03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ぜったいに汚れたくなかった
きらきらと光ったまま
自分の人生を終わらせたいって
そう 思ってる
シッパイ なんて いらない
ジベタ に這い蹲ったりしない
高い空を睨みつけて
そこから降り注ぐ光なんかより
もっと強く 輝くんだ って
本気で思ってる。
* * *
輝く方法なんてひとつじゃないのに
* * *
叫ぶのは夢ばかり
もっとできるのに
って
思ってたのは
私だけじゃなかった
* * *
身近な人を悲しむ子供に
「みんなの心の中に生き続けてるんだよ」
だって
そんな慰め。
それなら 僕は、
それなら 君は、
今 死んでも
誰かの心の中に 生きていられる?
* * *
答えは non ......
少なくとも 僕に関しては。
* * *
全てが流れるように変わって行くこの地球で
消えないものは
ない。
お絵かきしたけど、
フリーズったので、
お祝いはまた今度にします。
もー知らん!
今日のお昼からこっちに此処に来てくれた人は、
下の記事を見て、
あれ? って思ってるかもですけど、
そーゆーことを よくやります。
風名さん いろんな記事を 気分で 非公開にします。
いろんな記事を 気分で 公開予約にしたりもします。
・・・でも 基本姿勢として、
「過去は消せないよね。」って感じで、
その時に思ったことは 大切にしたいので、
一時的に非公開でも いつかまた、 こっそりオンライン上にアップされたり、 します。
でも 昼間のは・・・ しょうじき 我儘すぎるかなーって 思いました。
それでも いつか出てくるでしょう。
一ヵ月後くらいにね(笑)
その時に、どういう気持ちでその記事を書いたのか、
きっと風名自身が忘れてます(←
まぁ それは良いです。
別に、良いんですよ。
って 最近 よく使える台詞☆
・・・おかさんに尋ねると
使ってない ナース服、 貸してもらえそうです。
ふつーの白衣は・・・
流石におとさんのだと みんちゃんにはでかくないですか?
とか いろいろいろ。
うん。
ね。
というか 先生 白衣 普段ちゃんと着てることに驚きですよね。
・・・いや 設定的に着てるんですけど、
だけど 着てなくても可 な気がする。
世の中には
「白衣が患者に圧迫感を与えるのだ!」
とか言って、
作業着で診察する医者もいることですし。。。
と、次の劇の話をふってみる。
初! 風名が原作にかかわらないことになるであろう、 創作劇。
ちょっと寂しい、というのが 本音です(←←
・・・ で 風名は 白衣の天使 やります 多分。
そんな柄でもないのですが。
あ、でもうちのナース服 ピンクだけど(←
しかもリアルすぎて、
その・・・
「所謂 看護婦さん!」
風名さんは ぼいりんぐぽいんと の温度もかなり低いのですが、
めるてぃんぐぽいんとも 非常に低いのでした。
と 最近 発覚。
沸点が低い(つまり怒りやすい) ことは分かってたけど、
溶けやすいことに吃驚です。
・・・で。
もうちょっと流されることのないようにしないとな、って 思ったり する訳です。
沸騰してても、溶けてても、
本来の思考回路を保てないというのが、最近 やっとわかってきたので。
もっと、 固体でいられる温度の幅を広げなきゃです。
家族は別にして、 の話をします。
家族ってつまり 親とか祖父母を別にして、 の話をします。
家族のことは好きです ので。
えーと
改めて言うまでもないですが、
周りにいる人たちのことが大好き!です。
まぁそれは、
嫌いな人と一緒にいたところで 人生楽しくないですし、
当たり前なんですけど。
人に対する好き嫌いは 態度に出る子なので、
だから 自然 嫌いな子と同じ時間を過ごすことはほんとにないです。
まだ学生ですからね。
やむを得ず・・・が少なめで住む社会で暮らしてますからね。
そして、そんなみんなのことは ずっと大好きでいたい、って思ってて、
というか あわよくば 人類みんな好きでいれたらいいのになー とか 密かに思ってて(←
まぁ 自分が 万人に好かれるような性格してないので、 というのもありますが。
その中でも
大会前後からずっと、
一番好きなのは
いや、 一番好き、っていったら かなり語弊があるんですけど、
みんな好きなんですけど、
でも、一番好きなのは
後輩さんたちとか、相方さんとか、
劇部面子なんです。
部活はそんな好きじゃないけど、
劇部のみんなが 本当に 大好き。
仕事のとりかかりが遅くても、
いや 部活優先しろよ! とか 怒りを感じても、
細かいことに憤っても、
それでも 一番 好きです。
未だに。
相も変わらず。
・・・ って それが変わってないことに気が付いて、
ちょっとだけ 申し訳ないと 思ったり。
良いのかな・・・ でもダメって言われたって 仕方ないもん。そうなんだから。
だから 可愛い後輩さんたちに勝てるように 頑張ってください☆
っていうことを、 のんちゃんの誕生日14日だなーって思いながら、 考えました。
大人になりたくないな。
って、 人の誕生日の時に言うのは間違ってるのかもしれないけど。
大人になりたくないですね。
そうそれは思っても見ない風景。
(中略)
夢。
そう、それはまるで夢物語。
もう醒めなくても良いかなって思った。
あの夢はまだ醒めなくて、
ふわふわと雲に乗っているような気持ちで
私は空を漂っている。
※中略部分は・・・ またいつか、サイトにでも載せます。