記名をする時、何故かいつも太陽マークを名前の横に書いてしまう風名の何気ない日記です。
| Admin | Write | Comment |
カウンター
ようこそ☆★
此処は、「夕焼けの街」(あーぽんとの共同経営)というオリジナルイラスト・小説サイトの日記コーナーとしてスタートした風名のブログです。
あくまで日記なので、内容は日記以外のなんでもありません(笑
愚痴、戯言、ネタバレなんでも含みますが、どーぞよろしく
あとコメントいただけるととても喜びます。
よかったら末永くお付き合い下さいませm(_ _)m
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[07/13 あーぽん]
[07/23 パンダ]
[07/11 まつか]
[06/28 パンダ]
[05/29 パンダ]
プロフィール
HN:
風名(かざな)
HP:
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
映画鑑賞・読書・ピアノ
語ること:
ピーターパンであって、魔女っ娘であった季節もありました。
今は、一応、西の国の医学生。 がんばります。
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いや 言いたいことはそれだけなんですけどね。

人口の授業をしてた先生が、
少子化問題について語り、
仕事をしながら子供を育てるには親の力を借りるのが良いという話になり、

「私はマスオさんなんです」宣言☆

・・・次男坊である先生は、
娘3人とお嫁さんの5人家族な先生は、
お嫁さんのお母様(=フネさん)からは可愛がってもらい、
なかなか 良い 家族をもっているようです。

そのあとちょっとした 昼ドラ講義もあり、
お姑さんとお嫁さんはうまくいかないよ、という話になり、

結論が

「マスオさんは良い。 マスオさんを目指せ!」

でした。

婿養子のすゝめ ですね。


クラスの、 草食系の男の子たちの 授業終了後のコメントが

「今日はいい授業だった!」

将来の参考になったそうです。


・・・・・・ うーん・・・ この草食系の男の子たちにそんなこと言うと、
本当に 負けっぱなしの どこが九州男児だよ、 っていう人になっちゃいそうなんですけど・・・
と 今から心配な
我儘ひとりっこ少女が つぶやいてみる←


いや 言いたいことはそれだけなんですよ、 ほんとに。


つつがない毎日を送っています。


なんか
テスト 落ちそう! ってほど のんびりしてる、

けど、

今週も一日まるっと休まる暇がないです。
苦しいなぁ。



とか 言いながら、
なんだろう・・・ 以前の3分の1に減った更新数の、 さらに 半分を目標にしてるのに、
それでも
大方の友達よりも頻繁に更新することになってる私 なんなんだろう。

理由? わかってますよ。

パソコン開いても ほかにすることがないからー!
メールもきてないしー
友達のブログも更新されてないしー
することないから。

・・・ うん さみし。

拍手

PR

K /  BUMP OF CHIKEN

みなさん いきなりですが ここでクイズです。
この絵は なんでしょう?


・・・ 正解は 現在の 薄目をした時の風名の右目の 視界 です 笑
(あ 左目は くろーじんぐ です←)

えへっ☆

いや えへじゃない。


異変に気付いたのは 昨日 金曜日の午後補でした。
なんか 目がかゆくてかゆくて、
ごみかなー 疲れ目かなーとか思ってたけど 全然 痛いので、
授業中にちょっと抜けて、 トイレに目を洗いに行ったのです。

そしたら なんと
瞼の縁ぎりぎりのとこに 何かが!!

家に帰ってから ものもらいかなー っていう診断が(おとさんにより)ついたんですけど、

その時はなんなのか 全然わかんなくて、
右目をゆっくりあけたりしめたりしたら、
(その時点がピークだったんですが)
視界が遮られる(くらい大きかったんです!)し、
もう なんなん!!
って、
不安で不安で


・・・ 疲れ果てました←

そのあと塾だったんだけど、 生気なし←


それでも質問コーナー 初めて先にお願いできたんだ!
京都プレの問題持って行ったんだ!
結果、
30分かかってしまって、 もう一人待ってた子、 ものすごくお怒りだったんだ!!

・・・ガクガクブルブル

でもいつだって、質問したい時 私は そのくらい待ってるんだけどな・・・
合計したら、たぶん 私の方が待ってた時間 長いんだけどな
追い返されたこともあるんだけどな・・・

でも、
申し訳なかったとはおもっています。
ごめんなさい。


そういえば 金曜日は
陸上部の女の子が 3ポイントシュートを狙って打ったの、
リバウンドをとろうとして、
床に跳ね返ったボールが 左目に当たり、
昼休みと次の授業中 ずっと冷やしてたりも しました。

しましたね。

大したことはなかったんですけど。

右目左目両方負傷。

うぅー・・・
 

しかーし
満身創痍談は そこにはじまるわけではない!!
そんなことは おまけでしかない!


いやぁ
実をいうとね、
うえまと、 さやと、 パンダっちくらいにしか 報告してないですけどね、




・・・ 朝 階段から 結構派手に 落ちたです。


てへっ☆(いや、だから てへ☆ じゃない!)


急いでた訳でもないのです。
一度おとさんに起こしてもらって、
ちょっとのんびりしてたら おかさんがぷんぷんしてて、
仕方ないので 降りてた・・・・・・
のんびり降りてたんですけどね


うちの階段 急ですから。


「うわぁ!
 ・・・ うわっ
 いたいー いたいー いたいー
 おちたおちたおちたおちたー うわー!!」

ってとりあえず 朝の6時30分くらいに、 叫んでました 笑


直後、 足の裏に 小さな出血をみたような気もするけど
何もしてません 

問題ありません。

けど
すねを擦ったのと、
どうも 角でうったらしい、 右腕(勉強とかキーボードとかの時に、ちょうど机にあたるところ)と
足の甲は
いろいろ 痛いです。

うん。
外傷ないから ましなんですけど。


というわけで

今日 テスト中、
右腕は少し痛むは、
右すねは擦ってるわ、
左足の甲はなんか痛いし
右目の視界は気になるし、
いつもの感じでお腹は緩いし、
前髪落ちてくるし←
問題解くの間に合わないし←←

さんざんでした。



・・・ このことを記事にせずして、
何を記事にすべきだろう
と 思って
ブログまでやってきたのです。


テストのやり直しするか、
明日に向けて足掻くが迷ってるけど、 もうすぐ寝るでしょう←

今日は代ゼミのセンタープレ
明日は同じとこの京大模試です。

来年のチャレンジのために(←)、 医学部で受けるんですけど、
理科とリスニングと英語と数学が 解ける気がしない

ので

国語がんばります☆←

拍手

RADWIMPS 最大公約数

・・・私 いつも思うんですけど、
それって 暗に 「僕愛されてないしー」って言ってますよね?
何が 無理に寄りそうわけでもなく だよ、 とか
思ったり 笑

・・・でも これ 放送の先輩(♀)の美声が歌っている記憶が一番強いので、
結構好きな曲です。

そんなRAD週間 笑

そうそう この前トイレで
みっちゃん、 という、 えーと 1年の時の出席番号が確か一つ後ろだった女の子に会って、
最初 私は 気づかなかったんですけど、
「あ、 久しぶりやん!」 って言われました。
「あ ほんと 久しぶりやね」 って 人見知り風名は もごもごとしか答えられなかったんですけど、
うれしかった。

すっごくかわいくて、 おもしろくて、 不思議な 良い子です。
・・・ というのが みっちゃんの、 風名さんから見た印象。
打ち上げの時とかも、やたらと話しかけてくれたり、
一緒に帰ったりしてくれて、
(お友達少ない風名にとっては) とてもありがたかったです。

で あと 音楽好きな方でね、
1年の時のクラスからは たぶん バンド出たの 2人なんだよね。。。
少なくとも 女の子は。
男子、 いたっけなぁ?←
(同じギターですし! レベルは、 みっちゃんの方がもう 0が後ろに100個つくくらい上ですけど)

彼女のバンドだったかな? 螢歌ったの。
・・・って 思って RADWIMPSなんですけど。
彼女自身は バンプさんのファンですけどね。

近頃 1年の時のお友達は ほんと ことごとく 話さないので。
(もともとってことは わかってますけどー←)
2年最初に やけに挨拶されるようになったなーっていう感覚もなくなったし・・・。
とにかく、 なんか すっごくうれしかったんです。
うん。

そんな お話。



閑話休題。



今週もいろいろありました。
一か月に一度誰かと喧嘩しちゃうのは、
たぶん、 私の精神が不安定すぎるから。

そういうお年頃だから、ってことでいいのかな?
受験生だし。

でも 私がもともと 感情の起伏の激しい子だし、
遺伝的に ヒステリー気味なとこがあるように思えて仕方ないので、
正常でないんじゃないかと 不安で不安で仕方がない。

こんな奴が 世界を背負って立ちたいなんて言って、
もし 叶ってしまったら 世界は 末期だ。

まったくもう。


そんな風名さんは、
物理の電磁気がわからなくて 泣きそうなのです。

うん。



昨日は理系科目テストを月曜に控えてるというのに、
英語を4時間やってました。
しかも たぶん 高1範囲!←
・・・ 基礎ができてない風名さんなんです。


うわぁん。

拍手

イギリスで出会った某日本最難関N中の生徒さんの口癖。

はい、死ねー。

私は、そんな口癖だいっきらいで、
でも その人のことは 友達としてだいすきだったので、
まぁ 覚えてますよね って感じだったんですけど、

表現力がない風名さんは
今日一日、 どんだけ 「死ねばいいのに」 とつぶやいたことでしょう。

そんな自分に辟易。

だけど、
もっと むかつく。

まじしn(←

と かきかけてたところで メール受信。

19:30からこっち、21:30まで
勉強できなかった。
本気で 時間を 返せ ですよね。

19時の終わりごろにメール送って、
タイムリミットに定めた1持間も無視されて、
本気でいらいらマックスな時の文章なので、
まったくもって

・・・・・・ ひどいですけど。

罵るときの言葉がひどい風名さんが お送りしました。


あ そうそう 10月 18記事ですって! 少なさで、快挙!!(笑)

拍手

≪ Back   Next ≫

[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=