03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
だいぶ 反省を書いた記事を一回UPしたんですけど、
やめました。
後悔先に立たず。
昨日はごめんなさい、とだけ 言っておきますね。
部活、 自分が部室まで下りてからは指示するのを放棄してて ごめんね。
申し訳ないです。
怖くてもう聞く気にはなれないんですけど・・
というか 説明されてた気がする・・・・ それを聞き流した自分が悪いんですけど、
まさか 発声もまったくやってなかったりするのかな・・・otz
一回外でたら 戻ってくるわけ・・・ ないですよね・・・
それは ほんとに悪いことしました。
メールで指示する時は気力があったんだけど、
もう 正直 保健があまりに大変で・・・ (苦笑
いや 何もしてないから、 二人に迷惑かけてるから、
もちょっとがんばらないといけないんですけどね。
なんで あんなに 難しいの。。。 環境問題。
ちゃんと 部長 やろう。
って 昨日言ったばかりだよ全く。
来週からは部活 正常に活動するようにがんばろっと。
うん。
がんばろ。
さぼりぐせは 性格なので、 注意してあげてくださいね。
で、非公開にした記事には
受験の話をしてると、
窓の辺りに 誰か他の人がいる気がして、
その人から
「お前偉そうにしゃべってるけど、 実は何もしてなかっただろー」 と非難されてる気分になる、
という話を書いてたんですよね。
ちょっと 偉そうに話す自分が 嫌い。
受験の話を振られたときは いつも自己嫌悪に陥ります。
というわけで、
そんなこんなで 真っ黒な会話を進めそうになるのですが、
人の話をきくのは すごく楽しいです。
ね。
・・・ で、
今 青春馬鹿野郎 の9月18日分 きいてます。
11月なのにね。
何がうれしくて・・・(以下 ももちゃんの台詞
・・・ うれしいのは しょうごさんの声が聞けることなんですよ!
この方 ジュディマリの唄 原曲キーで唄えるらしいよ!
高いね。 やっぱり。
素敵ですね。 うん。
あと。
体育 バドでのみらくるをご報告。
初めてペア組んだ子と 最強チームに勝利できて うれしかったです。
練習試合だったけどね!
トーナメント 関係ないけどね。
本番は、パンダっちとがんばります。
new world 歌えるようになりたいな。
リフレイン new world お前はスゲェよ! そして 東京。
どれも好きです。
さぁ、
前向きにがんばろうぜっ!
話し合いの途中
といわず、 朝から、
昨日の夜から
ずっと苛々してた私ですが、
ひとつ 嬉しかったことがあって、
「人を介してだったけど、 ちゃんと伝えたら、 解決して・・・」
って 後輩が言ってくれた。
多分
それって・・・ って 思った。
(違ってたらごめんなさい・・・)
私さ。
自分が心の狭い人間だから、
それを 他の人にも当てはめて、
「どう謝ったって許されないよな・・・」 って 漠然と思ってた。
だから って どうしようもなくて、
もう そんな失態は犯さないように、
もう 大好きな子を傷つけることは ないように、
って 思うことくらいしか できなくて・・・
今朝も 丁度 相方さんと
「あのことは ちゃんと反省しなきゃ」 と話してて
だから、
表向きだけかもしれないけど
口だけでもさ、
許してもいいかな って 言ってくれたってのが、
すごく 嬉しかった。
自分は、
もう二度とそんな失態は犯さないよう 気をつけなければ。
ほんとに。
がんばってる子を傷つけることなんて 絶対にしたくない。
これ 実は 自分のことと関係なかったら 笑えるよね。
ま いっか。
小さな幸せって 勘違いでも大切ですよ。
で、反省会続き。
あんだけ パンダっちに相談のってもらって、
怒っていいよー!! 怒りなよ!! と言われてた割に
後輩さんたちが ばりばりしゃべるのを 聞いてるだけで、
部長らしいことは 何一ついえなかったけど、
それは、
えーと・・・ 予定が狂ったからでありまして、
・・・ しゃべりたいこと しゃべれないじゃん!
と 部室のドアを開いた瞬間の絶望感。
私の一日を返していただきたい。
なんで メールの要点を、
私個人への誹謗中傷を抜いて まとめたんだよ、私。
あの 丁度良いサイズの落書き用紙一枚と、 休み時間一回と、 全ての授業中の集中力を、 かえして!
できるだけ 私の怒りを込めずに 本人の意図をそのまま伝えるよう 準備がんばってたんだから!!!
なんで 本人 いるの!!
・・・ いや いてくれた方がいいんだけどさ。
あーも、なんか 保健には参加できないし、
パソコン苦手な皆様を パソコン室に放置するし、
それなのに、
挙句の果てに・・・ あー も、 なんて 踏んだり蹴ったりな一日ですこと!!
胃 いたいし!
胃酸 戻ってくるし!
なんか 授業中 吐きそうになってるし!
あーぁ。
というわけで、 キャンディ片手に 途方にくれた女の子は 部室の隅っこに座っておりました。
だって・・・
言いたいこと沢山あるけど 話の流れが違うもn・・・。
というかさ
入ってきた途端に 赤いキャンディ渡されて、
戸惑って 受け取って、 袋あけたら
「あ、先輩にぴったりー」 って どんだけだよ。
「いや イメージが固定されて・・・」って
どんなイメージだよ。
・・・ わかってますめいこです。
帰ってきてからメールの返信で 「あ 部長モードだー」 って・・・
いや 気 つかって言ってくれたのはわかるんですけど・・・
・・・ 普段の私 何者だよ(←
わかってますめいこです。
今日のミニつぼりでした。
ちょっと笑った。
で、
普段 部長してなくてごめんね、 って ちょっと思った(笑
あ、あと 帰りね。
「二時間なめてたのに 飴なめおわらなかったー」 って言ったら、
「途中で置いてたら終わりませんよー 冷えるんじゃないかって心配で・・・」って言われた。
・・・
飴って 冷えちゃだめなの??
それは 初耳。
しかも極め付けに
「ほら私は冷え性で・・・」
って、 手と飴 関係ないー!!
いや、ほんとに
みんちゃん 面白いよね!
クフフって笑いたいけど、 そんな笑い方したらパイナップルだから やめときます。