記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんなに違う時間をたくさん過ごした筈なのに、

いろんな興味が一緒だったり
(ま、お互いに 熱の入れ方の違いはあるけど)

負けん気が強かったり
(今の私には 若干当て嵌まらないかもだけど)

高いところを望む習性をもっていたり
(…努力という点で、私はかなり劣っているのですが)

共通点がいろいろあるっていうのは 凄いんじゃないかな。
(と、私は思ってます)


一緒に過ごした日々がら 10年以上。
最後に顔をみたのは、小2。

だけど、私は彼女を尊敬してるし、 彼女のことが大好きで。

若干 対抗心を燃やしてみたり、 羨ましがってみたり。(笑)



私は、 彼女と 人生の初めの方の二年間を共に過ごせたことを 宝物に思うのです。


彼女と、 あと男の子三人と、 五人で過ごした5歳近辺の二年間は とても素敵で
今でも きらきらと輝く思い出として 心に残っています。

 


と。

なんか 比較的近い過去に同じような話をしましたが、
リンク 一件 追加です。

幼稚園の頃のお友達 黒糖ちゃんのサイト  syrup11g


バンドマンです^o^
女の子でも バンドマンでいいのかな?
・・・ うん。 バンドマンです。
ベースっ子です。

お菓子作りが趣味だそうです。
・・・って 書いてあったもん 年賀状に(←
この前、お菓子作りの話聞いてたら、 私も食べたくなりました。

素敵な方の素敵なブログなので、みなさんも是非v


過去のお付き合いを振り返るだけじゃなくて、
これからも 末永く お付き合いいただけたら、うれしいな☆

拍手

PR
いぇーいてすとおわりーの! ばんびーの やっほーい! と 無駄に叫んでみるバンビーノって男の子って意味だっけ?あればんびーなが女の子??あってるあってるあってる??

と。

無駄にハイテンションな風名ですこんばんわ。

無駄にハイテンションなふりをしてます風名ですこんばんわ。

部活にいくと
食事が喉を通らなくなるようです。
いや、入るんだけどね。
休みの時より、食べられない。

休みの時に食べ過ぎてた?
あー そういう意見もありますね。

だけど、今回の私はけしてめげません。絶対にめげません。
役どころの性格に乗り移ってもらうくらいの勢いで、笑います。ふざけます。明るくいきます。
最低限、部室では 黒いハイテンションに身を任せます(←

伊達に太陽名乗ってないよ。

と。

そう言い聞かせないと、引っ張られそうになる自分を感じたりして。
でも 笑顔は絶やさずにいられたかな、って思います。
同化されるよりは、温かく見守ってもらった方が、ずっとうれしいだろうから そういう人であれるように、頑張る。

 でも 今日の場合は、 テストの後の開放感ってやつのお蔭です。 普段の私なら、 そして 金曜の私なら確実に奈落の底へと・・・嗚呼恐ろしい。

その代わり、
日本語 大分つまったけど まぁいいさ、気にしない(←

やっぱり 音楽と衣装と台本とおまけに舞台も同時に意見してると、
一番台本がおろそかになります。
しかもデータ持ってるけど パソコンないから開けない! みたいなね。
馬鹿だ私。

 視点は斜め四十五度、 全てに対してクリティカルシンキングは保ちつつ、
でも せめて全てを笑い飛ばす方向で。
みんな、 頑張れ。

根暗が悪いことだとは思わない、か。
それには同意しよう。
だけど 繰り返し 自分のことを根暗根暗という奴が私は嫌いだ。

それは自分も含めてなんだけど。

だから。

私は、そんな宣言されても受け入れないし、 同意しない。

あんなに笑って 心から幸せそうに話す貴方が

そんな風に 卑下するのを、絶対に認めない。





なんか偉そうだな・・・
あーほら、 あれです。 いわゆる「携帯の人には見えない文字」って奴です。
だからこのブログは、 パソコン推奨ブログ。


更に、
気が回らない自分に 若干げんなりして。
回復おめでとー! かけるの2を 言い損なったのです。

改めまして。
パミュちゃんと運長さま。

回復おめでとう。

無理せず頑張って。



そして、
相も変わらず 懲りずに 私は焼餅を焼くのです。


嗚呼、やだな。 幸せな様子をみているのも不幸せな様子を見ているのも耐えられない。
嗚呼、やだな。 人の不幸に寄り添ってあげることができず、人の幸を共に喜ぶことができない。

それだけじゃなくて。

自分のいないところで廻る世界を嫌ってしまう自分が、 嗚呼 すごくやだな。


物欲どころじゃなくて、 なんだろう。

人間の一番汚いところが、如実に 顕著に 自分に宿ってる。


心の広い人間でありたいのに。

拍手

ほんとに楽しい生き方なの?それ・・・って 思います。

でも 魔女とか、そういうものを扱うにあたって、 ちょっと斜め角度を いつもより 何割か多目にして 世界を眺めたいと思います。

うそです。

私はそんな立場に立つ必要はないのです。
相方さんと私は 比較的 真っ直ぐな子やります。
代わりに 後輩さん方3人と、 えみ嬢の役どころが 斜めに構えた感じ。
地は素直な子達が多いけど、 みんな頑張ってね!

というわけで

「魔女の音楽」と サーチかけてみました。

魔女のオーケストラ、という活動をしてる人たちのサイトがひっかかりました。
・・・試聴すると、 あー そんな感じ。 そんな感じ。 うん。
んで、 参考にしてる音楽とかをみると、

① アルゼンチンタンゴ

② フラメンコ

③ シャンソン

・・・ なるほど!
というわけで、 ケルティックな音楽にプラスして、 アルゼンチンタンゴとフラメンコの音源も探しはじめた 風名なのです。


「あー アルゼンチンタンゴのCD壊れたから・・・ シャンソンはあるけど。 好きなのになー なんでないのかなぁ タンゴ・・・ 黒猫のタンゴじゃだめ?」

との おとさんの台詞。
いやいや ちょっとまって 黒猫のタンゴのCDとかないでしょう・・・ だんご3兄弟はあるけど(←

てか アルゼンチンタンゴないの? ・・・うわーん なんで? イスラエルのCDとかあるのにー・・ と 悲しくなった次第にございます。

というか やっぱ 我が家すごかった。

はわいあんCD か そこら中にあり、 イスラエルでしょ? ラテンでしょ?? で 沖縄んでしょ??
ジャズと洋楽は半端なく。
あと サザンとかね

で アラビア文字で曲名その他全てが書かれたCD x2 とかね。
・・・ どうしようか?

音楽狂が二人もいるとそんなことになります(←

私だけなら、まだポップスあんどピアノ限定クラシックに本籍をおいてるからまだしも、
雑食半端ない(けど好き嫌いも多い)おとさん と 二人分のCDで 大変なことになってる我が家なのでした。

ほら 二人とも 本もCDも
「レンタル嫌いー!!」 なんていう、 なんというか 坊ちゃん育ちだったりするので。

うん。
でも最近私はツタヤで済ませたりしてるんだよ! 友達に借りて、終わらせたりしてるんだよ!
だって お金ない・・・(涙

あ。
さちえちゃんがRAD2を探し出して、貸してくれました!!
やたー!! やったぁ! やったっvv

というわけで4-アルト-3-1の次に、 2のヘビロテ決定!!

の は ず が。

ARIA ASIA 届いたので、 今日はずっと ケルティックバンドのヴァイオリン 聴いてますよ。
ARIAさん、やっぱ うまいわ。
じぷしーがーるは、 魔女っぽいんじゃないかなぁ って 思ってます。

だからといって 使えるかと訊かれれば・・・ 微妙だ(泣

でもいいもん。ARIAさんのファンになるもん。
琉球そんぐす も買っちゃうもん、いつか(←
 

拍手

家にある黒いものをとことん引っ張り出してみる
ふわふわ黒スカート発見

実は こっちの格好の方が のんちゃんの役のイメージだったりすることに 気付く

ま いいや 気にするな

いや こんな格好で外に出たりしませんよ
カジュアルワンピの上から お嬢系スカート で 上に毛皮なんて そんなチンドン屋 何処にいるんだってば

あ でも この格好 結構 お金かかってるな(・_・;)

あ あと 可愛い黒ミニスカ 発見
舞台は動きにくいかもだけど 多分これの方が 可愛いよ(*^_^*)

後輩さんたちに 可愛い格好をさせたくてたまらない風名でした(笑)

相方さんは 何着ても 可愛いってよりは かっこいいだから心配してません
アリス服でも 「可愛い」でなく「かっこいい」だったんだから もう なんか 大丈夫だよね!



拍手

ふらすとれーしょん が インフレとかデフレとかの仲間かと思っていた風名です、おはようございます。
いや あれは 冬季課外中一番の吃驚だった(←
それを後輩から教えられる辺り、自分 凄く 情けないです。

怒ってる時にパソコンに向かうモンじゃありませんね。

あ、パソコンに向かってる時って大概ブログ記事書いてるんですが(他にやることないし)
いやいや、 もう なんかさ 苛々激しい。
文字にすると形になって、読んでる人(自分も含めて)に襲ってくる感じがします。

なんて、ちょっと幼い子みたいなこと言ってみたりして。


しょーごさんのラジオ、どこまで聴いたんだろなーって思いながら、しょーごさんラジオ録音データを整理。
・・・ すごいなぁ・・・ これ全部聴くのに一日かかるなぁ・・・(←

あ そうそうワンダーソングの録音が出来たので、My Sunshineと共にリピート再生して こないだのテストに望みました。

そうそう まだ編集してないけど このMDは個人的にヒットですよ。
サカナクション flumpoolの新曲が きっちり入ってるし
何故か知らないけどアコギ三昧でゲットした コブクロの風が入ってるし。

ほんとはね。
月曜日にもラジオが聴けたなら、 命のゼンマイ とか、
パンダっちに電話してなかったなら、 いきものがかりの新曲 とか、
ゲットできたんだけどね。
でも 空気感違うからいらなーい!!

まぁ それをいうなら、 アコギのインスト入ってる時点でかなり空気違うんですけどね。

一番凄いのがワンダーソングだよね!  と言ってるあたり、 自分の価値観って なんなんだろ、って思う訳ですが。

でも ワンダーソング 良いですよ! 聴いてみてくださいね!
しょーごさん曰く、 「サビの歌詞が毎回違うのって、ボーカリストにとっては大変なんです」 ということですが。
頑張れS.R.S!!

って 毎週のようにワンダーソングを推してる私 なんなんだろうほんとに。
というか いつまでたっても 「一番新しい曲です」って言ってるんですもん。他に薦める曲ないじゃん(←
あ 塾かなんかのCMでも使われてるんですよ

なんて、 どーでもいいですね。

今日は 叔母様が遊びに来る 予定
そしてまた 食事 置いていかれる 予定

・・・ あーぁ。
叔母様来た時の食事って 最高級なんだけどなぁ・・・

宿題?
・・・ 物理はなんとか。 これから化学です。
数学?
知りません。

拍手

≪ Back   Next ≫

[173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=