さてさて
クリスマスがやってきましt・・・ ます!←
昨日がお祖母ちゃんの79歳誕生日。
明日がイブ。
というわけで両方を兼ねて、
我が家では 本日 天皇誕生日 晩餐会!!
しょうがないじゃん。
天皇誕生日という名の祝日なんだから。
喜寿おめでとうございます。 長生きしてください!
お祖母ちゃんは 長生きします!いつまでも元気でいてください。
クリスマスは 永遠に祝われ続けます!いつまでもサンタさん来てください。
というわけで
ディナー内容!
まぁ こんな感じ。
4人用のオードブルと 3人用のたぶんそれもオードブルと、帝Oホテルのオニオンスープと、
一人1つのチキン
(お祖父ちゃんとお祖母ちゃんはお昼にすでに食べちゃってました)
です。
チキンこんな感じ。
美味しかったです。
んでもって クリスマスケーキ。
今年の新作(たぶん)
オレンジ味。
後ろにあるのは オレンジ味ソースで、
ただでさえオレンジ味なのに、 さらにオレンジ味を追加します。
真ん中かけてるのは ソースかける前に食べたからだよ 笑
いやぁ
毎年サンタさんとか 「めりくり」 のとことか選ぶんだけど、
めりくりのとこってクッキー分厚くていまいちだし、
メレンゲは このきのこ部分の方がおおいかな、って思って この端っこにしました。
端っこって クッキー付で お得なんです 笑
で、
このケーキ、
ソースのアルコール度が 味によって 「使ってない」 「少し使ってる」 「たくさん使ってる」 があるんですけど、
このオレンジは 「少し使ってる」 でした。
・・・ ということを確認する前、
ケーキを半分くらい食べた時の おとさんの感想。
頭を押さえて、
「。。。これ、アルコール入ってるんじゃない? 酔ってきた。。。」
・・・・・・どんだけ弱いんだ! 知ってましたけど。(というか毎年だけど 笑)
で、
私はというと
何事もなく そのあと ちょっと遅れて塾にいきましたとさ。
塾と言えば E組が、 みんなお休みだった 今日この頃(いや今日からですけど)
地理の先生のぼそっと一言
「Eの生徒は E生やね ☆☆生やない 裏切り者やね」
・・・・・・ 気持ちすごくわかります先生。
しかし、Eの生徒っていうのには 相方さんも含まれるんだよね。
身内に対しては何も思わない自分。というかむしろ 頑張ってきて受かってくれ! としか思わない自分。
だがしかし 苦手な子に対しては、 へっ と思う自分。
人間ですねぇ。
