記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見えぬものに振り回されて
何が正しいかなんて
全部わかなくなって
プライドだって 蹴飛ばした


一番星 /  175R

昨日の朝方の記事、タイトルからして間違ってますよね。
まず 一番伝えたいことが 「のどけからまし」 の訳ないじゃない。

まぁ、 それは でも 良いんです。
タイトルにしたところの 前後が伝えたいことだったりするんですよ、 ってことで。


さぁ 昨日は
デジタルモードを聴いて、 にこにこしてたり←
思えば 次の瞬間 9mm聴いてたり

と そんな感じ。


昨日という時間的な始まりからして、幸せでした。
午前0時~♪ って詩音ちゃん 唄ってるけど。

作業しなきゃいけなかったし
寝不足覚悟だったけど、

でも それだけで
がんばれるもん。 しあわせだもん。

・・・ でも 足を引っ張りたくないから、 我儘言うのは やめなきゃ なんだけど。。。

たまに寂しくて仕方なくなるからー・・・ って 甘えるのも 我慢しなきゃですよね。

自重、 いつもはしてるんだけどなー。

うん。


まぁともかく、
昨日の明け方・・・ 暗いうちは そんな感じ。

そんなハイテンション要因にプラスして9mmがんがんやってた 午前二時です。
自分 見た目 結構キケンな子やってたって 理解してます←

学校では、
基本的に デジタルモード レインソング ほしいもの 館歌(←校歌)チャイム 笑

一個目の休み時間はさえちゃんと
9mmトーク。
アジカン布教。
詩音ちゃん紹介。

二個目の休み時間はかなちゃんと
詩音ちゃんトーク。

音楽に満ち足りた日々でした。


ただなー 部活がなー
最後の方で コナーちゃんとちょこっと話せたからよかったものの、
基本的に 何も出来ず。
うーん・・・ 残念だ。

そして 最近 みんちゃんが冷たいぞ、いろいろと。
うん。


塾は 楽しかったです←

拍手

PR
って書いてあったら 
「春の心はのどけからまし」
っていうのが 一番伝えたいことなんですよ。

という使い方を たまにする 歌詞タイトルだったり。

あ、これは 歌詞じゃないですけどね。

・・・ なんで こんな時間に更新してるか、って言うと、
思ったとおり メール終わった途端、 創作意欲が ぷっつり切れたからです 笑

大丈夫でしょう。9mmかけてるから、なんか書きたいな、ては 思うもん。

4時までやって、1時間くらい寝るつもりで、 多分どうせ寝坊して← 6時に起きて、 学校行く準備しよっかな。
という計画。

結局UPしてなかった今年のバレンタインのお話と、
(いや 身の回りの諸事情により この手のは UPできなかったのです・・・)
この前 「書きだめる!」って言ったお話とで 迷ってる感じ。

書きだめる! の方が 好きなんだけど、
一昨日くらいにふとみつけた去年の奴を見て、
ちょっとテーマ性が被ってる気がする作品を見て、
うーん・・・ って思ったんですよね。

いや 読んでなかったんだけどさ。

読んでないって言い張ってもね、って感じだし。

えと

作業に戻ります!


あくまで出してみるだけ って 必死に言い訳。
だって 文章力 ないもん。

拍手

見直しは、 これから! っていう駄目少女 約一名っ☆

ですが 覚えてるうちに反省会です。

まず、朝。
ちゃんと10分前くらいに 二日とも登校できた!!
おめでとー! (←当たり前だ!


国語。
前回ぼろっぼろだった漢文が1ミス?
しかも一問目。。。うーん 語彙ですね。
書き直さなければあってた・・・ショック。
論説は 「循環」の漢字ミスは痛いです。(何故かその問題だけ書いて見なかった・・・しくった!)
小説は 肝心なまとめ問題をミスってますね・・・読解読解・・・うーん。迷ったんだけどなぁ。
古文は「尽きす」っていう言葉について 「ばや」の訳出・・・ 基本!
とか やっぱり まとめ問題。
・・・ やっぱり 読解??
大体意味わかったんだけどなぁ・・・ そんな阿呆らしい選択肢、って 捨て置いたのが正解・・・ しかも8点失うとか 悲しいですね。
と書きながら 国語だけ 復習終わりっ。

地理。
こないだのテスト範囲であるいろいろががっつり出たのに、 間違ってる!!
うわーん 泣きたい。
それでも、 定期テストと同じくらいは 取れた(←
・・・レベル低いのは相変わらずですよねー。

物理。
・・・・・・ 大問1で もうすでにご臨終。
しかも最後までいかないー辿り着かないーばねとか嫌いー(←
しかし 最後10分で解いた、 最後の大問の最初四問くらいは 何故か合ってるー♪
謎ー すごく謎ー 謎々ー☆

化学。
も、なんか 後ろだけ無駄に解けてるような。
無機を適当にといたのだけ 解けてるような。
溶けてるような?
・・・ もう良いわ 理科。

生物。
と思ったら 理科 もう一科目! みたいなね。
こないだ習った ゾウリムシ云々とかだけ、見事に解けて、
塾でやってる遺伝とかだけ 無駄に解けて、
しかし、組み換えは蕩けて、
あと死亡 みたいなね! 仕方ない。

数学Ⅰとか。
計算ミスらなければ、確実に20点は取れた!

数学Ⅱとか。
なんかとにかくもっと取れた!
というか 演習とか前回とかは取れてた! なんで?

英語
アクセント一個しかあってないよ?
文法ぼろぼろだよ?
長文は・・・ あってるよ?
最後は 落としてるよ?
うわーん。
いや 去年のセンターといた時の方が点数よかったし!

リスニング
やった☆リベンジ完了


と だんだん適当になったレビュー。
国語の間違ったとこだけまとめたし、 新たにカテゴリ作って 放り込んでおきます。
月何回かずつ テストありますしね。


よっしゃ
来週で部活も終わるし。
お勉強 がんばる!


それから、
最近思考が間違った方向に走っておりますので、
正常な方向に走れるようにがんばります。


うーんどーかーい では 走りません。 足遅いもん。

拍手

辻詩音 デジタルモード

ここ数日、 休み時間は
デジタルモード と レインソング と ほしいもの ・・・ の途中でチャイム← という生活。

あとは
たまに ポップコーンナイト とか。

そして
パンダっちに 「こんな曲を聴きながら・・・」 と 聴かせると、

「??!!」

・・・ はい。
風名さんの聴くような曲じゃないですねー

でも特徴のある女の子の声は 嫌いじゃないんですよ。

ほわいとべりー ちゃっともんちー ゆきさん とか。

うん。


それに 詩音ちゃん 恋愛ソング少ないし。
だから すごく 聴きやすいです。


えっと
今日も 部活。

がんばるぞ☆


福岡も 梅雨入り です。

「つゆいり」の変換で「入梅」と出たことに 唖然。
・・・ うそ これ 当て字? いや まんまではあるけれども・・・ 梅に入ってどうする??

拍手


あ、 それはわかるんだぁ、 とか
話の筋は関係ないところで 感心していたり。

やっぱすごいな・・・・・・って。



閑話休題。
 

といっても お話のネタがありません、どうしましょう、 な 感じで。
今日は 2時すぎまで テスト。
で 部活は9時から4時なんですが・・・

えーと。

部活 できない!

・・・ どうせ 揃わないんけどね・・・

あーもう
なんでそんなに緩々なの! もっときっちり部活して! って 未だに思っているというのなら、
自分から動いたら良いのに、 呼びかければ良いのに と 思う。

そんな3年生陣は、 服作り(←相方さん) や ごみ処理(←Me) を ひたすらやっていたこの一週間なのでした。
台詞あわせは・・・ 二人でちょこっとしたかな? ってくらいで。

・・・ うーん・・・・・・ 最後の最後で 何この先輩 な姿を見せてしまったなぁ・・・ 自分。

相方さんは 服作ってたから そうでもないですけど。

うん。
ま そんな感じで。

とりあえず 更新します。
多分 今日中に 追記に追加記事入れときます。

拍手

≪ Back   Next ≫

[130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=