記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

走ってないし。
求めてたのは食料だけどね!

・・お金はもらってきたものの、出番のタイミングが分からず ご飯が食べられ・・・ない!!
おなかペコペコな 伴奏本番でした。
間奏は、 とまらず、 しかし微妙にしくり、 いやいや申し訳ないです。
しかし 合わせたの三回だったのに、 なんかもう・・・ やっぱコーラス 凄いですね!

そして 今更なんですけどね、
自分 声フェチかもしんない(←←

いや、 もう 二年生唯一の男子部員の声が麗しくて
お持ち帰りしたかった・・・ というか 録音したかった!!

一年生もいいんですけどね、 いや、 10組の彼の声は格別ですよ、 うん。

で、さ、
もう 声が良い人には 「とりあえず なんでもいいから(下ネタだっていいからさ) しゃべってて!!」って 言いたくなるよね。
なりません??
私、いつもその欲望と戦ってるもん。
でも まぁ そんなことを誰か周りの人に・・・ましてや コーラスの彼に言うわけには行かず、
仕方ないから
「いまさら言うまでも無いけどさ・・・ 声いいよねv」 と言っておきました。

いいよね。 ほんとに。

あ、 で 本番後 一人で食料調達の旅。

結局 ミスド。
ピザナン。

自分でつっこむけど、
週に一度ファーストフードな気がする
     &
よく考えたら明日の昼ナン食べるんじゃん。

あはははは・・・

でも 今日の夜は 我が病院が忘年会

な の で

美味しい中華に
「おかさんとおとさんが」 行きます



私は おいてけぼり

・・・・・・・・・

で、
お祖父ちゃんとお祖母ちゃんと、 フレンチに行きます!

えへっ

誰かさんが、
「(フランス料理に)お父さんとお母さんは二人でいったみたいだけど連れてってもらってないー」
みたいなこと言ってたけど、
うちの場合は逆に
おとさんおかさん不在の方が 良い食事にありつけます(←意地汚い

中華は 味付けが嫌いなので
(点心と麻婆豆腐は大好物だけど)
私にとっては フランス料理の方が いいのです。

うん。

でもさ、昼食食べたのって 3時過ぎなんですよね・・・
入るかなぁ・・・

あーそうそう 元10の忘年会の出欠を出さなきゃいけないけど、
わかんないんですよねー・・・
にしても 毎回中華です。 値切ってるらしいです。
さすがだなぁ・・・


というわけで。

楽器を変えます。 ハーモニカ頑張ろ!(違っ!

拍手

PR
久々に書きたいことが全くないー!
平和だ。愛だ。
らぶあんどぴーす!

・・・ あ、 台本の奴の仮題というか、 ファイル名が Love yourself で どーしたよ自分、って思うよ?

書きたいことがない理由を考えてみる。

ほら、
真剣に部活やってたし(←いつもやってないのかよ
休み時間はお仕事ありすぎたし
まさかのダブルブッキング! だし
朝は7:10からコーラスの練習だったし
一昼も練習だし
二昼は 生徒集会だし

運長さんの声がよく拾えるように、かなり前まで行ってみてました(笑
最早ファンクラブみたいな?

無駄な心配をしたり 焼餅やいたり、 とかく自分は いろいろ忙しいと思います。

ピアノ諦めろって言われたし、
かと思えば 芸大の一学科の受験を薦められるし

いや。
忙しかったけど、このブログの場で考えることは、あんまりないね、 という話。

いや 忙しかったら 綺麗さっぱりすっきりなテンションで一日を乗り切って 反省文で土下座をする内容が残ってない、ってこと。


あーそーそー

自分って物凄く、 思考が危ういんだなってことを ひどく自覚する毎日です。
変態要素が・・・ いや 去年まではそんな子じゃなかったよ? っていうくらいに 強くて。

だからってどうしようもないけれど。
(あ、そんな類の変態です)
ねっ

やきもち妬いたり、やきもきしたり、無駄にハイになったり、へこんだり
なんかさっきも似たようなこと言ったけど本当に

青春って 忙しいね!

(あ、 単に 青春馬鹿野郎(ラジオ)を聞いてるだけですけどね)

あー
日曜は ほんとに そんな一日になるんだろーなぁ・・・集合場所から最後まで。
やきもち やきもき・・ の繰り返し(語感いいよね、これ・・・)

楽しんだり、悲しんだりするのって、すっごくエネルギーがいるんです。


・・・・あ!!
あ しょーごさんが(今さっき送ったばっかの)メール読んでくれた!うわぁうれしいっ!!
夜遅くまでお疲れ様です がんばってください!

拍手

いつでも僕らは不安を抱えて生きている

完璧なんて求めちゃダメだ

*  *

人を信じられない自分が嫌で。

*  *

今日言いたいことはタイトルで完了☆ なんですけど。
だめだなぁ。。。 ほんの少しのシグナルで深読みしてしまう癖。
やめなきゃなぁ・・・ もたないや。

比較的 今日は 起きてました。
あ、 授業中ではないよ! 
授業中は、 ほんと 目が開いてるのに、 黒板みてるのに 首ががっくんがっくん言ってたから。
部活中が 起きてた!脳味噌働いてた!=余計なこといろいろ考えてた!

結局 7限の終了とともに 若干気を取り直した、 というわけですね。

あれー・・・そんなにストレスだったか・・・? いや 正直 何も準備してないんですけどー・・・ スライドだけは、結局 やっぱり 自分ひとりの仕事だったけど!

しかも、本番。
 用意してた話は 50%も出来ず・・・。
あんな素敵なおじ様に地下鉄の間中話してもらった経験とか、 東京と福岡ってそんな違わないから 福岡ってすげーんだよっ! とか、
  そんなこと 話せず。
でも なんやかんやで 結構長々としゃべり。

・・・ ほんと 何やってんだよ自分。
しかも その失敗は 周りの人に自慢することでもないだろーに。
・・・ やらかしてしまった時に まわりに思いっきり泣きつくのは、 失敗を 笑って済ませたい子だからなんですけどね。
可愛くないし 似合わないのにさぁ・・・

なんだかなぁ。
不満。
今日は部活で、 某リーダーのしゃべりについて批判してたけど、
同じくらい 自分のしゃべりに不満。

プレゼンしてても思ったんですけど
自分が感じたことって 大概いつもざっくりとこのブログに書いてあるから、
現実世界でしゃべってても、 あー これ 聞いたことあるわぁ とか思ってしまいます。
ことのつまり、
まぁ パソコンに向かって しゃべってんだよね。
読み返して、 害のあること書いてないかチェックしてるから。

でも 

害のあることばっかり書いてるんですけどね! 自覚してるよー!

そして、
その害のあることのうちの85%がその場の思いつきと 眠気で構成されているという恐ろしさ。
だから 私は歩く公害製造機なんだよなー。

で。
結局台本は 自分の中で妥協することに決定。
新しいのを書き直してると、 またいろいろ いろんなことがつぶれる気がするので。

つまり
書きかけの奴を仕上げて、 あーぁ、残念だったねー と思って、
自分の才能のなさをちょっぴし嘆いて、
後輩もしくは相方さんの素敵な台本の中から選ぶ。

思えば 当初の予定通りです(笑
台本 今回書いてないのは 確信犯だしね☆★

で。
今日から二日間は ピアノシフト!
明日はレッスン振り替えもありますしねっ。

で 土曜日が過ぎれば、 今度は楽器を 変えなきゃ いけない です。

とりあえず 三日間は 楽しく演奏できたらいいな! って思う。
で その三日間の為に ちゃんと時間を使えたら良いなって 思う。
その後のことは
ぶっちゃけ  ぜったいむりだから べつにいーんだっ! たのしもっ!!

ライティングの先生に
「あんたの英語は、ざっくりしてるのよねー。良い線いってるんだけど 大雑把だから沢山点数ひかなきゃいけない。しゃべるのはそれで良いんですけど、テストはねぇ・・・」
と言われて、 自分、爆笑してました。
うん! だって 知ってる簡単な単語だけで書こうとしてるもん!(笑

気分が悪かったので~しました。
の文章を
Feeling so bad ,  ではじめていた私。
パンダっちに想いっきり笑われました。
いや 分詞構文! とか言い張ってみるけど、 そんな用法 なかったっけ?

家族全員でロメス見ました 最終回。
全員が全員 「えーこれで終わり?」とつっこむ呆気なさ。
ちょっと 同性愛の香がする設定が、 とても多いことが気になりますが、
まぁ それも ご愛嬌ということで。
砂村君みたいな人 好きだなぁ、って思う。

面白かったです。

そして 次番組の予告をみて あーっ! と 思う。

なんとか書道部って 昨日 部活で話題になってなかったっけ??

・・・ 危ないフラグが立ってる気がします。
だめっ! なんか 二回以上同時期に噂を聞いたから、 調べる・・・ なんてこと 絶対しちゃだめ!
それやったら、 多分 私は 世界に負ける(笑

とか いいつつ、
いつもその三週間後には 知識をそろえてるのが風名ですけど。

ま 大丈夫でしょ。
今回ばかりは
きりょくとじかんによゆうがないから。

*  *

理性と感情が噛み合わない

すれ違い

擦れあい

全てが消える

*  *

笑おうと思えば自然に笑顔はこぼれるんだよ。

拍手

昨日の記事のOP

一回書いたのを 大幅にざっくりと消したので
やっぱり 日本語の繋がりが 変ですね

誤解を招きそうなので 書いておきます。
昨日のタイトルと相方さんは全く関係ないです

相方さんには いてもらわないと 今の風名は生きていけません(←


それだけ。
でも それでも タイトルに意味はあったんですよ。 ブログとは関係ないところで・・・。

7限 発表です
学年集会
どきどきですね

わぁ がんばろ

拍手

だって 舞い上がってしまうから。

*  *

という、そんな乙女チックなものとは別の どろどろとしたタイトルの理由があったりなかったりあったり・・・ いややっぱりないんですが、
でも 少し公にはできないいろんな感情があったりなかったり・・ ってそんな思わせぶりなこと書いても、やっぱりないんですが、
この一年と半年、
自分のトークが 相方さんの影響を受けてるなぁ  と感じ入った次第にございます。

こんばんわ 風名です。

体調は、みなさまごらんのように すごく良いです。
黒発言率5割増。 
自己中発言8割9分増。
そんでもって
頭の弱い子発言9割増。
テンションが可笑しい。
高くも低くもないけど 普通じゃないよ、 これは。

無気力、 というより、
こんなに寝てたのに睡眠が足りてないようで
舌も頭も回ってない状態です。
自分としては ラ行まめんないのは重症じゃない??
パソコンの前でキーボードうつのは、 無意識かも。

トランス状態って こんな感じかなぁ。

地球の隅っこ。

ねー!!

あ いや 昏睡とか催眠とかしてないから、 トランス状態とはいえないのですが。


当てられたときの反応とか、 パンダっちに後から笑われるほど 酷かったです。

英文読んで、 大体の意味はつかめてるのに、
和訳の問題で
reasoned ・・ 理由・・理由・・・の動詞形? 理由・・・ 理由・・・ 理由する? な訳なくて、 理由・・・
とか、
would ・・・  なんですか? って・・ あー will?? の過去形 の・・・  だろう・・・・ だろう・・・の過去・・・
とか、
そんな風に 問答をしてました x3 (数学と化学)

化学とか ばっちり起きてたのに。

数学とか ペン持ってるのに 字書いてるのに 頭ががくって落ちるし。


あー 写真撮ってくるの忘れましたが、
今日は 自分の手を肌色で塗りました。
んでもって手形 しました。

前にやった人たちの手の絵の具がとれなかったので、
「インク残っても カモフラージュできるよね」
という笑い話が理由で

まったく 絵の具 のこらなかったー
水彩絵の具だったので。
他の人たち ポスターカラーをつかったらしいんですよね。

どんまい すぎる・・・!!


なんか もう いろいろ なるようになるよね! って思うのですが。

朝から テンションを下げそうになって
別に よく考えれば テンション下げる必要ないー!! と気付き、
楽しく乗り切って

疲れました。

でも最早、
部活来てる人数が  (多分) 4人で
部活やってるかもしれない人数が (おそらく) 2.365人くらいで(まさかの小数)、
部活頑張ってる子が1人 な状態。

自分がやらない分には一向に構わない私ですが、
そういう部室を眺めてる分には それなりのストレスを感じますね。
やっぱり。


そして。

だれかれ構わず愚痴るのは やめなきゃ・・・と思いつつ 今日も誰かに元気付けられて生きていきます。


大人になんかなりたくないけど
だけど
もし それで他人を傷つけることがなくなるのなら、
それも いいかな

とか。

今日は 朝から、休み時間から、部活から、夜まで、ずっと
9mmでした。

元気が出る訳ではないけど、
落ち込まずには済みました。

過去に、 これ 絶対好きにならないなと思った自分、 残念。
がっつり足をつっこもうとしてます、 風名さん。

*  *

You are right .
You didn't make any misstakes.
I like you so much.
I need you.

But still
I want to .......

拍手

≪ Back   Next ≫

[183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=