03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
明日は明日の風が吹く。
昨日書き忘れたんですけどー
英語の時間 先生が呟きました。
・・・ と、 い う こ と は??
あと after a storm~ のくだりだけですね!
PICCASO コンプまで がんばってください 先生! と密かに応援。
でも 多分
というか 確実に、
誰も そんなの狙ってないってね。
知ってるよ。
最近 本当にずけずけと物を言ってる気がしますが・・・
まぁ、 いっか。
一番の被害者はみんちゃんです。
頑張れ! 耐えろ!!
という前に 自分が自重しろって話ですが。
理由をさっき知ったのですが、
今日は 午前中授業でした、 というのも 卒業式の振り替え休み。
(恐らく 生徒ではなく 先生の。)
・・・ と い う わ け で
早く帰れる!
・・・ 筈もなく、
追い出されると思ってたのに
追い出されなかったんですよね。
結局 18時 解散。
でも 相方さんは 17時に とっとと帰ってしまわれまして
(何で 今日に限って あんなにすたこらさっさと歩いて行ったのか 全く理解できない・・・)
風名さんは 裁縫してたけど、
・・・ やっぱりしくってて、 明日 もっかいやり直しです。
最初にやった方が やっぱり 汚いし・・・ うん。まぁ 5分くらいでどうにかなるでしょう。
棚は、 できた!
あと 蓋みたいなの付くらしいです。
吃驚だ。 凄すぎます。
みんちゃんと もう手伝えないよねー とか言いながら、 のーんびりお話してたり、
のーんびり 作業してたりしたけど、
・・・ 神様の作業に比べると 二人とも なんというか、 頼りないんですよね。
でも やれるだけのことはやりました。
のこぎりの久々の感触は 楽しかったです。
で。
塾にも顔を出しー・・・ まぁ 自習だけしました! って感じだけど。
そんなこんなで
今に至ってます。
来週一週間は いろいろ忙しいけど 楽しみです。 ねっv
あ、どーでもいーですが、
S.R.S の フィール部 楽しいです。
高専卒業しちゃうんだそうで・・・ そしたら 北九の人じゃなくなっちゃうのかなぁ・・・ 大丈夫かなぁ・・・
・・・ ひな祭りでしたねー。
ひしもち食べてました。散らし寿司たべてました。んでもって茶碗蒸しも。
甘酒も用意されてました。
けど。
・・・ 体調 悪いー・・・
花粉症じゃないと思うんですけど、 鼻水止まらないし、 目が潤むし、
ティッシュ足りないし、
な感じで 授業をうけてたんですけど、
昨日と同じく 家に帰ってからは 頭が重くて 撃沈。
・・・ なんなんだろうなー
帰ってきたら、 異常に 体調を崩してます。
そんな感じで、
部活の出来ない日を 乗り切りました。
放課後一個目のイベントは バンドの決定会。
私は、
おとさんに 去年の誕生日に買ってもらった、
「ギターに合う服装」がテーマだったシャツ&ネクタイ を着たかったので、
みんなに、 それに合わせてもらいました!
さえちゃんとか 赤シャツ買ってくれたもん。・・・ 可愛いよっv
下はジーンズ、 スニーカー。
ジーンズは パンダっちの私物です。 ありがとう!
貴女のスタイルの良さには、 私は適応できてないです otz だって裾あまりすぎ・・・。
で 寒かったから、 ナコ衣装のカーディガンを上に羽織ってましたら、
なんか 柄シャツ・ネクタイ、 だけどスクールカーディガン・・・ というへんてこな格好になってしまいました。
みんちゃんと相方さん・・・つまりは ひのっちときららと お揃いで乗り込みました!
というのが 演劇部のユーモアセンス。
なんか 他の バンドの服装、 すごかったなー
メイドさんの服きてた男の子、 やっぱ あの子 スタイル良いんだわ。
美人さんだなー って・・・ 昔から思ってたけど 見惚れてました。
彼 かっこいいしね。
なんか、 いいなぁ って・・・。
ただ メイド服着るんだったら、 もう少し 足を閉じて、 おしとやかに歩いてほしいかなぁ・・・。
相方さんのもう一つのバンドさんは、 ミクさんをイメージしたベースさんが可愛すぎて。
彼氏さんに 顔にかかった髪をのけてもらったりしてて、 あーあ って気分になったのも 確かですけど、
まぁ いつものことなので。
あと、ほかもかっこよくて。
相方さんに関しては メイド服の彼をみるために、直前にかけた黒ぶちめがねが、 うえまと私の まさに御眼鏡にかない、
眼鏡こみの衣装になりました。
・・・ いや その格好に その髪型は 似合いすぎてる・・・!!
あとは、 ゆかちゃんのリボンのついた ヘアバンドとかつけさせてもらって、 物凄くテンションあがったり(←
似合うって言われても、 うん そんなに嬉しくないけど・・・(←←
あと ゆかちゃんの私服がすごく可愛くて。
自分、 もっと早く語れって言われてたら、 語れたんだけどなー・・・
終わってから態々言うまでもないことしか思いつかなかったし、
あと、今日は鼻づまり、体調最悪だったので あんまりしゃべりたくなかったし・・・
でも流石に短かったらしく、 しゃべり終えた時に、 主に右側から、 え!! って反応が返ってきました。
えと さえちゃんと相方さんだったかな ??
ごめん。もっとしゃべるべきだったよね。
・・・ うん 質問されたら ばしばし答えるつもりは それでも あったんだけどな。されないもんですね。
で その後。
予算折衝は 戦いました。
5000円減らせっていわれたのを 3000円で・・・ って かなり負けた!!(まけてしまった・・)
けど、 こっちの戦力が 相方さんとみんちゃんだった割に、 頑張った 私。
というか
みんちゃんの戦闘能力はちょっと期待してたんだけど、 ずっと黙ってるんだもん・・・。
あそこでは戦って大丈夫です。 来年は 自分で戦ってね。
きっとのんちゃんより みんちゃんの方が強い筈。
で その後は作業のお手伝い。
体調悪くてもふきっさらしで作業のお手伝いをしてるのも 悪化の原因かもしれませんが、
楽しいんです。
物凄く
楽しい。
棚が更に完成に近くなってましたし。(近々写真UPしたいです
ゲート(← 改め出入り口のパネルが建ってたし!
流石です。素敵です。ほんとにありがとう!!
そして、予定を立てて、 気付く。
ヤバイヤバイヤバイヤバイ
ジカンガナイ
土曜講座とか なんで ぎりぎりでバンド練習組んだよ?
練習できないじゃん!
と 気付いてから 激しく後悔。
泣きたい。
ご飯抜きかな・・・って言ったら、 心配だからやめてください、 って言われたけど。
いや 本気で できるだけ合わせるためなら、 抜きます。
不覚でした。
ほんとごめんパミュちゃん。
ごめんみんな。
・・・ 他の練習は できるだけ遅い時間になるように組んでもらったんだけど・・・
うわぁん・・・!!
というわけで 8日、 追い出されるフラグの日も、 図々しく残ってやることに決まりました。
うん。
劇部の重要な性質の一つでもあります。図々しさ(←
そして改めて思う。
休みないって たった一週間弱やんっ ってつっこみ続けてごめん。
これ 結構きついです。。。(←
で。
今日はうえまからおせんべいをもらってー
それから
作業が終わってから
1の4の家庭科調理実習で
パミュちゃんの班が作った りんごのマフィン。
パミュちゃんからもらいましたー
食いつき激しくてごめん。
でも好きなの。焼いたりんご。
ほんとに感謝しながら食べました。
美味しかった
で 食べ終わる頃に みんちゃん登場!
実は 前の日から
「お土産よろしく!!」って言ってたので、
私も帰宅して 全員そろったタイミングで、 出してくれることになってたんです!
「でも もう食べてるしー・・・ いります?」
いります!!
ということで、 こちらはチョコチップ。
なんだけど・・・ 予定立てながら、 チョコチップだけむしって食べてしまったので、 殆ど白くなってるけど(←
みんちゃんからもらったけど、これもパミュちゃんの班の・・・
というより 二人は同じ班の筈です。
うん。
とても美味しいです。
半分くらい食べたので、 残りは明日の朝に食べます。
みんちゃんとパミュちゃんの手作りの味を味わいながら
って、 若干変態か・・・(←
でもほんと美味しいって。
売れるって!
いいなー 今年の1年の調理実習、 絶対去年より良いから!!
・・・でも
授業自体は、去年の先生の方が面白かった、 筈!
3Dでみたくない云々は、
先生のことをあまり知らなくても かなり笑えます。
4組の二人(ほんとはポニョちゃんもだけど) の話題は 聞いてて ほんと楽しいv
のんちゃんは 今日はずっとバンドのポスター描いてくれてました!
絵が上手いって素敵!
劇部のポスターは、 創作全般的に神様であるパミュちゃんにお願いしてます!!
相方さんが 昨日しみじみと言ってたけど
「何か能力があるって良いなぁ・・・」
だよねー って相槌を打ったら、
「台本書いたの誰よ?」
って言われたけど
台本書いたのはみんちゃんです。 というのが 私の認識。
・・・ 結構 間違ってないと 思う。
風名さんの能力は 如何に効率よく怠けるか、です。
それから
遊びの計画立て、とそれの実行(←
使えない能力だ・・・!!
それに、
遊びにいくことに関しては、
次回は、全面的にお任せしようと思ってます。
楽しみ☆
だから、
自分の能力は ほんとに使えないや(←←
と まぁ そんな感じ。
・・・ 一回UPしかけたけど、非公開にしてから、 長々と打ったので、
この記事が公開されたのは 日付が変わってから だけど まぁいいや。
今日は楽しいひな祭りー っと。