記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風名の場合
気持ちの問題は凄く大きいので、
自己嫌悪すると そのまま 体調に現れます。

どうでも良いのですが、
何を怖がってるのかしらないけど 何に焦ってるのか知らないけど 別に気分が悪い訳でもない筈なのに 生唾激しかった、昨日の一日。

落ち着け自分・・・ 何があったよ?


約一ヶ月ぶりにギター合わせてみました。
チューニング。
そういえば、私は、

受験期にアルペジオを気晴らしにマスターする

なんていう 無謀な目標を立ててたりします。

・・・・・・マスターしてしまったら 自分に負けたということで。

しかし、
ブランクあけると、
なんといいますか

Bが抑えられるようになってる!!

気がします。

指先の皮向け、勿論 治ってますからね(笑)

そういえば ピアノやめてから、
あんまり爪を切らなくなったのですが←
(おしゃれのために爪を伸ばす、なんてことはしません。単に 切る理由 が ないだけ←←)

割れない。

前は 切っても切っても 割れてたのに・・・ 親指の 外側の方の爪が。
なのに 今は割れない。

理由は簡単です。
鍵盤 叩いてるから。
一番 鍵盤にあたる部分が ぴきぴき言ってたわけです。

音楽やるのも 楽じゃないですよね。

前 楽器の話はしましたが。

私のギターは残念ながら 周りの機材も含めて3万くらいですが、
こくとうちゃんのベースは 20万(か50万か忘れたけど) くらい?
私だって ピアノさんは 120万ですし(アップライトですからね)

ぶるーすはーぷ・・・ハーモニカは一本3500円で、
それを ひとつひとつ買っていくと 莫大なお値段に!!

(私は二本しか持ってないけど。)

高いですよね。

で 時は金なりとか いうけど、

マスターするのに時間もかかるしね。

その上 才能も関係するしね。

大変大変。


あ、
ハーモニカで思い出したけど、
いつも持ち歩いてるのは メジャーボーイですが、
私は もう一本 ブルースハープのほうが 好きです。

鳴りにくいって書いてあったけど 嘘だと思う。
木製ですが、 ブルースハープの方がなりやすいです。 私には。

それに
とにかく
見た目が

かっこいいじゃないですか!! 風情があって!!

樹脂製なんか比べ物にならないじゃないですか!!!!

というわけで、
・・・ 青いベンチも吹ける ブルースハープDは 大好きすぎて 持ち運べません←

はやくEsも買わなきゃなぁ・・・
というより
練習 したいなぁ・・・・・・

拍手

PR

最近 自分駄目だなぁ。

三年ほど前の記事の 七つの大罪を 悉く 破ってる気がします。
うーん。。。
と リボを見ながら、 思ったり。

小さい頃から そうだけど
物欲 食欲 ・・・・・・ 趣味だって興味だってあれもこれも・・・ 「欲」という名のつく全ての欲を、 無尽蔵に持ってる自分。

・・・・・・ 人間として、 駄目ですよね。
あーぁ・・・ って思います。

わかってた 筈 なんだけどなぁ・・・・・・
調子乗ってる自分にげんなり。
ごめんなさい。


という訳で
受験に専念 できたら いいよね・・・ って感じで。

息抜きも音楽に走れれば良いよね みたいな・・・・・。

大学行くまでは、 ちゃんと いろいろを節制して 頑張ります。
映画とか。
余裕があれば 音楽についても・・・ そんなにいっぱい 我慢できるのかな自分。

高校を卒業するにあたって、
大学に受かるか 受からないかは ともかくとして、
ちゃんと 自分のことには 責任が取れるようには ならなきゃだと 思います。


・・・ あ、
でも 大人には なりたくありません。
いつまでも 子供で良いもん!


はい。
。。。やっぱり、 行間を読む記事ですね。
反転文字は 何も ないけど。


化学と生物と戦い終われると良いな、って思うけど、
普通に考えて 無理だよね←

拍手

携帯の人はごめんなさい。
今日は久々に 絵日記です。

・・・ と 言っても、
パソコンからの人にも
「なんだこれ・・・」 って なってると 思いますが。

媒介変数で、
tが消えない バージョン。

x=3t2
y=3t-t3

のグラフ。

クラスの男子は このグラフを書くときに書く 一風変わった「増減表」(=xとyが別々に表されている) に 「これはなんていう名前の増減表ですか?」 という質問を投げていて
うちの担任は
「俺は知らん・・・あえていうなら『特別な増減表』?」
という、
なんとも 不思議な答えを返していましたが、

私には、 増減表の名前はわからないけれども、

このグラフにつける 名前なら、 知っています。


ポニョグラフ


間違いないです。



・・・ って 塾で語ってたら
10組のHくんに、 「いや、気持ちはわかる気もするけど その感性はわからない」 といわれてしまいました。
パンダっちは 爆笑。

・・・ え! でも どうみたって ポニョ!

と、 風名さんは それでも主張し続けたり。


さて 昨日は、
朝から 隣の席には パンダっち。
学校終わってからの自習中も 隣の席にはパンダっち。
塾に行っても パンダっち。

概算ですが、 昼ごはんの時間とか抜いても 約12時間、 ずっと隣で 勉強してた計算になります。

うん。
・・・ 傍目 仲良く 見えるだろうな、 これは!

いや 実際 仲良いけどね!
腐れ縁でもあるしね!!

でも
何も知らない人でも 仲良いな! って思うだろうな!!
 って 思った!

そして、
一番 静かにしなきゃいけない筈の塾で、
この女子高校生二人は、
みんちゃんが言うところの残念な高校生

= 「政治を語る高校生」

を 演じてくるのです。


しかもその話題への入りが、

「オバマが殺されないか、心配だ。」

「だけどさ、 実際 ヒトラーってカッコいいよね」

「日本って 外交下手だよね」


・・・ き け ん!!!


しかし どの台詞も 私のものでありまして、
(というか二人とも2回ずつくらい 呟いた 笑)
実際に ヒトラーって、 凄いと 思うのです。
結局 民衆を味方につけた上での あの行動な訳ですから。


私とパンダっちの会話は、
図らずしも、 よく こういうことになってます。


太宰談義とかも、 よく してたり。

いーちゃんと人識くんか! ってね。


因みに 私は 人識くん派です 笑

拍手

と・・・ 関連づけたりしてみて。
175R new worldより。

どうでも良いのですが、
とにかく

寒い!!

眠い!!!

「あの」パンダっちに 「あら珍しい」 と 言われるくらいの 撃沈率です。
それでも 
これまで なかなか勝てなかった 生物睡魔くんには 問題を解く! という対処の仕方で どうにか勝ってるんですよ? 最近。

わーい!!

寒い!! の方は ・・・ うん おかさん、 早くカーディガン洗って!!
・・・ って
 まぁ 薄いカーディガン ちゃんと探せば それで解決ではあったんだけれども

・・・ だって 朝 捜すの だるいもんね! ←

という訳で 凍えながら過ごしてました。

絶対 これ 寒さで 腕に脂肪ついた!!
  あー 注射の時に おとさんに 「お前 脂肪付きすぎ」 って言われたし・・・ 
  良いじゃん! 別に・・・ 筋肉注射なんだから 血管見えなくたって!←

で、
部活で 「いや、寒いよね。 今日も寒いよね・・・」 って言ってたら、
「あっためてもらってください!」 だって。

・・・・・・・・・・・・

えっとー・・・・・・

 寒いよね? 


伝え聞いた話によると、 街を汚すな! らしいです。

いや、 だから そんなに害流してないってば・・・!! と言いつつ、
ちょっと 反省。

・・・・・・ そして やっぱり 私の元には 直接連絡を入れてくれる子は いないんですよ・・・
ま ほっといてくれるのは ありがたいですけど。


ちょいちょい 西新でも 人とすれ違ってるような気は・・・するけど。
うちの校区は フィールドが もろ 私の登下校範囲です。 うん。


朝は うわぁ! って思ってたけど、(一昨日の明け方のテンションが↓なので)
迷子犬聴きながら テンション・・・ いや そんなに 上がらないけども、
下がらない状態にはしてました。

けどさ、

カップリングは 白に染めろ みたいな感じだよね・・・ と 思ったり。
雰囲気が 似てる気がする・・・!!

ま アジカンも バンプと一緒で
「いや、 声が一緒だよね!」 って言いたくなるバンドでは あるんですが・・・←当たり前だ

曲調を幾ら変えても、同じように聞こえる不思議。

それでも 好きです。
ぽんかん箱入りみたいな ジャケットも。

・・・ しかし この女の人、 裸なんだよね・・・ なんで?
ぽんかんだって 服 着てるのに。

拍手

あのー
迷子犬が買えるのは ペットショップではありません。 本屋でもありません。

誰かがそんな話を学年集会でしてました(←してないよ!

・・・いや。
うん。
家に 猫 十匹って 凄いですよね。

・・・てっきり この集会は 謝ってもらうための場 って 思ってたけど、
誰も 謝りませんでした。

正直 吃驚だった。
あんだけ 「ちゃんと謝るから!」って言ってたのにね。

みんちゃんと パンダっちと話して、
二人が、 それなりの方法で 憤ってるのを見て
私 もーちょっと 怒っても良さそうだな、 って 思ったけど、
・・・ もう 気力がありません。


ごめんね。

自分ノ事トシテ考エロ!ッテ言ワレテモ モウ 無理ナンダヨ・・・・・・

残念ながら、3年生である私が、
3年生であるみんなに ついていける気がしないからね。


あ、
そうそう 大幹 やりたい 云々のお話。

やりたいのは応コンか雑務だけども
やるなら美場か綱で

・・・ そして やりませんよ

 という感じです。
大丈夫。
本当にやろうとしてたら 私だって もうちょっとちゃんと動いてるよ、 きっと。

去年 面接落ちた時に 諦めた。
あと、
ブロック長と総括の 態度の悪さに 幻滅したんだ。

1年の時の先輩達のような輝きが なかったんだ。

総括の男子の先輩は、 前の年も同じブロックの大幹だった筈なのにね。
カッコ悪く なってたよ。

凄く 残念 だったよ。



テスト前ですねー
メール自粛かなぁ
あ、そういえば 木・金は 塾までの間 ちょっと時間あるなぁ
学校でお勉強かなぁ
お腹持つかなぁ



帰りたくないな、 なんて
言っちゃ駄目だよね。

大好きなこの家も、
上手く行けば あと 一年もしないうちに 出て行かなきゃ なんだから。

帰るところに温かいご飯があるなんて 素敵

噛み締めていられるのは今だけなんだから。

 

だけど。

拍手

≪ Back   Next ≫

[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=