記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界の創造は意外と簡単

***

今日は良い日になるといいなーそんなことを思いながら、化学も物理も中途半端、ちょいまちもしかして数学再テスト(三回目)って明日だっけ、というか 部活ないタイミングでは再テストしてくれんのね先生ありがとう! なんて思いながら 数学の勉強いつやろっかなーなんて呑気に考えております もう日付変わってるよ!今日だよ!!
風名です。
こんばんわ。

テスト前、 更新頻度半端ないですね。
どうしよう(←知るか

この週末は 何かと音楽な日々でした。
まず 土曜日。
ピアノを弾き、 175のラジオ聴いて、 ハーモニカに嵌る。
日曜日。 久々ラジオにどっぷりつかってみる。 詩音ちゃんの番組ちゃんと聴く。
月曜日。朝から三昧&クロス。 最後はすくーるおぶろっく…
相変わらずトークの多い番組は苦手だなぁ、とか思いつつ。
だって 今日は、 ミュージックラインお休みだったんだもん!!
仕方ないです。
でも、 なんか 映画の監督さんのお話 とか、 FM福岡で聴いてました。
曲がれスプーン? だっけ。 ちょっと興味沸きました。
そっちは良かったんですよねぇ・・・・
なんていうかなぁ… 大人向けのトークならまだ赦せるのかもしれません。
リスナーに電話繋いだりするのは、ちょっと苦手。
んでもって
やたらと学生向けのラジオは やっぱり苦手。

 一日で、東京事変の新曲を三回聴きました。
最初は 英歌詞だったっぽくて どこの国の人?って思ったけど、 三回きいたら流石に慣れたし
しかもよく聴けば確かに 林檎さんの声でした!

そんな風にずっとラジオ聴いてたわけですが、
野愛の輪・・・のあのわ のわ スペシャルが 一番実り多かったかな。
クロスであってました。
みんちゃんが 「最初に聞いたとき、YUKIかと思いましたー」 だっけ? そんな風に言ってた理由がやっとわかった。
・・・ うん。
多分 一時間で、スペクタクル(アルバムの名前?)の曲全部聴いたことになると思うんですが(良いとこどり?)、
この声 好きだわー
そしていろいろと噛んじゃったりして。
可愛いですね。 ほんっとに。
特徴ある声なら 女性ボーカリストも好きですよー といってみる
 …だから はまりそうでちょっと怖くなりましたとさ。

あと ケイタクがりつこさんとこにゲストで来てたのも 聴けてよかったな! って思いましたとさ。

で、
いろんなアーティスト聴くけど、
この時代、 「みんなが聴いてる音楽」っていうのはないから、
いろんなものを食べてるわけですが、
これ以上、
「●●いいよ~」と言われて、手を伸ばしてたら、 なんか もうパンクしちゃうかもしれないですね。
まいぽっども。私の頭も。財布は 逆にからっぽに・・・(苦笑
・・・・ほら 好きになったら、手元においておきたい性格ですから。CDとか。
素敵な人・・・さちえちゃんとかに ストレイテナーとか具体的なバンド名いわれると コバルトブルー好きな自分としては、ちょっと興味を持ってしまったりする訳で、 自制するのが大変で大変で・・・(笑
あはは。。。うん もうちょっとよく考えて音楽食べていこう。 うん。

いいもん。一生 いなごがいちば・・・ いえ。 一番はROMです 譲りません。
でも 175Rも同じくらい好きだもんね!

で気になる情報。
北川さん(ROMの人)とイナゴが同じステージに立つんですね。 神戸・・・
いいなぁ。
いいなぁ 神戸の人!
・・・ どうせ、私は 大学生になるまで ライブなんていけないんですけど。
勝手なおかさんの方針の所為で。
でも いいなー キットカットのイベント!!

そうそう、 NICO~(省略) と、 バンプが今週はゲストですね!ミュージックライン。
 聴かなきゃ。
NHKだよ~!!

テスト勉強は? ときかれると・・・ うん。 そうだね、としかいえません。
よく考えると 今日は二時間ピアノでした。
あ、 ニコ 聴けない・・・。残念。

というかテスト。
天地人を捨てた割に 全然はかどっていないという現実。

*  *

世界は平等だと信じたい。
だけどそんなの嘘ってわかってる。
奇麗事ばかりは言ってられない。
だって所詮 この社会の仕組みを作り上げたのは
人間でしかないんだから。

拍手

PR

誰かがたくらんでできた世界なのだから、きっと。

・・・equality と equal の使い方の違いがいまいちわからないなんて今更言ってる風名さんは重症。

こんばんわ。

今日は 三昧とクロスを交代で聴いてます。
メロンパン(by175R)流れたらなぁ と ちょっと期待しつつも、 やっぱ知名度ないと無理かな! と諦めたり。
クロスはりつこさんがホリデーSPやってるー!! でも ゲストさんの話きくのつらいー!!
というわけで よく三昧に逃げてます。でもさすがNHK。みんなのうたっぽいの 多い!
しょっぱなレミオとか流れたのは ちょっと感激でしたが。
で、 やっぱ りつこさんの話は好きだなぁ・・・ かっこいいなーって思う。
でもほんとゲストさんの…(←二度目
パナソニックのCMは いちいちツボに嵌ります。

今日は 思ったこと言ったらいけないんだって!
って yahooの占いが言ってたので、 この時間まで更新自粛 してました。
信じてる訳じゃないけど、 だけど もし本当になったら嫌なので、 もし占いを見てしまったら 従える範囲で従います。触らぬ神に祟りなしみたいな?
だから 今日はあんまり物事を深く考えないで暮らすことにしたりして。

今日は 来年の年賀状の図柄を決めたりしました。
テスト前だよ?って わかってます。 わかってないけど、 わかってます。
物理と化学を終わらせたかったけど、 なんか すごく 残念な進行具合でございまして。
大丈夫なんかな 自分。
年賀状は、 ちょっと去年のと同じ形式で 動物違いを選びそうになってました。
・・・ あー 一年経っても好みは変わらないのね、 自分。。。
というか とらって無駄に・・・ がおーって言わせたら可愛いね!

今日の分の 前記事タイトルに絡めた言葉は、 追記にも続きがあります。
まろ、ん? を読んでしまったから・・・ですかね
なんか 一年に二回ずつくらい、 テスト前に源氏物語を超高速復習してしまうという失態を犯している気がします。

今日は、文章はあまり書いてないかな。昨日がんばったから。
台本かけないー!! て言ってた割に、 既に11枚分書いて、 尚且つ、 お話自体は半分くらいしか終わってない。。。 なんてことになってます。
あー 絶対 使われないことは決まってるのに 何でそんなに頑張ってんだろ  阿呆い自分。
それから 某高校に送付するために ノクターン原稿をワードサイズに下ろしておりましたら、
なんと、
あれ 14枚なんだね! ・・・ Meiday は28枚だったよね!
・・・・ 倍 だね・・・・
確かに Meidayの方が暗転多かったんだけど・・・ いや だけどさぁ。
みじか!
どんだけサボってたんだよ自分。
でもさ、 あれは あれですよね。
前の台本は一人で書いたけど、 今回 原案入れたら三人ですもんね。
そしたら 長くも作れますよね! (一生懸命言い訳・・・)
ページ数半分だけど、 めいちゃんがあまりしゃべらないためか、 寧ろ雛っち音ちゃんがしゃべりっぱなしなせいなのか、 時間は四分の三あったんですよね・・・。

今日の記事に書くことは
あーと
あんまないけど・・・・
課題研究は、 絡む相手は女の子メインのとこがいいの! と一生懸命一人で言い張ってたりします。
というか 浴衣の女の子みて 「いいなー」って言わせたいんだけど・・・ せっかくなら通りの人だけじゃなくて、 誰かのキャラに絡んだ方が楽しいかな、って思って。
決められたこと無視して、あたりかまわず 全部の作品に絡み入れそう・・・自分。
だって 暇いんだもん 「私」・・・ 多分 草みたいな名前をしてる彼女。(←決めてないんですotz
まぁ、
まぁ いっか。
繋がれば 大丈夫!
どうせ 明日か 来週かいつか 課題研究あるから大丈夫でしょ? うん。
和彩ちゃんは、 でも あの子何者なんだろうな・・・・
いや こっちは ぼやっと設定決めてますけどね!
・・・ にしても
文才のなさ加減には ほとほと溜息がつきます。

今日は ハイビジョンでサラリーマンNEO特集やってたらしいですね!
セクシー仮面があってたら見たかったんだけど、残念ながらなかったらしいです。

今日は 出来るだけ話題の初めを 「今日~」にしてみました。
遊んでます。ごめんなさい。

コーヒーには 何も入れない
豆の苦味が好きなんだ。

お茶菓子も後回しにしてくれるかい?
今は1人だからこれで良いんだ

寒い日にはこれが一番

(街のお話、 激甘プリンより)

とか言いつつ がっつり入れてますけどね。
さちえちゃんに対抗して、 風名のコーヒーほっとばーじょん。
でも 泡立てたミルクとシナモンしかみえないよね、 という罠。
砂糖はいれてないんだよ。
泡立てたミルクとシナモンの下に コーヒーがいます。

お昼は風名コーヒーアイスバージョンで飲みました。 いつか紹介しますけど そっちは シロップ入り。
甘さだけが勝負です。

写真はこっそり辞書とかキャンドルとかうつってますねー
*   *

いつまでも 君が 僕の一番
だって 僕は 君に 僕の好みを全て 渡したから。
いや、
僕の好みを全て
君に合わせて 塗り替えたから、というべきかな。

だから、 きっと
いつになっても
君が僕の一番

(イメージ的には 風味堂の「サヨナラの向こう側」 かな。)

拍手

so の使い方はこれでも大丈夫なのかなぁ・・・。
辞書で 状態動詞が活用してたのは驚いたけど・・・・ これ使い方大丈夫かなぁ(二度目

という訳で、 しょーごさんのブログを見ながらした決意。

「Hohner社のブルースハープ(=お手ごろ価格なハーモニカ)の
 キーがCのとDの(=青いベンチ用の調)を買う!」

(トンボ楽器のメジャーボーイでも可)
ひとつ 3500円+税ナリ。

いや いきものがかりとかゆずがMajorboy だったらしいんだけど・・・ だけど しょーごさんはHohner社お勧めみたいだし・・・・!
・・・高いのは買えませんので ブルースハープでいいかなぁ、って思って。

というわけで 両親が 体調崩してる風名を見捨てて浜勝に行ってる間、
風名さんは、小学一年生で使ってたハーモニカつかって 青春馬鹿野郎のイントロ部分を吹いてました。
結構楽だった!
・・・・ 穴一個に一音ってのは 確かに吹きやすいけど・・・ でもやっぱ、ほしいな。ちゃんとしたハーモニカ。

いや でもYのリーダーが吹いてるの見たとき、 プロって二段の奴使ってるのか!! って感激して、
その頃からほしかったわけですけど(当時小学一年生)
二段の奴って一個10万以上するんですね・・・・ すみません そんなの手が出ない!!

というわけで  いや プロである人たちも 最初は使ってたんだったら、 3500円でいいや、 って思って。
(だけど あれって、 調毎に別のハーモニカ使わなきゃいけないんですよ・・・・
 だから 全部買い揃えれば、最終的に お値段かなりかかりますという罠。
 大丈夫、 そんなにはまりこむつもりはないから。)

私 何気にハーモニカの音が昔からすきで、
ハーモニカのペンダント(ほんとに音がなる) とか 持ってるんですよ(笑
練習は したことないけど。
と必死で言い訳をしつつ・・・

なんか アロマキャンドルといい ハーモニカといい、 何かを連想するよね・・・ あはは・・・

ヤマハに行っても、 きっとヤマハのハーモニカしか置いてないんだろうな・・・
楽器屋さん って どこにあるんだろう。。。 探さなきゃ。
とりあえず ビブレかなぁ・・・・

おとさんに 「ハーモニカほしい!」って言ったら「二段の奴?」って聞かれました。
考えることは一緒です。 父娘だもん。
3500円だったら 映画を二回我慢して パンフ一冊我慢・・・ かな。
いや 本気でほしいです。 うん。

*  *

貴方の夢は貴方だけのものだから。

私には追えない。

私には奪えない。

・・・ 誰にも壊せない。

拍手

演劇の話を いろんな人としました。
・・・ 結果、
いいなーって 思いました。

楽しそうでいいなー って。
まだ続いてるっていいなー って。
大会。
最後の大会。
まだ やってる人たちがいるんだよ?
ほんと吃驚です。

追記でちょっと愚痴入ります。
ので、
興味のない方は ブラウザバック推奨。

興味があっても 推奨するのはブラウザバックです。

推奨って 勧めるって意味でしょう?
ブラウザバック推奨。 うん。

リレ小。
火月ちゃんが提示してくれる案がすごく面白くて、
今から すっごいわくわくしてます。
私は、女の子視点側で書く、ということになったので、 なんか 無駄にいろんな意味でどきどきしながら書くことになりそうです。
え だって 男の子かっこいいよ! うん リアルに惚れます。
とりあえず 名前考えなきゃ。

筋が素敵だから、
ちゃんとまともな文章を書けるよう、 リハビリも兼ねて、 頑張ろう。 うん。

で そんな話をしてると、
なんか 火月ちゃんと前やってたリレ小を思い出したりします。
懐かしいなー・・・

概要を言うと、
ひとつのまちにいる人たちのお話で、
いろんな伏線張りながら、
それぞれ 1キャラずつを動かしていく、 って言う感じのリレー小説。
楽しかったですよ。
結末 付かなかったけど。
そのときは ハルちゃんって子を書いてたんだっけ。
人の心を自然と読めてしまう純粋な子。
お兄ちゃんがバンドマンで。

・・・ なんか 不思議なお兄さんと絡んでたなー

・・・前もってファンタ以外でリハビリしておくことも必要かもしれないですね。
と い う か
課題研究! 台本!! ・・・ やばっ 全然できそうにないっ・・・・otz

*  *

さぁ熱く舞い踊れ! これが俺達の魔法だから

長くは続かない この幸せに乾杯!

拍手

やっぱnayoさんのテンプレ好きです。
まず タイトルまで字体をコミックなんてろにしてくれるので、可愛いし!
というわけで 無駄に英作頑張ってみるわけです。

意味は・・・

ないけど

・・・・ あー 熱出してますにこっ って感じで(←

演劇のみんなにメール送ったあたりで 38度5分でした。
大丈夫 メールで感染したりはしないから。 そういうウイルスは持ってないから。
インフル注射する前に かかっちゃったみたいですねー・・・・
あはっ!
それか 季節性インフル注射したら、 そのまま体内にウイルス蔓延しちゃった みたいな?

しかし、 あのーあれですよ。
きついんですよ。
・・・ 軽くしかかかんないんじゃなかったのー?? って感じ。
かなりきつくて、 
寝たりメールしたりパソコンしたりしょーごさんのトークきいたり東京きいたりアジカンきいたりNICO~(以下略)アルバム視聴したり
してた訳ですが
(結構元気じゃんとか言わないで。 だから風名は遊ぶことには余念がないのですたとえ体調が悪くても。)

いや。
検査でも陽性にはなんなかったし、
こんなにきついんで(熱で涙目になる程度)
やっぱりインフルじゃなくて ただの風邪ではないか、と思ってるんですが。

・・・ だからって インフルの薬と 普通の風邪の薬と 両方飲まなくてもいいじゃん!
苦いよー!!

で。

久々に火月ちゃんからメールが来て、 りれ小やることになりました。
なんか久々・・・ 久々 ファンタ! オレンジ味!

あー 寒いって顔しないでくださいよ。 パソコンに向かって・・ いや 携帯に向かって、 かな?

・・・ いや 台本でお前ファンタジー書いてるだろ とか、 走り書きは思いっきりファンタジーだろ! とか そういうツッコミは間に合ってます。

あ、
しかも 夢商人ネタもこないだ書いてたじゃんとか、 言わなくて良いよ・・・ 今思い出したから(←

にしても 課題研究 今度の奴が提出前最後ですよね・・・
どーすんだろ。
というか 自分 あのままの設定で書けるのかな。
十行くらいしか書いてないよね?

*  *

この世界は続いていくが、彼女の世界は崩壊した

彼女の世界が崩壊しても、この世界は続いていく

意味は一緒 視点が違うだけ

世界なんていくつもあるんだ

だからこれは

いくつかの世界を壊した僕らのモノガタリ

拍手

≪ Back   Next ≫

[189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=