記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

充電に思いのほか時間がかかってしまいましたが、
よっしゃ 頑張るぞ、 と。

・・・ お盆休み 半分くらい無駄した気もしますが←

うーん・・・ 弱いなぁとか思ったり。

昨日のカラオケですが、
なんていうか、 自分で歌うので精一杯だった自分。

あんまりきゃっきゃ言わずに周りの歌を聴いてました←

と、 いうかー
・・・ あれですね。 さちえちゃんが椿屋歌ってたり、 えみ嬢がポイント抑えてくれたりしたので
一緒に口ずさむのに忙しくて、
逆に 知らない曲が流れた時の脳の休憩率 半端なかった←

ごめんなさい フジパブリックとガクトさん。
聴くには聴いてたんだけど、 タイトルとかをあんまり覚えてないです。
いつも 終わった後 知らない曲は調べたりするんだけど、
覚えてないです。 うん。

ま いーんだ。
RAD、アジカンに引き続き、 どうせフジパブリックは 脳内認識がみんちゃんの曲ー♪←

さてさて そんな風名さんの(覚えている限りの)曲リスト!

夏祭り
99/100騙しの哲
ホログラム
挑戦者
ブラックマーケットブルーズ(さえちゃんと)
かくれんぼ
アジアの純真
大切なもの
おどるポンポコリン
モノクロのキス
紫陽花

くらいなものでしょうか・・・?
もっとあったかなぁ。
キャンドル~は入ってなかったんだ。悲しかったんだ。うん。

夏祭り 息切れ激しかったです。
もっと落ち着いて歌いたかった。。。

UVERは、 やっぱり オノトハ極めよう(←無理なのに・・・
かくれんぼは、 映画のが出なかったので 若干へこみ。

で 他の人々の ダイジェスト。

みんちゃん
 迷子犬→フジパブリック。
 2,3曲、前聴いた感じのが入ってたのかな。
 この曲知ってる! ってのが 結構ありました。
 にしても フジパブリックの人たちって
 楽しくなさそうに演奏してるのね・・・
 (って言ったらさえちゃんに 言っちゃダメ!って言われました)
 元々 フジパブリックって嫌いなんですが、
 みんちゃんが歌ってたらいいかな? って思っちゃうのが 不思議。

 あ、 でも 風名さんのテンションがいつも以上に低かったのは、
 じゃぁ フジパブリックさんの所為にしておいてください←

相方さん
 Allガクト!
 ではなく、風名のリクも踏まえてくれたのでしょうっ!
  +林檎さんの本能と、 UVERの君の好きなうた
 で。
 君の好きなうたがアコースティックVer.だったことに
 悪態をついておられましたが、
 君の好きなうた(ましてやアコースティック)は
 悪態つきながら歌う歌ではありません 笑
 ガクトさんはPV目当てで入れていたので、
 なんというか、
 凄い 「衣装」が見れました(←そっちか)

 あ、あと残酷~は歌ってました 笑

パンダっち
 ポルノ→宇多田→フランプール。
 メリッサではお約束、 マイクの横で音量比べをやってました
 マイクと競わないっ! とつっこみつつ、
 最後は 相方さんもやってたしね 笑
 宇多田さんの曲は、
 「あの頃は 国民みんなが知ってる曲があったんだよなぁ・・・」
 としみじみ思う感じに 懐かしい。
 HEROの曲、とは 思い出せなかったけどね←
 で、
 ラジオを全く聴かないのに、 flumpoolを入れまくるパンダっちは
 それはもう、
 立派に、SOLの生徒さんのように見えるのでした。

さちえちゃん
 さちえちゃんとはお初だったのですが
 (パンダっちとも初だったんですけど)
 なんといいますか、
 スピッツ、ミスチル柴咲さんとか、 有名どころを抑えてながらの
 9mm 椿屋 People In The Box ←箱入りの人。。。。。。
 あんまり暴れてなかったな、と 思うのです。
 結構 知ってる曲 多かったですしね。
 箱入り(←)は ちょっと気になりました とか 言ってみる。
 あとあとっ!
 最近椿屋は、歌えるようになると定めたの以外は
 流しながら聴いてたけど、 いばらのみち はいいよね。
 黒曲好きです 仮令昼ドラでも 笑
 ちなみに いばらのみちは おどるポンポコリンの後の曲でした
 あ、あと ぺんぎん~ね←
 異常にノってる人数が多かったのは きっとソラニンの所為だと確信。

 さちえちゃんと二人で
 あ、 RAD入れてない!バンプ入れてない!と言ってたのは
 此処だけの秘密。
 RADは練習してったのになぁ・・・
 バンプは・・・ 元々 のんちゃんにお任せの予定だったので・・・←

そして えみ嬢(インターハイ帰りっ☆)
 山の天気は
 雨霧霧雨・・・以下エンドレス だったそうで、
 お疲れ様でしたー!
 彼女の選曲は、 もういろいろと 私にとってはストライクでして、
 2曲くらい以外は、 ネタわかったし、
 わからない2曲も、 うち片方は 前も歌ってくれたから
 覚えてるー!! って思いました。
 AAA歌うなんて かっこいいんだよっ!
 そして 部分的に存在する英歌詞が 流石な感じに 音綺麗なんだよ!!
 あなたまじっく とか すてぁうぇいじぇねれーしょん とか←
 もう なんと言いますか、
 ストライクだよ。。。
 今度 夜想曲の時の同級生メンバーでもどっか行きたいなとか
 思いました。

と、 いう感じ。

で、ラストに、 バンドの曲6曲を、 曲順どおりに入れて、
みんなで 熱唱してた。
熱唱、というより 怒鳴ってた←
しかーも
エアギタ エアドラム エアキーボード 付き。
つまり 普通にやれたのは相方さんだけという。

そして、

それが 一日分の体力消費に繋がった。

すっごく楽しかったです。

そんなレポート。


で、 し、 た。

よし 今日から頑張ります。

拍手

PR

うぃきで調べたところによると、

妖精さんが 恋する男女を (そのつもりはなかったが) 魔法で救っちゃうお話

・・・だと私は解釈しました。

部室に、これから名前をとったようなお話の台本があるんですよね。
先輩方が公演したみたいで。

だけど、
だけど 真夏の夜の夢は、
あまりにも

・・・ 寝苦しい(←単に暑いだけ。

敗因は 生物+9mm+泣き腫らした瞳+夜中テンション+受験ストレス+気温+何故か冬布団 やっほい。
いろいろ敗北した気分で もう なんか いやなんです。

自分を失いたくない。 理性を失いたくない。
もともとヒステリー気味な家系ですから、 それを強く念じてないと ほんとに・・・ 人間失格。
欲望のままに生きるんだったら 他の動物と変わらないんですもん。

・・・ 人間への昇格がんばれおさるさんっ!←

風名、申年なんですよねー・・・ごめんなさい、本物のおさるさん・・・ こんな子が申年で申し訳ない。

ただ、
それでも、 すっごくいい夢みてます。 ここ数日。
あくまで夢、
ですけどね。
または 妄想?
流石でしょ、 めいちゃんこと、花田芽衣子。

というわけで
今日は現実が襲い狂います。

模試、ですね。

うわぁん・・・ この二日間を返せ!(失ったのは自分自身

拍手

なんか 三日ほど早いですが
おふってしまったので そのままおふってみました。

ピアノ弾いたり。
(曲目 ハイドンのソナタ テンペスト 子犬のワルツ ショパンのワルツ3番 ソナチネアルバムより二曲)

ハーモニカしたり。
(これまでならなかった音が鳴るようになってた・・・!
 が、その鳴りにくい音、 メジャーボーイも ブルースハープも何故か、
 本来ならなきゃいけない音より、半音~一音低いという謎
 それから、 バンド(半音下げ)ができるようになりました☆)

・・・ そのくらいか。 意外にも ギターは触ってないです。(これからかもしれないけど)

あ、 あと、 熱唱したり。
9mmを← ははっ カラオケで歌ってやる!←←

おかさんとおとさんが 踊る~を見に行こうとしたんですよ。
だからその間に熱唱してたんですねー。

でも映画鑑賞自体は未遂に終わったんですけどね。

せっかく時間調べてあげたり、
「きっとあいつは、ソルトとかは怖がるだろうな・・・」
と悩んでいるおとさんの相談にのったり、
(風名とおとさんの映画趣味は合うけど、 おかさんとは合わないのです
 そしてユナイテッドシネマの上映が
 ポケモン・なると・ドラゴンのなんか(←一番いいスクリーン)・仮面ライダー・玩具物語・・・だった件
 見るものないし!)
カードの更新状況確認してあげたりしたのに

「タクシーで行こう」というおとさんを無視して、
車に乗った おかさんの敗北。
駐車場 あいてない・・・

ま 一時間後にソルトがあったので そっちでもよかった筈なんだけど、
おとさんは体力消費を嫌がって、 ごーほーむ。

・・・ うん 熱唱が聴かれなくてよかった。←


ま そんなこんなのお蔭で いくらか 回復?

ここ数日 いくらばっかし食べてるしね。
(なんだっけ・・・お中元? すっごくおおきないくらパックが・・・!!)


さて、
本日 2記事目なのは 他でもない


「元気になってますよー」って 宣言したかったからだけで、

まぁ お勉強が 全然だめですが、
でもいいもん。
明日から がんばるもん。

だから ご心配なく。

ってことと、

いろいろ つっこみたかったんで。




メンクイ は マンイーターみたく 面喰い、 の方がぽいよね! という字面の指摘と

・・・・・・ 本人 みてます けど・・・?!!

いいもんいいもん、 どーせ見た目も中身も酷い子だもん・・・

と、
一年のときの、 多分最後のクラス委員だった男子に、 全力でつっこむ。

人を傷つける冗談はいけませんよ、 と。
傷ついてないけどねー 笑


しかし つっこんでも 此処は見ていないだろう、きっと。
見ていたら吃驚。
逆に褒めてあげる。 というか 賞品プレゼントする←



みんなー
ほんとに ネット世界は 誰が見てるかわかんないからねっ☆
風名さん どこにでも登場しちゃうからねっ☆

悪いことしてる子は おしおきなんだからねっ☆


あー・・・ 自分で気持ち悪い・・・←

拍手


あわー・・・・・・ 何か 押してはいけないスイッチを押してしまったらしい昨日の記事。

それでも 寝る前は、 やたらと心配されたけど、 元気だったんだ! と 主張。

起きて、 冷凍グラタンあっためて、 食べてから 不貞寝。
起きて、 パスタ食べて、 泣きながら今に至る。

涙の栓が なくなったみたい。
涙腺 緩みっぱなし。

理由なんてない。

強いて言えば



「今からがんばったって・・・・・・」



そんな自分に対して 家族が向ける言葉といえば

「じゃ、志望落とす?」

とか

「え、こんなん解けなくて 大丈夫なのか?」

とか。


いぇーい! 気遣いとは無縁の家族ー 笑
ちょっとだけ 激励の言葉とか ほしかったのですが・・・ 苦笑


ま ご飯作ってもらいながらだったし(おかさん)、
物理教えてもらいながらだったから(おとさん)、 別に良いんですけど。
今に始まったことじゃなし。
そんな家系だし。


あーあ。
泣いてる暇なんてないのに。
パソコンに向かってる暇だってないのに。



・・・・・・ 浪人してもいいかな、って思ってた。
京都に住めるなら。
医者なんて、なってしまえばこっちのもん。
出世云々気にしないから、現役の必要はない。

だけど 浪人したくない理由ができた。

お医者さんじゃなくてもいいかな、って思った。
京都にいければ。
時間ができるからバンドもできるし。
何より夢だった、世界のために働くことだってできる。

だけど お医者さんにならなきゃいけない理由ができた。



今まで以上に受かりたい。
一人じゃないから。


だから、 わかる。



・・・そんなに人生甘くない。

拍手

塾に行くと電池消えます。
というか 出かけたくない。
受験までずっと引きこもってたい。

んで、夜に5分だけ電話、とか?←

それが良い。

少なくとも 学校の授業の 生物と、古典と、体育はいらないかなー・・・ 国語 週二くらいでいいや←
物理は朝補習いらなくて、化学は逆に全ての内容を朝補習みたいにしてほしい(けどそんなことしたら化学Ⅱが・・・)
ライティングも・・・なんというかな、 自習時間にしてほしいです。
ライティング勝手にするから!みたいな。 

あーぁ。
終わり行く休みの日々。


お盆休みに入って思うのが、
やっぱり 私は 人から「教えられる」というのが 凄く嫌い。

教える立場でいたい。

勉強は自分でやりたい。

わからないところを質問する、というスタンスが嫌いなんです。
自分で解決しろ! って他人を見てて思う
(が、最近の風名自身は基礎力がないために 人に尋ねまくってる)

ここ三年、
勉強が あまり好きではなかったのが、

家で全く何もせずに 学校に行って、
学校で 一方的に教えられる というのが 勉強スタイルになってたから。

ほら、小学校中学校って、
一人で家で 通信教材とか、 高校への数学とか 地道にやって、
それから 授業受けてたから

授業での新しい発見なんて 殆どなかったし。

あ でも 円と楕円について 間違った論を語ったり、
電車で人がいっぱい乗るのは、絶対に一番後ろの車両だと(七隈線の住人)言い張ったりしてたけど、

それはご愛嬌で。

お盆の生活が すごく楽しい。

わかんないことばっかだけど、
あれやって これやって・・・ って 思ってる。

少しずつ解決していく。

けど、

進歩はあんまりしてないんだなぁ・・・ パソコンも適度に触るし
(例えば今、もう一時間くらいです 書き終わったらやめます。)
解けないトコはとけないよ。。。



誤解を招くから あんまり言いたくないんだけど、

私は 学ぶということが 嫌いじゃない。

・・・・・・と、 いうか、
そうじゃないと ギターやりたい とか イタリア語しゃべりたい、 とか やっぱフランス語で! とか 日本史ちゃんと教えてね!!とか 言わないよね。

ただ そんな興味が、 キャパ超えしてるだけ。

HTMLもちゃんと勉強したい、というか パソコンについてももっと詳しくなりたい、
あわよくば 組み立てくらいはできるくらいに。

・・・・・・ そんな子です。

そんな子だけど、 大好きな後輩さんと違って、 技術を持ち合わせていないんだよ。


という流れで。

お勉強とか、
授業とか、
学校の お話でした。


私信。

学校のこと、 私なりにいろいろ考えてみたけど、
もうちょっと推敲してみて、 もっと考えて、
何か良い感じでまとまったら書きます・・・・・・

でも思うのが、
自分のペースでやろうとしてるってのが凄く偉い! ってことと
夏の前半 よくがんばったね、 って。

お疲れ様。
お盆の間は、せめて、ゆっくり休んで、 元気に過ごしてほしいです。

拍手

≪ Back   Next ≫

[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=