記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UVERworld で CHANCE!より。
因みにうちにあるのは Neo SOUND BEST の Re-Sing ver. です。

・・・いや そんな高尚な考えあったら、 しょーごさんのラジオ聴きながら寝ちゃったりしない、ってね・・・
携帯片手に撃沈とか、 見苦しすぎるってば・・・
なんか ほんと 毎週すみません・・・。

というほどに、
昨日の宣言どおり、木曜日と金曜日の死亡率半端ない!
・・・ のは・・・ コーヒー飲んでないからです と 物の所為にしてみたり?
うん・・・ 来週から 絶対飲も。
S.R.Sとしょーごさんのラジオは 少なくとも最後まで聴けるように 飲も。
グラフィティーの途中で死亡。。。とか もういややん。

と、出だしはある方面への全力の謝罪とともに
というか しょーごさんとS.R.Sのみなさんへの謝罪とともに(←←
こんばんわ
今に始まったことじゃないじゃないかと思わぬでもない自分の最悪な生活態度に気付いてげんなりしてます風名です

昨日は
・・・ あまりに1年生が掃除を頑張りすぎていて、
一時間 暇人 極まりなかった相方さんとともに

「久々 普通の曲 聴きながらなんかしたいね。」

ということになり、
ほんとに久々に、UVER聴きながら、部活やってました。

いや、失礼。

最初の一時間は
「眠くないけど寝たい!」と言いながら、机につっぷして、 深夜0時のテンションよろしく、
意味のない言葉を私が紡ぎ、
相方さんが、 ちょっと ベクトルの違う受け答えをする、 という、
宇宙人的会話を繰り広げておりました。

最後の台詞が、 そろそろ宇宙人と交信したい! だったあたり、
大分まともになってきたかなーと思っていた相方さんとの会話は、 やっぱり謎です。

でも二人の時間も 結構久しぶりだったり。

以前は、 相当 音楽流しながら 部活やってました。

去年は、 UVER聴いたり、 あんなのベスト流したりしながら、 ずっと とんてんかんてんしてたんだよね・・・
シャカビーチとか流れてきたら、すごく懐かしかったです。

そして、
久々に、 ペンキ塗り。
前回はパミュちゃんに任せっきりだったので、 ほんとに懐かしい感じでした。

そのパミュちゃんは、 ある曲の時に
「これは知ってます!」 と 笑顔になっていらっしゃいました。
・・・ そうそう、
パミュちゃんが知ってる曲がもっとあるようなCDをかけながら、 部活やってたんだよね、 多分・・・
あ、でも 種 はいけるんかな、パミュちゃんは??

というわけで 雨が降っていたので、 部室内でペンキ塗り。桜色。棚。

「わーい、 色縫って良い~?!!」 って言いながら、 後片付けを後輩にまかせる(←

自分で、
「後片付けとかしないで、 目の前に板がきたら 色塗りを嬉しそうに始めるなんて、 めっちゃ幼い子だよね・・・」
ってつっこんでたら

「だから、 そんな役に入れられるんですよ。子供ーとか、 ナコちゃんとか・・・」

ってみんちゃんに言われてしまいました・・・

・・・・・・ そうか・・・なるほど。 単に 私が幼いだけだ、と。

後輩さんに言われてしまうと、 もうなんというか、 やっぱり立つ瀬のない風名さんなのです。
いや 精神年齢が 部内で一番低い・・・ いや 一番じゃない、 誰かには負ける! けど 限りなく低いということは 知ってたけどね! 知ってたけどさ!!!

もう、 いいや、諦めよう。

でもさ、 色塗ったあとの板を 思いっきり頭の上に載せて、
髪の毛につけちゃう、ってのも 相当に幼いかと・・・

顔に相当激しくペンキをつけちゃうのも、 ね。

・・・ 唇の限りなく口の中まで 付いてたし。
ごしごしごし、 と 泥で顔を汚した子供を拭くように、私は 板を握った後輩さんの顔を拭いてました。

個人的には、そのペンキがついた状態の顔を写真におさめたかったり?(←

とか言う自分も、足の薬指、 とか 不適当なところにペンキつけてたりするんですけど。

いや、 久々の作業、 久々のUVERとても楽しかったですテンションあがりました。


そして、 片付いた頃に、 1年生のスタッフさん登場☆

運長さまが、 各クラスの文化祭委員に わざわざ個人宛に書いたというメールを見せてもらいました。

実は朝からすごく気になっていて、 うちのクラスの委員に尋ねたかったんだけど、 なんかフィギュアにご執心中で尋ねられなかったんだ というかそうでなくても、 なんかそういうのは頼みにくいんだ ・・・というのは 秘密。

で、 みんちゃんの感想・・・

「先輩の時間割が気になりますよね・・・」

その前の日には 部員全員で、
「800人分の顔と名前を覚えられるだけの記憶力は、
 分けてもらって、 キャスト6人で 台本を覚えても、 あまりがありますよねー」
って 話をしてたのですが

・・・ やっぱ凄いよ 今年の運長さま・・・

人の顔と名前をなかなか一致させない子の多い演劇部です。
そして、

・・・ 台本の覚えは、誰よりも悪い部長さん・・・あらため風名です。
あー・・・ やば・・・っ どうしよう! って思いました。
みんちゃん、 辞書丸暗記、お疲れ様!
私も 相方さんのプロフィールは覚えたんだけどな・・・ 台詞少ないはずなのに、まだ入ってないよ、後半。


というわけで、
クラスの企画決定会があったそうです。

参加した訳じゃないから コメントできないけど、
・・・なんというか、
ほんとにみんな頑張って!! って感じです。
クラス企画は、 自分のクラスのでさえも そんなにかかわってないけど、
少し口挟むだけで、
すっごい大変なんだなーってのが 伝わってくるし、
そんな団体が かけるの20も この学校内に 今 蠢いてるんだなーって思ったら・・・

私 欲張りだし、
 全部に参加したいな!
とか思っちゃう訳ですよね(←←

あー 阿呆だなー・・・ そんなんだから 運営もやりたかったのに! って思うんだろーなー。

で、 そんなことを言ってる風名さんは、
本日は、 土曜日の公立高校という 時代錯誤な感じの授業に参加した後に、
阿呆な自分の幼少期からの小さな夢を叶えるための練習をするために、
ギターを持って登校します。
・・・ 今日は余裕あるから、 前みたく テスト終わってダッシュ! ってことはない と期待してます。

そして、

それ終わったら デートです!!!




・・・おとさんと(笑)

部室でそのインフォを流す時に
「おとさんとデートです」 って言ってたら、 みんちゃんに「お父さんとなんですか・・・」って、つっこまれました。
「え? 何? 普通にデートです! って言ってほしかった?」 って 聞いたら

「それはそれで えー…↓↓ ってなります」

って言われました。
そうでしょうとも。 だって 練習の日じゃないですか。 サボってたらいろいろとダメですよね。

後輩さんたちは、誰も そんな浮いた話を 風名に求めてない・・・というより 期待してないみたいです。
とても正しい判断だと思います。
パンダっち、 相方さん あたりとつるんでると、 ホントウに そんな浮いた話はないですもん、 私の周り。

でもすごく楽しみです。おとさんとのデート。

ラーメン食べた後に、 音楽の流れてるお店でご飯。

・・・って 言ったら いろいろ突っ込みどころがあることは 自分でも分かってるし、 おとさんもわかってますけど・・・ でも 多分 そんな流れ。
おかさんは、 年に一度の同窓会のための プレ同窓会にいってきます。
全体の同窓会と同じ規模の、とてもすばらしい同窓会だそうです。
更に言えば、 おかさんの学年は 毎週土曜日に同窓会やってんだよ・・・ やりすぎだよ・・・

・・・うちの学校って、やっぱり つながり 激しいです・・・

拍手

PR

夢についてと言いながらちゃっかりバンドの宣伝やりました
なのに
次の時間の化学の実験中 バンドやるんだよねーって言ってたら
「えーやるの!」といわれてしまった、風名です。

こんばんわ。

・・・ 部活は、 ちゃんといけそうです。
わかってたけど、 初めはちゃんと行かなきゃかなーって思って 昨日は抜けたんですよね。
だけど
大丈夫、
来週から しっかり 部活やってから出ます。
気を揉ませてしまって ごめんね! 演劇部のみんな!!

言ってることとやってることが違うじゃん、 って思って、
自分が気持ち悪かったんで。
こんなに気持ち悪いの嫌だから、 やっぱり部活を優先させます。

・・・という訳で
とうとう風名さんも 塾と呼べるかどうかは謎な 塾にいくことになりました。

授業するとこじゃないです。
質問して良いはずなんだけど、 先生にきくまでもなく パンダっちに一言で 「そこはこうなるの!」って言われるだけで 解決する風名さんだったりします。
もともと、
解説読んで 理解できないことってあんまりないので、
・・・ いつも読んでないだけなので(←
ちゃんと基本が分かってれば、 他人にはきけないのです。


そんな私が 自分から 先生に尋ねるわけもなくー
(なんか一方的に説明されたとこが理解できなかったら尋ねるけれども)
・・・ じゃぁ 塾にいる意味あるの? ってきかれると

・・・ ほら 寝ないじゃない? 家に居る時と違って。

この一年間 それで失敗した自分なので、 ちゃんと勉強する癖をつけるために、 行ってみようかなってことです。

ので、
木曜日と金曜日は、  20時~22時は 風名の携帯は通じません。
もしかしたら トイレに逃げ込んで返信するかもしれないけど・・・ いや する気満々なので、
送ってもらうのは全然構わないのですが、というか送ってください!なのですが、 返信が遅くなることは ご了承くださいませ。

ちなみに 月曜日もまた20時~22時半くらいまで、ピアノなんでー

・・・といってると、 非常に 音信不通になりやすい 風名ですね。
大概その後力尽きてしまうので・・・

今日もしかり、
先週もしかり。

S.R.S.のラジオをききながら、 2・26は 全く 幕末とは関係ないですよ・・ とほのほの笑ってた風名でした。
・・・ うん。 その後「歴史好きです」って言われても、 疑うよね。 うん。
 

拍手

CHERRYBLOSSOM / 桜ロック より。
信号が好き、 で 罪悪感といってたけど、
チェリブロはテーマ自体が ・・・・・・ な訳で、
他の曲も 歌詞を追ってると、 それなりの罪悪感。
間違っても カラオケで入れちゃダメだなぁ・・・ と思ったり

しながら 口ずさみながら 休み時間に単語の勉強をしてる 怪しい子(笑)

家ではBUMP 学校ではチェリブロ・・・ っていう毎日です。
チェリブロきいてると あーぽんとカラオケ行きたくなります。
スコアほしくなります。
ハモり譜ほしいです。
あーぽんと行った時はがっつり入れます。
唄います。
ごめんね。

というか 今度あーぽんに会うときまでに 星空トライアングル と、 アルバムと、 手に入れておきたいんですけど・・・
ジャケットが絵じゃなくなったからなー・・・ レンタルで済ませようか お悩み中。

どうでもいーですねー

あ そうそう、一昨日 文化祭委員さんとプレハブ行った言い訳を書かなきゃなんですけど、

その前に。

その 忙しいタイミングで、
「バンドの練習日程を教えてー」
といわれたので、
送信済みメールを開いて 相方さんにぽいって渡して、 そのままその場を去ったのだけど

・・・ あれ、 まずかった・・・?

赤いボタンで、一気に待ちうけまで戻ってくれたら問題ないけど、
クリアで 一つ戻ったら、 送信メールの一覧になる訳で、
一番少なくても、 直前三通までは 見れる訳で
予定を見てるの相方さんだけじゃなかったし・・・

って 後から考えると 恐ろしいんですけど・・・。

いや ほんと いろんな方面にすみません。
もっと ちゃんと 生きていきます(←←

あ、
それで 言い訳開始。

プレハブの前での、 「バーゲンセール」としか評せない何かに行ってきました。
だって 会計さんがはっきりと 「戦闘開始」って言ったもん。 うん。

基本的に 部活優先、 で 竹林会とかは全部蹴ってきた私ですが、
文化祭委員があんなに頼んでるのに
誰も残らないの!!みんなしらーって帰るの!
 ・・・ うん。

そもそも
文化祭委員自体が、 2人しか残ってなくてー・・・
まぁ 仕方ないのですが。 お休みだったし。

でも
「角材運びたいの!!」って言ってたからー
・・・角材とか 運ぶの辛いのはよく分かってますから、
(劇部で買った時は最早配達してもらいます 笑)
手伝いましょう!!ってことになりました。
劇部みなさま ごめんなさい。

うちのクラスは 女の子ばっかり7人くらい残ってたかなー

で、最初 周りの子たちに こまごまとしたものを全部渡して、
私は 委員さんと一緒に 木をもって上にあがったら、

みんな帰ってたし!
誰もいないし!!!

という訳で 二回目は みーこと二人で運んでました。

運動部も忙しいし、文化部も忙しいよね。
これは・・・大変だ・・・。 みんな忙しいんだわ・・・

大丈夫かなぁできるかなぁ・・・

迷惑かけそうで 不安です・・・
忙しいみんなに、迷惑かけるとか 最悪やん 私・・・

練習日程をみて 思うのですが、
文化祭準備期間は、 きっと 去年と同じならば 講堂を何分間か、がっつり使わせてもらえる筈で、
残りの時間は バンドの舞台準備もしなきゃいけないけど
クラスの劇の練習をするなら、 茶道部とかは放課後無理だから、 その準備期間の授業中にやるしかない訳で・・・

身体 三ついりますよね??

という 相方さんの週末と同じ状態。
(バンドバンド部活塾・・・という 彼女の過密スケジュール)

そして
3月3日 ひな祭り。
暇やん! この一週間 予算折衝とかいつでもいいやん!! って思ってたのに、
その 3日に バンド折衝にずっと参加して、 終わった途端に予算折衝 とか言うまさかな事態で。
・・・ しかも
4日までに 台本覚えなさい な予定だった気がする・・・

うん
毎回 当日まで覚えられないけどね!

ダメじゃん・・・otz


そして ギターが 弾けてない。
今週初練習が今日で、 また 明日から撃沈生活ってどうなんだろう・・・

フランプールロックスききながら、 じゃじゃじゃーん ってイントロ弾いてたら、その曲なって 若干テンションあがった

けど

でも弾けない
弾けない・・・ うわぁん・・・

ベボベは逃しても フランプールは本番までは聴く!
作った人とか 演奏してる人とかがどんな人なのか、 しっかり把握する!
って思ってたけど、
・・・ 彼ら ふざけすぎてて、 よくわからん。
でも嫌いじゃないです。


昨日の数学の時間
創作に関しては 更に 真っ黒になる自分を感じて げんなりしてました。
言葉の変換、 激しい・・・
二記事前のタイトルは、 その後に続く言葉が本音だったのに、
同じ出だしで、 全くのマイナス文章を刻める自分がいました・・・

で。

ホントウの本音って どっちなんだろうね・・・

とか 言って。


そして 発表。

劇部 次代は
会計さんが みんちゃん
副部長さんが パミュちゃん
部長さんが のんちゃん です。

で、
パミュちゃんには 勿論 女王さまの称号が付くそうです。

期待しててください! 来年度は 可愛い可愛い後輩さんたちが 素敵な演劇部を創ってくれます!


と、 そんな感じで。
ほら 二代目って大事だよね。
三年間続いて やっと軌道に乗るって言うし。
・・・だから、 私たちが 苦労したことも 無駄ではない と 信じたいです。

拍手


はっぴーなんとか第三弾

 なんとかというまでもなく バレンタインなんですけど。

右から順に、
あやぱん
放送後輩さん二人
さちえちゃん   からのいただきものです。



放送後輩さんからもらった時点で、 「あ、放送の分!!」と慌てた風名だったりします。
ごめんー忘れてた。来月覚えてたら作ってくるね!

みんなありがとうっv


放送は台本きまりました。
ポニョちゃんの書いたお話が素敵で、 よかったです。
でもあみだで決めたの、 残ってた三つのうち 他のを選んでおけば!! っていう 若干の後悔?
けど 忙しく読ませていただきます。

みんちゃんの台本で 「こどもの役~」って言ったら 「ぽいですね!」って言われた!
・・・けど
だから、 最近のそのキャラ設定はなんなんだってば?? と尋ねずにはいられません。
5月当初に比べて、 風名さんは 当てられるキャラ付けが 大分 若くなった気がします・・・ 間違ってるよ!
あ、でも放送に限って言えば あみだくじだけどね!(←←

放送部長さんは とても忙しそうでした。
・・・あ・・・ あーぁ・・・ と。
自分の忙しさなんて 大したことないな、 と。

いや もちょっと全力でいろんなことやれそうなのにな・・・と 思ったり。

で 英語の時間 みんなで暗記をしてて、
やっぱり 欠けている自分の記憶力に気付く。
あわー・・・ あわわ・・・ 台本早く覚えないと これ やばいって!!


カントリーマアムを食べまくってました。
良いじゃん! いつも差し入れ あんまり手つけてないって!! と言い訳するけど、
若干
先輩食べすぎです・・・
 っていう冷たい視線を みんちゃんから食らいました。
いーもん。 いつもみんちゃんより食べてないもん!
カントリーマアムくらい 食べたって良いじゃんっ!!

そんな風に思いながら 今日一日で4枚くらい食べた気がするのは やっぱり食べすぎです。
ごめんなさい。
ナコ嬢は、 何かと お菓子食べてることになってました。

あと、
今日一日で 「みてみてー」 と 何回言ったことか。
ネタだったんだけど・・・ でもそれ 私の台詞じゃないのよねー(笑)

いちいち可愛いと言ってくれるのんちゃんは優しいです。
白い魔法棒とか めっちゃ可愛いよねっ!

意外に 場面一つはなんとかなったことに吃驚しつつ、
オーダー入りました! を路行く中学生に叫んでいる 変な女子高生でした。

・・・と、
連続更新になりますが、 そんな感じで。

睡眠と勉強の時間と携帯と自分の容量は 足りてません。。けど楽しい毎日です。

拍手

辛い時だけじゃなくて、
幸せな時間も 一緒に過ごせたら
私が辛くても
幸せそうな周りの表情を見てたら
楽しい気分になれるかな
一緒になって喜べるかな

*  *

・・・って、
そんなのんびり更新してる暇ありません日付変わるってばよ! ってあせあせしています。
こんばんわ、風名です。

演劇部 新部長とか 決まりそうです。
・・・ でも、 まだ 結果送信を行ってないので、 それを行ったら 本決まり。
2年二人が心配するのは、 大変だろーな、 ってことだけで、
可愛い後輩さんたちには 大変な思いはしてほしくないな、 という気持ちだけで 動いてます。

・・・と。
あと 風名さんが 最近多少苛々してたのは、 今日の早い段階までは 彼女に部長職が回ることもあった訳で、
それなら しっかりしろよ! もっとちゃんと動けよ!! やってけないよー!!
という、 危機感からでした。

仮令 部長じゃなくても、 もっと マイペースさを抜いてください お願いします。

↑ これを かなり強くした記事を書きかけて、 UPするのをやめた 昨日の一日です


体調はよくなりました。
あと喉だけ! ってくらいで。
その代わり 楽器はぼろぼろで。
ギターどうにかしないとなーって のんびり思ってる かな。

昨日から 休み時間は 久々にチェリブロ聞いてます。
そろそろ桜ソングの季節です。

そして やっぱり 信号がすき! と言ってると、 雨のち君 を唄った時と同じような 若干の罪悪感に苛まれたり。
・・・んー でも 好きな曲は好きだよねぇ・・・


保健の授業の開始に テストが配られていることに気付かずー
「風名は? 休み??」
みたいなことを 他の女の子に聞いているのを聞いても 何も思わず
「風名 どうしたのか???」という質問に、 素で
「え、 先生 何がですかー」 と大声で返してしまいました。

テスト配ってます ってね。
バンド折衝帰りで、全然気付きませんでした。

・・・テストの中身確認して、 先生に苦笑されたし。
あ 因みに 現国の次に 良い点数でしたよ!クラス平均は超えてたし。
ちゃんとあてられて 読まされたから、 全体的にも 比較的 ましな文章が書けてた筈だし。
キーワードだよ! って 三つの言葉を褒められたし。

・・・ただ 二つ目の論文の方は、 凄くはっちゃけてました。
ちゃんとAもらってたけど、 パンダっちに 全力 笑われたし。

地球温暖化に伴う 環境問題四つあげて、 改善策を書け

みたいなことだったんですけど、
思いつかなかったしー 四つ目に
「雪が降らなくなる」
って書いて、
「観光でなりたってるところが打撃を受ける」
と書き、
(心の中で スキーが スキーが・・・ スキーが!!!と叫び続け)
しかし
「改善策はない。」
「せめて、人口雪を作り出す熱で、自然の雪が更に消えてしまうのをやめるのが改善策だ」
と書いてました。

あと 一個目とかも、 「ノアの箱舟よろしく、人民大移住」 みたいなこと書いたし、
「エアコンなんかいらない! 人間だって適応できる! そしたら 動物もきっとできる!!」 みたいなむちゃくちゃな理論も書いてました。

・・・ 如何に先生を笑わせるのかがポイントだったんだろーなー と思います。
はっちゃけすぎだわー

そういう自分は結構好きです(←
ただ 文章力は落ちてるなって思うけど。


そうそう、
昨日から、
「昼休み暇?」って言われてて、
暇だと思ってたんですけど、

一個目は クラスの話し合いあるし、 なんかそれ終わったら 劇についての質問受けてたし、
二個目は 実はバンド折衝だった! というね。
最近自分のスケジュールを把握してません。
バンドの練習時間だって間違ったし・・・
やばいですねー ちゃんと時計と共に生活しないと、 です。
失敗しそう・・・++;

あ、 でも 劇部だから・・・ って 劇のことを聞かれるのは 若干困るけど、 とても嬉しかったり。
参考にはならないかもだけど、きいてくれた子には 全力で協力してあげたいな、とか 思うわけです。

二日に一回 台本を持って登校するのを忘れてしまう お馬鹿な風名でした。

拍手

≪ Back   Next ≫

[160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=