03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
うわー いつの間に寝てたよ私 ごめんなさいー
といつものように いつもの嘆き。
今日は4月18日ですね。
発明の日で、
ジンバブエの独立記念日で、
よい歯の日で、
お香の日で、
世界アマチュア無線の日です。
で 思い出すんですけど、
こないだ来てた1年生の子が
「無線部入りたいんですよねー」 だって。
・・・ それは 喜ぶ!
ということで
無線部復活するかもです。
うちのおかさんが幽霊部員だった 無線部。
多分 復活したら喜ぶ人はいっぱいですよね。
・・・ と それから、
文化祭の運長さまの お誕生日です☆
おめでとーございます!
・・・ で 立て込んでいて 此処にはかけなかったんですけど
14日が のんちゃんの誕生日でした!
それも合わせて・・・ おめでとです☆
のんちゃんとは 同い年にやっとなりましたねーって感じで。
部内の同い年が やっと2人目。
というか、
同い年になれる人数が、 3人だけなんで。
なんか 自分だけおばさんな気分です。
すごく 残念。
呼び出して
楽しみで
こんなこと言ってみたいなって
いろいろ思って
だけど
別にいいかな って
まだうまくしゃべれないのは、
日本語不足ってだけじゃなくて
まだ少し緊張しちゃうからだから
きっと
きっといつか
訊いてみたい事がいっぱいあるのに。上手く訊けないの。
お願いしたい事もいっぱいあるのに。全然言えなくて。
中学の時の反動は なかなかに なかなかに ・・・ なかなかです(←
そういう意味では 小学校6年での転出は、 私の人生に悪影響を 未だに与え続けてるな・・・ って 感じで。
まぁ 良いか?
お蔭であーぽんに出会ってます
だからその時代のせいで男子が苦手、なんて
言ってる場合じゃないんです
先輩に対する認識は面白いよね、って話をしましたが、
それは
・・・ 私に対しても 当て嵌まるみたいです。
告白したことがない訳じゃないし、
比較的 人生の中では最近ですし
まぁ確かに内気な子ではありますけど
あー
此処二ヶ月ちょい、
ずっと 言ったらどうなるかな? って
気にしていたイベントを
終わらせました。
ちょっと楽しみにしてました。みんなの反応。
予測通り、予測範囲内、予想以上の反応をありがとう。
相方さん、パミュちゃん、のんちゃん☆
のんちゃんは 本当に 私のお母さんだな、 という 感想とか 持ってみたり。
・・・ 吃驚。
逆にプレゼントもらっちゃったな、って感じで。
もっていくのしっかり忘れちゃっててごめん・・・他の人のCDとかちゃんと覚えてたのに!
あと、別に 「冷たいだろうな、って思ってた」、 とか 言ったけど、 そんなに激しく思ってないから。
反応薄いだろうな、という予想だから。
気にしないでね。
愚痴っぽい話は何回かされた気がするけど。
しかしまぁ・・・
なんというか、 そっかぁ。
まとめると
風名、女の子だなぁ! みたいな認識だったの?これまで。
いやぁ それはないわー・・・
やけに話すのは、
私が、 相手を好きだから?
・・・いや間違ってはいないけど。
あと 結構自分 顔に出ない奴なんだって。
初めて言われました。
とその後、話しながら 今度は自分でもちょっと感じました。 伝わってないね。
あ、最近、反応がいつもこんなだからかな。
昨日は相当へこんでたんだよ。風名の通常テンションってこんなもんじゃない。
周りから見たらそういう反応がくるのか っていうのは
ちょっと新鮮でした。
のんちゃん泣いてくれた。ってのは
後にも先にもきっと ない。 結婚じゃあるまいし。
以上。
心の叫びは
いつも以上に多かったけど
何一つ口にしなかったんだよきっと。
・・・ にしても 私は、 俯くことが ちょっと増えました。
ただでさえ姿勢悪いんだから ちゃんと前向け! ってね。
考えるときに上を向くのはきついんだけど
そんなこと言ってもね。
あと、
ピアノとー
宿題とー
うまく出来ず、
結局フリーな二日間を・・・
記事読んでへこんで、
うまく言えなかったことにへこんで、
結局最近へこむことばっかりで
楽しく笑っていられてない気がする。
楽しいのに、嬉しいのに、 それすら上手く表現できないから。
うん。
書くのやめよ。
一緒に楽しい時間をすごせたらって思うけど、
楽しいことには楽しいけど、考えることがいっぱいで、
私は考えていると、やっぱり いろんな感情とか表情とかフリーズするし、
一緒にいる人が、楽しんでくれてるかなって
ちょっと不安になると悪循環。ごめんね ごめんね・・・ 本当に ごめんなさい。