記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何度書いても書ききれないありがとうを。


クラスのみんな。
どんなきっつい口調でしゃべってても あったかく迎え入れてくれてありがとう。
何考えてるかわかんない子に映ってるかもしれないけど、
ただの映画オタク…では ないんで、
映画は好きなだけなんで。

去年同じクラスだったみんな。
廊下ですれ違って、いろんなとこで一緒になって、
いっつも優しくしてくれて、ありがとう。
しつこいようだけど、私は ゴスロリとか そっち方向の趣味はありません。
そこまで変わった人間ではありません。
嵐は好きじゃなくて ごめんね。
嫌いじゃないよ。 曲は好きよ。

中学以前でのお友達だったみんな。
いろんな愚痴とか、無茶振りとか、我儘な出動命令を出してごめん。
その全てに 温かく答えてくれて ありがとう。
だから私は元来の遊び人。
だけど、ちゃんとみんなの遊びの計画にだって乗れるんだから、
いっつも私から声かけてるけど、
みんなからも気軽に誘ってくれて 良いのだよ
とか言ってるけど、いつも、
いざ誘われたときに 都合付けられなくて ごめん。
いや ほんと 懲りずに 気軽に誘って!

ブログで見守ってくれてるみんな。
いや 愚痴ばかりで申し訳ないです。
それでも温かい視線を ありがとうございます。
なんか、 お前間違ってるぞー とかあったら、
お気軽にコメントしてくださいね!
あ・・・ 直接言いたかったら、 ホムペの方に
コメントフォームもありますので。

高校生活で、風名を直接的に支えてくれてるみんな。
真っ黒なジョークに いつも乗っかってくれて ありがとう。
すばらしかったよ!
どんな無茶振りにも対応してくれてありがとう。

あーぽん!
ほんとに、 ほんとに ありがとう。
あーぽんには 存在してるだけで 支えてもらってます。
大事な友達として。
私があーぽんにしてあげられてることってあんまりないけど。
これからも よろしく。


で。
相方さん 後輩のみんな・・・ 部活関係のみんなへ。
今年の部活での風名は最悪でした。
ほんとにほんとにごめんなさい。
いつも元気をありがとう。
みんなとのトークが楽しいです。
みんなの笑顔が大好きです。
愛してます。


と。
そんな感じで。


今年絡んでくれた全ての人に ありがとう!

あと30秒で今年終わる!!!

拍手

PR

一つ前の記事。
年末の雰囲気に浸ってみただけです。
非常に 異常に 元気ですよ。 私。

根暗さ具合を露呈しすぎると、みなさんに心配をかけてしまうようなので、注釈。
来年はちゃんと自重しながら書けたらいいな、と 思ってます。

え、 毎年言ってるって??

・・・ すみません。

でも 私だって テンション上がってると 周りに引かれるくらい凄いんだよ?

あ 知ってますって??

いや ほんとすみません。


というわけで 年末巣篭もりライフ。


嘘じゃなく、
やっぱり 紅白みながら 年賀状書きます。
半分くらい。
ごめんなさい。

にしても、
レコ大は いろいろ 不満。
はやってないし! と 物凄く叫びたいです。

というか
まず ノミネートメンバーが 間違ってると思います。
うん。

氷川さん、 衣装素敵でしたね! くらいは言っておきますけど。
いや 氷川さんかっこいいよね! 歌はともかく。
あと 東方神起。 w-inds とか。
かっこよかったよ!


明日は朝は 三昧で過ごしたいです。
夜は紅白ね!


という感じで 普通に日記。


この数日間で チャレンジしたけど あーぁ と思ったこと。

そのいち。
 お笑い。

うんまたいつか挑戦します。
番組が悪かったかな。


そのに
 そば。

昨日のお昼 食べに行きました。
まぁ  食べれるだろうと思いました。

・・・食べれませんでした。

私の中では
ソーメン>ウドン≫ソバ
なんです。

・・・ で、
年越し蕎麦買ってないらしいです。
それはだめだよ! おかさん!!


その3
 ろぉりんぐすたぁ

私 多分 4を練習する! と業務連絡。
・・・ しても 誰か見てるのかな。
見てないよね。 あはは・・・
さっぱり さっぱり わからないわぁ・・・
ただ、
コードじゃないから、
ベースみたいな弾き方になるんだろうけど、
弦二つだけ演奏するなら、
他の奴は ミュート??
・・・ どうやって????


その4
 すかーと探し。

こないだあったのに、
黒いスカートみつからないです
なんでかな



もー なんか なんというか
とりあえず 眠いけど、
宿題終わりません

拍手

それは
先が突然に消えてしまうという景色をみた自分の決意

寝返りもうてない
起き上がれない
寝ていてもきつい
食べれば戻す
大量の出血
そして難聴

そんなことを経験した

だから

絶対にやりたいって思ってたことを
才能がなくたって
実現させていこうと決意した

いいことばかりじゃなかった

目の前しか見えなくなった
水不足の魚
日光不足の向日葵よろしく
酸素不足の人間を演じることになった

でも 目の前のことに一生懸命になった

目の前のことにしか一生懸命になれなくなった

ちょっと我儘になった

元々我儘だったけど。

うまくいくことばかりじゃなかった
でも優しい言葉を沢山もらった
応援してくれた
気を遣ってくれた

あの日
あの時

君から貰った言葉とか
貴方から貰ったメールとか
貴女がくれたプレゼントとか

今でも たまに見る
元気をもらうために

辛い言葉をぶつけられても
その言葉の主からもらった別の
「温かい」言葉を思い出すようにした

だって
「ヒト」を嫌ってはいけない から

性善説、 なんて そんなけったいなこと言わなくたって、
みんな人間
いいとこもわるいとこもあるんだ、と信じて。

だけど だめだった。
ヒトを嫌いになりかけた。
特定のヒトを嫌いになった。

もっと。
もっと 心が広くなったらな。

あと、
以前に比べて 強く思った。
自分の悪いトコは反省しなきゃいけない って。

後から、って思ってたら
後がないかもしんないから。

消えちゃうかもしれないから。

でも 現実世界での行動はやっぱり我儘だから、
私は 文字にして それを表す。
この場所で

己への戒めとして

自分の良いところと悪いところを尋ねられたら、
もしかしたら 事故前の私なら、
良いとこばっかしいえたのかもしれない。
恥ずかしいけど、
ほんとに 水仙の花なんだよ、 私。

けど。

それは 間違ってるみたい

こんなにも 自分が出来てない人間だって
やっと 漸く 分かってきたから

だから。


来年は どう 生きようか。


今度は 目の前の目標が 遠くの目標になってしまう。
人生がかかる目標。
それでも私は 頑張れる?

多分 否。

だけど

・・・頑張らなきゃ いけないんだよ。

焦りばかりが募る。
やりたいことばかりに目が行く。
矛盾。
私は どうしていこうか。

今年の初めは 「とにかく生きる」って言ってた。
それは できる。
多分 来年もやり遂げる。

だから。
次のステップとして。

どうやって 生きようか?


拍手

本当に じぶんのやったことだけを書き並べました。
ちょっと長すぎたので、 自重して、 追記にいれておきます。
長いです。

で 多分、
私が読む分にはとても楽しいけど、
他人様が読むのには全然楽しくないと思います。

拍手

空さんから たんまり(?) バトンを頂いたので お答えしたいと思います。
今回は 果物のバトンです。

【フルーツバトン】

01.好きな果物は何ですか?
蜜柑・・・ 味も名前も好きです。
林檎にさくらんぼ、梨も葡萄も好き。マスカットも勿論好き。
梨好き。
最近はキウイも食べれるし、苺も甘ければ好き。
桃も好き パインも好き。 
マンゴー 大好物です。
西瓜も。
あとは・・・
って
大体 好きです。

かしすって果物なんですね!(←阿呆でごめんなさい

02.嫌いな果物は何ですか?
えーと、
しゃかしゃかした林檎。
洋ナシ。 ほんと 用がないです。

あとメロンは 比較的 食べなくても良いや。

03.一度食べてみたい果物は何ですか?
なんだろー ・・・ ドラゴンフルーツとかも 経験あるんですよね・・・。
食べたことない果物ってあんまり思いつかない・・・
ということは 未知なる果物ですかね?

04.今食べたい果物は何ですか?
そーですね。 さっぱりしたもの。 蜜柑?

05.最近食べた果物は何ですか?
夕飯のサラダに入ってたバナナとキウイとアボガド(って野菜?)
・・・ の後に 蜜柑。

06.フルーツジュースは好きですか?
林檎が一番好きです。
マンゴーも好きです。
やっぱり 大体好きです。

07.ドライフルーツは好きですか?
好きー!!
でも トマトが美味しいよ!
トマトは・・・ 野菜ですか? 果物ですか?

08.果物を使用した料理(お菓子も含む)では、何が一番好きですか?
シュトーレンは・・・ えと、 今シーズン4本目が まもなく解禁です。 食べすぎです。 すみません。
お菓子も好きですねー。。。 あ でも 香料が強いのは苦手かも。
一番は 柚子のシャーベットです。

09.あなたの家の冷蔵庫に、今ある(かもしれない)果物は何ですか?
冷蔵庫にはありませんが、
蜜柑はあるし、 お祖母ちゃんちにはキウイもアボガドもバナナもあるかもしれません。
あとは 干し柿とか?
・・・ こないだあるって言われたけど、私食べてないから、 あってほしいです。
なくなってたら ちょっと悲しい。

10.次に回す方を、果物にたとえてどうぞ。
えーと、 私の周りって まわしても誰も書いてくれないんですよね・・・

さちえちゃん→葡萄
あーぽん→梨(日本の)
プルーさん→西瓜

という感じで。

空さんからは マスカット って書いていただきましたー!
バトンまわしていただき ありがとうございます。

拍手

≪ Back   Next ≫

[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=