、書いていてついつい趣味が入ってしまうことはありますか?
あります。
というか全部かな。
ま、あくまで趣味だからお許しくださいませ。
23、どんな時にネタが浮かんで来ますか?
落ち込んでるとき。
テスト前。
暇な授業中。
…酷いです 自分。
24、感想を貰えると嬉しい?
はい。
仮令、それが酷評であっても、
読んでくれた、っていう事実があって嬉しいです。
悪いところを教えてもらえると、 スキルアップにもつながりますし(つながるといいな)
25、今まで貰った感想で嬉しかった、印象に残っている感想は?
文芸部誌に投稿させてもらったとき。
ほんの数日前ですが、
後輩が、ほんとシンプルにだけど「OOよかったです。泣けました…」といってくれたのがすっごく嬉しかったです。
泣けるような話じゃ、なかったんですけどね。
そして、
空さんにアドバイスいただけた時。
・・・ 憧れの方からもらえるともう感激ですね。
26、自分の小説の中でお気に入りの話はありますか?
そうですね。
受験期のバレンタインデーのお話。れいにーぷれでぃしょん… ですかね。
自分がこれまで書いてきたものって、これを見たら分かる!って感じです。
27、あなたが小説を書く理由は?
空さんの理由、とてもかっこいいです。
私は…
みんなに楽しんでもらったり、少しほろっとなってもらったり、できたら良いかなと。
自分が本を読んだり、映画を見たりするのを、現実逃避の手段として使っているので、
楽しめるものを。
人が、自分が楽しめるお話を作りたいなって思って 作ってます。
落ち込んでるときに その辛さを忘れられるお話。
つまり自己満なんでしょうね。
28、回す人
小説を書く方がこのサイトを見ていらっしゃったら、是非。
ほんとは後輩に「かいてー!」ってもっていきたいとこなんですが・・・
ま、 見ることがあればね。 (笑
でも。
これから
ほんとに自分が楽しみながら 文章が書けるのか すごく不安です。
今回の劇大は、 本当に
山あり谷ありな 劇だなと思います。
個人的に。
個人が x8人いるわけだから、
これまでの四倍なわけだから、
そりゃぁ 確かに、 波も高くなるわ。。。
パルス 音波ね!(笑
・・・ いや 冗談はおいておいて、
誰かが元気になれば、誰かがあせっていて、
誰かが落ち込んでいたら、それがみんなに感染しちゃって、
頭可笑しい子(主に私) の相手をすれば みんな疲れるし、
疲れてた子が回復すれば、 やっぱり誰かが疲れてて
みんな荷物を背負っていて、
私だけじゃないのに、みんなの邪魔をしちゃって・・・・
いろいろ 反省。
弱かったな 自分。
これまでとは違って、
いっぱい人がいたけど、
自分がきつくても、
他の人が きついってことは分かった。
自分のことだけじゃなくて
まわりも
見て取れた。
全部じゃないかもしれないけど
結構、 大半
ぴぴって 反応できた。
心の中にひっかかりができてた。
だけど、
だからって それに対応する技術と度量が 私には なかったんだ。
分かるようになった、ってのは 進歩だけど、
だから、次は
周りの人の分まで 癒せるようなパワーを 持たなきゃいけない。
そういう心配りが できなきゃいけない。
今度は文化祭。
きっと 今度以上に みんなはバンドまで背負い込んで 大変なことになると思うけど、
だからこそ、
私がみんなをへこませるようなことだけは ないようにしたい。
今回みたいにちょっとしたアクシデントにより、 二週間も 神経性なんとかになってたら だめなんです。
とか 抱負を語る前に、
まず 目の前の劇。
いろいろとしくるー!!
場面ごとの台詞は大体流れでつかめるようになったけど、
場面が多すぎて、
どの場面のあとに どれがくるのかが わ か ら な いー!!
がんばって パズルを頭の中で組み立てたいと思います。
あと。
いや 思いっきり着替えて良いなら 着替えるけど。
なんか
パジャマって ほら、
のんびり 着たいじゃん!
マイペース風名の理論。
パジャマは ゆっくり脱ぐべし。
・・・・・ なんて言ってる場合じゃなくて、
うん がんばろ。
がんばろう。
追伸。
うちは ビデオ要員がーいるなー・・ とか 考えてたのに。
け け けこみ??